tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスコーチは憂鬱? 全日本ベテラン連続出場を目指し、自分に甘えがちなこの性格と戦いながら、レッスンと練習に励むコーチの、食生活と遠征の日記。

ふじちゃん

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

最近の記事
お引っ越し
10/03 22:27

強風


  晴れ

いや~、ものすごい風の一日。
まだ吹いてるものね。

風の中、9時から15時まで。

後半は部活でした。

風の日は疲労度も増します・・・。


部活の方は、週末に中2が初対抗戦。

緊張の中、どこまで出来るか?じっくり観察したいと思います。


風のせい?

風のお陰?

試合は、勝者と敗者が存在します。


風のある日は、風を考え、適切な対応策を取り、有利にゲームを勧めたいものです。

今日の風は、一方からだけでなく、たまに舞ったり、突然止んだり。

たちの悪い風でした。

でも、一応、風上・風下はあったかな?

そんな中、敢えて、ロブとスマッシュの練習。

年明けから春先までは、こんな日が結構あります。

試合もあります(実際に今日も生徒が試合にぃ・・・悩んじゃう


お互い様ですからね~

風があってもボールを入れることは出来るわけで・・。

スピンは影響を受けにくいですが、スライスは影響を受けやすいです。

特にロブ。

様子を見るなら、センターに中ロブかな。

どちらに流れるか?

前半にデータを取る。

上げるのが難しいですが、上げられた方も処理が難しいものです。

だったら、上げたいものです音符


今日も、ロブにてんてこ舞いしていましたが、スマッシュからボレーへの切り替えも必要ですね。

スマッシュ出来るかと思いきや、急に変化したりします。

冷静に。

1度落としても良いし。

今日は、そんな練習が出来る良い機会でしたスマイル


上手な人は風を感じさせませんからね。


風上からのトップスピン多め・・・など、相手はとても打ちづらいです。

風下からは強気に打てます。


不利な面ばかりに考えが行ってしまいますが、有利な点も多いです。

うまく利用したいものです。



毎週泣かされてきたとんび(今回も泣かされた)が、いよいよ最終回を迎えます。

サキも、クライマックス。

観覧車・・・も、かなり怖くなってきました。

シェアハウスは、股間が光ったと思ったら、お迎えが来るらしく・・・なんか、良く分からない展開に・・・悩んじゃう

最高の離婚も、なかなかの名言に感心しながら楽しんでおります。

中高校生には、“瑛太がカッコ悪いから観ない”と不評ですが・・・。


今回は5本。見過ぎ?

これに海外ドラマが7本。

水曜どうでしょう、が2本。


暗いドラマは明るい内に観ます(仕事しろ?)
夜見るとブルーになって寝ないといけませんからね。

とんび、は、ティッシュを用意し、きちんと正座してスマイル


あと、最近ハマってるのが瀬戸弘司

You Tubeに動画を配信してるのですが、けっこうばかばかしいというか、頑張ってる、と言うか、癒されるというか・・・ いつの間にか毎日チェックするようになってしまっています。

なんか・・・とても良い感じなのです。

けっこう好みのボケさ加減なんです。



花粉症がひどく・・・ほんと、体調全部に来ますよね。

鼻水、かゆみ、だるさ、お腹にまで・・・。

もう、ほんと大変っす・・・。


がんばるけど。

レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:04 | コメント(0)| トラックバック(0)

スピン?スライス?


晴れ

今日も空はすっきりと晴れ渡り、気持ち良くテニス出来ました。

夜の明日とドアのSTクラスはちょっと寒かった。


シチューと迷いましたが、今週はカレーで乗り切ることに。



12皿分冷や汗






お肉を失敗・・・。

国産牛がすねしかなく、ニュージーランドのもも肉に。

いまいち。






やっと手に入ったコストコの冷凍ワンタン麺。

6個入りで1,000円ちょっと。 
海老がまるまる入ったワンタンが5,6個入ってるのがすごい。
小腹の空いた時に良いね。




テニスに限らず、教える側にとっての盲点になるのが、

思い込み


“これは分ってるだろう・・・”

と、いうやつ。

教える側の“当たり前”が、必ずしも教わる側の“当たり

前”にはなっていないことが多々ある。

“こんなことも?”

なんてのもある。

でも、それって・・・教える側に問題がある。


“今更聞けない”

っていうのも、テニスにあったりする。


難しいことを、いかに噛み砕いて分りやすく教えるか?
も。コーチには大切なこと。



ボレー対ストローク練習の際に、相手の打ったボールがスピ

ンかスライスか?理解していることは必要不可欠。

スライスとスピンで球出しし、ボレー練習してもらってる時

は、僕から言いながら出してるのでまだよいのですが、

実践になると、まだわからない・・・と言う方も多い。



相手がスピンを打ったのか、スライスを打ったのか?

自分が返球する上で必要。

また、ポジショニングにも大きく影響してくる。


スピンなら、強打・ショートクロス。

スライスなら、足元・ロブ・ショートクロス。

などなど。


強打してくるなら、ポジションは前に取れるし、

スライスならロブのケア。



まずは、テークバックを観る。


引く動作において・・・


面が・・・

外を向いてる・下を向いてる・・・スピン

上を向いてる・・・スライス


ボールに対して・・・


下から出てる・・・スピン

上から出てる・・・スライス



自分の打ったボールからにもヒントはある。


走らせれば・・・苦しい・・・スライス。

高く弾むボールを打てば・・・スピンは難しい。

打点がかなり低ければ・・・スピンは難しい。



まずは、いろいろな人のプレーをじっくりと観察することですね。

プレースタイル(スピン派、スライス派)を見極める。

相手の得意なショットや苦手なショットを読み取る。


例えば、スマッシュの得意なコースやサービスのコース。

ファーストから入れてくるタイプか、ファーストがガツンとくるか?など。

リターンダッシュしてくるのか、雁行陣か?

ダッシュはスライスかスピンか?

ロブからのダッシュもあるか?

フォアは強打? バックはロブ? など。

左利き、右利き・・・もね冷や汗
(たまに、試合後にそれが判明したりする僕のかわいい生徒まいったぁ



これが、試合の早い段階で分れば、戦略を立てるのに大いに役立ちますスマイル



レッスン | 投稿者 ふじちゃん 23:56 | コメント(0)| トラックバック(0)

トップスピン


晴れ

今日の昼レッスンはお休みが重なり、2時間で2人。
うち1人は60オーバースマイル

ほぼ休みなく、頑張った。

テニスはやっぱり楽しい・・・と感じた。

富士山が綺麗に見えた。




先日、お祝いに頂いた。



とてもステキな贈り物でした。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 23:14 | コメント(0)| トラックバック(0)

強風


台風


昨日から強風が続いております。
テニスには1番厄介なのが風。

暑いのや寒いのはなんとか?なりますが、風はつらい。

と言っても、風の日にも試合はあるので、生徒にも自分にも言い聞かせ・・・風レッスンをしてきました。


風上、風下ではそれぞれの加減をすればよいのですが、
今日は横風もあり・・・。

ロブが流されます。

風の計算の為所(しどころ)です。

スピンにしろ、スライスにしろ、回転を掛けると風の影響は受けにくいですが、それにしても強かった。

センターへ上げておけばよいんですけどね。
どちらへずれてもコート内に収まりますから。

横風は、打つ方にしてみると・・・

右利きの場合は、左へ移動してのスマッシュは難しくない。

右へ移動するの方が難しいスマッシュになります。

上げる側がその辺まで考慮して上げると、相手にはプレッシャーがかかるかも。

いずれにせよ、上げる方も難しいし、打つ方も難しくなります。

日ごろから、風の日にロブを上げる練習をしておくのは大事かも。





自家製鶏団子&えのき。



ちょっとほんだしを入れて煮たからか?
今までとは違った旨みがあって、最高な出来でした上昇



からの、2日連続のアコウダイの粕漬け

好きなんですけどねぇ~
売っているのが、2匹入り何すよね冷や汗



大根おろしは欠かせません音符



森光子さんが亡くなったよう。
ご冥福をお祈りします。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:09 | コメント(0)| トラックバック(0)

そりゃそうなんだけど・・・

曇り右雨右曇り


今日は、昨日とは打って変わっての陽気。
寒いくらいでした。

今日が4日連続の最終日となる生徒も安堵の表情スマイル


そして、レッスン後を待っていたかのような土砂降り。

ラッキーでしたスマイル



金曜は隔週?と言うくらいランチにお邪魔してる石川町の地蔵坂を降り切って左手にある旭酒楼



今日は、海老チリセット1,150円

満腹&満足ナイフ&フォーク







金曜日には、とんちんかんな生徒がいる。


博多出身で、地元を離れてけっこう経つ。

しかし・・・未だに方言が取れないよう(取らない?)

“いいえ”を、“うんにゃ”と・・・

普通に言うナイス!


初めは驚いたが、最近は突っ込むのもやめた冷や汗


彼女の発言でまわりは大笑い&大喜びしてるが、本人はいたって真剣?ビミョー

天然、とはちょっと違うんだよなぁ~

テニス以外は、頭の回転が早いし、切り返しも鋭いことも・・・。

教え始めて2年くらい。
韓国でテニスを始め、けっこう、ゲーム慣れはしている。

ただ、あまりポジションが理解できてないので、ゲーム形式の練習では、アドバイスしながらになる。


今日も、ゲーム練習中に良いストレートロブを上げる。

しかし、詰めない。

うまく抜けてるんですが、詰めない。

2度ほど見過ごしたものの、3回目。



抜けたらどうすんのメガホン


と聞いてみた。

すると・・・



   “よろこぶ音符



と返ってきた。



がっくし・・・であるパンチ


他の生徒は大笑いしていたが、本人は・・・悩んじゃう

まぁ、ちょっと“計算”も入ってたりするんだけどねベー

分らない時の瞬間的なごまかしの才能

・・・とでも表現するしかない。


ある意味、さすが、である筋肉


まぁ、でも、いろいろと考え事や悩みがあったり、凹んでるときなんかには、イイ気分転換になれるけどねビックリマーク
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 17:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

379円

   炎

来ましたね~ 36℃ピース

しかも、こんな日に限ってハードコート。

しかも、13~15時怖~い

45~61歳までの生徒と僕は、照り返しと戦いながら、
レッスンしました。



ジョグでは多すぎるので、最近は水筒ちっくなやつを使ってます・・首から下げてると、“これから遠足ですか?”とからかう生徒もいますが。


ポカリの粉末、5個入りが379円ナイス!

4,1割引きらしい。

さすが、庶民の味方、OKストア

会員になると、消費税分3%を取らないらしい?

会員になるかな・・・。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 23:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

肩の下に肘

晴れ

今日は暑かった・・・けっこうバテました冷や汗
この暑さに“慣れる”までがきつい。
・・・頑張ろう。


今日は食欲が無かったので、ランチは“冷やしなんちゃら”にしようと、久々に中村橋の伊勢福に入る。



セットになっていたので、思わず頼んでしまった

“チキンカツカレーと冷やしたぬきそば”

お蕎麦屋さんのカレーは、どろどろしていてこれもまた旨いんだよね。

しかし、量が半端じゃなかったまいったぁ
完食したけど音符



駐車場からお蕎麦屋さんまでの帰り道。



悪いやつがいるよなぁ・・・。
返してくれるといいのですが。
“さん付け”してくれたんだからねビックリマーク









昨日、容量オーバーでキャンセルされてしまった上からの図。
小さめにトリミングしたら載りました。

部活で自慢しましたが、これまた反応が薄い悩んじゃう
中1の子たち相手が合ってるのか?



ウィンブルドン

女子はベスト4が初めての4人が出揃い、ただ今、男子のQF

心配だったフェデラーの腰は、杞憂に終わりました。
良かった、良かった音符

見れば見るほどほれぼれするテニス。

ジョコに勝って欲しいんだけどなぁ~。



肩の下に肘

レディーポジション時のことです。

リラックスして構えれば、自然とそうなるのですが。

あとは、グリップが薄ければラケットは立ちます。

よく、“手首にしわ”とアドバイスしていますが、中高校生にはしわが出来ないので、効きません冷や汗

特に、ボレー時は、体のそばにラケットをセットしておきたいものですフォアハンドb



レッスン | 投稿者 ふじちゃん 21:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

同じ構え

晴れ


今日は疲れ気味だったので、お肉を焼いた。

250g・・・けっこう、食べ応えがあった。
お値段の割にはおいしいし、元気が出た。



機種変してカメラの性能も上がったよう・・・?






同じ構えから、コースを打ち分ける・・・テニスには大切な作業。


ボレーでのお話。


ドロップボレー

ダブルスでは、そんなに使う状況はないように思いますが、

先日の女性ベテランの試合では、ドロップショット・ドロップボレーがけっこう見受けられた。

ドロップショット自体、“柔らかいタッチ”の練習にはもってこい。


速いボールに対しては、“勢いを殺す”

ことに重点を置き、

ゆっくりしたボールに対しては、“バックスピンを多くかける


ように。


そして、ドロップボレーと同じ構えから、深いボールも打てるようにしておく。

同じセットから、打てる・・・はず。

打てないのであれば、通常のボレーのテークバックが大きすぎるのかと。

ドロップボレーの構えからの~深いボレー。

必須な技術です。


柔らかいタッチは、肘に力を抜く。
肘で、ボールに負けるように。

手首で調節しようとすると、回転の調節が難しい。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 21:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

104人

   晴れ

啓蟄・・・この言葉は大人になってから知った冷や汗

春の暖かさを感じて、冬ごもりしていた虫が外に這い出てくるころのことである。

「啓」には「ひらく、開放する、(夜が)明ける」などの意味、「蟄」には「冬ごもりのために虫が土の下に隠れる、とじこもる」という意味がある。


とのこと。

今日のお昼のレッスンは、半袖になる生徒もいて、暖かい中レッスンできました。

サトウさんが、テントウ虫も発見。


もうすぐ震災から1年が経とうとしています。

報知新聞も昨日から“絆”と題した特集をスタート。

今日は被災当日の2011,3,11に誕生した赤ちゃんのお話でした。

現時点の総務省の人口動態調査では、104人の子供が生まれたそうです。


お父さんと再会できたのが26日後だった子。

停電になった病院で、懐中電灯で当日の夜を明かした子。

生まれた直後に震災に遭い、集中治療室にいた子。

震災発生27分後に、駐車場で生まれた子。

震災40分後、ワンボックスカーで生まれた子。

お母さんがいつでも逃げ出せるように、コートを着たまま出産した・・・というのも。

2階まで津波が達した産院に5日間いた子も・・・。



小林紀晴さんと言う写真家によって3日にフォトブックが刊行されるそうです。

たくさんの命が失われた日に誕生した尊い命。

子供は希望の光です。




さて、夜のレッスンも頑張っていこう。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 17:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

初打ち

   晴れ

今日から2012年のレッスンがスタートにっこり



年始のレッスンはニューボールでのスタートを心掛けています。 新球は気持ちいいっすよね~

まる1週間テニスをしなかった。
1週間しないのは年末年始だけかな・・・。

20代の頃の年始は毎年“ミタカーニューイヤー”と言うトーナメントに出ていた。
まだ開催されているのかな?

そのクラブハウスで見ていたのが駅伝。
若い頃は興味が無かったのに、歳を重ねてくると変わってくるものです。

僕はけっこう好き嫌いが激しいのですが(ピーマン・人参・ごぼう・セロリ・しいたけ・レバー・カキなどなどざっとでもこれだけある冷や汗)、レンコンだけは食べられるようになった。サクサクして美味しいですよねスマイル

歳をとってよい事もあることに気付き始めて来た。
自然の美しさに目が向くようになったこと。

若い頃はなんかがむしゃらで・・・。
月の満ち欠けなんて気にならなかった。
花ひとつを見ても・・・
外観だけを見ていたと言うことかな。

歳をとらないと分からないこと・・・を分かるようになったのか。

伊達が、

“以前の自分と戦ったら今の自分の方が勝つと思う”

と話している。

1番大きな理由は、“経験”だと。

僕も20代の自分と戦ったら・・・と考えたけれど、
映像が残ってないからなぁ。

自分的には、落ちてないつもりですが、客観的に見られないからなぁ。

ただ、間違いなく、経験を積んだ分はプラスになってる。
これだけは間違いない。
出続けるのは大事なことだけど、マンネリにもなりやすい。
モチベーションの維持も・・・。
その辺のところが今の課題・・・。


NHKでメジャーリーガーの群像と言う番組を放送していました。

イチローと松井の分はじっくりと視聴。

イチローは10年続いた200本安打が途絶えた年。

4月は絶好調。

しかし・・・根拠のない好結果だったとの事。

結果が出ていたので、対策を取らなかったばっかりに
その後の大スランプ。
・・・奥が深すぎる・・・。

若い頃に比べて・・・

走塁力は上がってる、と。

送球も。

歳をとると、体力が落ち、それを心で支える・・・と言う所を、イチローは体が心を支えてる、と。

奥が深い。

好きなことを仕事に出来ているので、どこまでも掘り下げて追及していると話していました。

頭が下がる。


興味深かったのは、

なぜ、そんなに自分に厳しいのか? という質問に対しての彼の言葉。

“すごい野球選手になるのが目標ではなく、人として成長したいんだよね”と。


この辺が彼の魅力です。

彼はひとつひとつの言葉を丁寧に選んで話します。
だから、間が空くんですが・・・。
決して、よそ行きの言葉は使わないし、飾らない。
そして、予想を裏切る彼らしい表現、一言一言。

勉強になります。




スポーツ紙に結構大きく“金沢総合高校8強” の見出し。

バスケットの全日本選手権での結果を受けてのもの。
社会人選手権優勝の秋田銀行を破っての準々決勝進出。

1963年(生まれ年冷や汗)以来の49年ぶり。

職場の近くにあるので、校舎に掛かる好成績の垂れ幕は何度か見掛けていますが・・・偉業ですよね。



1週間ぶりのテニス・・・楽しかった。

1球1球、いろいろと思いを馳せながら打ちますが、
その辺がまだまだ・・・なのですね。

反復練習を重ね、今年も“無意識”を追及して行きたいと思います。


レッスン | 投稿者 ふじちゃん 18:23 | コメント(0)| トラックバック(0)

頭が下がります

曇り

昨日の昼レッスンは61歳のベテランとガンガン打つ26歳男子の2人。

おばあちゃんと孫ほどの年齢差。

しかし・・・まだまだ打ち負けない。

その女性の方は足掛け27年の付き合いになる。



昨日はクリスマスを意識してか? 
赤い帽子だった。

まだまだ頑張って欲しい。








高校受験を控えたよしひろより。
釣好きの中3ですが、刺身におろせるのはすごい。

この調子で試験もガンバレ!







昨日のしげそばの茶わん蒸し。
今回はあんかけバージョン。

31日まで営業し、元旦を休んで2日から早くも営業。

お参りついでにどうぞ・・・。








野毛“三陽”別館に行ってみた。
某山野氏の言っていた通り、こちらな生ビールがある。

5時前に入店すると生ビール400円。

お店を後にする頃にはほぼ満員冷や汗
人気のよう。







通い始めて27年変わらない味。

店長に、“つい先日、清水さん来たよ”と・・・。

ヤマハ時代の先輩コーチでダブルスも組んでいたことがある、この店のファン。
僕はもう20年は会ってないかも・・・。




さて、いよいよ明日は有馬記念!

ダービーでお世話になった3冠馬“オルフェーブル”が、僕のラッキーナンバー9に入った。

ブエナビスタの引退に引導を渡すか・・・。

3番の藤田騎手も応援。

今年はかなりのハイレベル。
楽しみ目がハート
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 07:45 | コメント(0)| トラックバック(0)

早い準備には。

晴れ

今日は、短パン半袖でテニスが出来た。
朝は曇っていたが、昼前くらいからおひさまが出て来ました。
太陽の下でテニスが出来るのは本当に幸せ。

“ゆっくり打つように”とアドバイスしていますが、早く準備できていないとゆっくり打てません。
相手のボールにスピードがある時は、特に、です。

早く準備するには、どこに来るかの“予測”が必要で。

予測“するには、“相手の構え・体勢”を見ないといけないわけで。

“相手の構え・体勢”を見るには、自分の打ったボールを相手がどう処理するか、ということに繋がってくるので、

自分の打ったボールを“目で追いかけてる”と、準備が遅れる原因になってしまいます。

打ったら、相手がどう対応するか・・・その辺に視線を送ると良いと思います。

良いボールを打つと相手の打球は浅くなります。

良いボールを打つために、予測を立てましょう。



僕が使っているis03のアップデートが始まりました。
後発のタイプのOSにバージョンアップするのです。
単体では出来ず、PCを使って45分。
劇的な!感じは無いですが、サクサク動くようになりました。
メールの文字入力も音声で出来るようになったり。
結構、正確に聞きとってくれます。
予め文章を考えておかないといけないけど。
まるはないよう。
“まる”と言ったら、“円”と出た・・・冷や汗
あとは細かいところでちょこちょこと良くなりました。
2ヶ月で、やっと慣れて来た感じです。
家にはないラジオもスマートフォンで聞けるので、野球の放送が終わっても安心スマイル
iPhoneは5が出るんですね。
進化は果てしない・・・?






結論から言うと、“大、大、大失敗”
であった。



“キタナトラン”並みの、気合の入った中華や。
磯子と中村橋の中間くらいにある。
信号で止まる度に気になっていた。
“見掛けじゃないぜ”・・・と。




結構、いろいろな意味で厳しい店内。
動物臭、なのかな~。
ちょっと、厳しかった。
お茶もなんか、何かがうっすら渦巻いてた。

お婆様おひとりでやってらっしゃるのだが・・・。
アイシャドーがちょっと厳しめ・・・。
笑顔で迎えてくれたのですが、ちょっと怖い感じ。




ヤキメシと半ラーメンのセット。
中華屋さんでは1番チェックしやすいメニュー。

何年振りか? こんなに・・・のは・・・怖~い
ちょっっっっと、ひどかったぞ。
スープがぬるい上に薄い・・・。
ヤキメシは、まったく味がない・・・。
醤油と塩で味付けした・・・。


後悔先に立たず。
チャレンジは控えよう。

ただ、カラオケがあるようで、“歌える中華や”と壁に書いてあった・・・。

昼間に本腰入れてよ~ っつう感じ。







昨日買い忘れ入れられなかったコーンを投入。
こちらは美味しかった音符
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 21:34 | コメント(0)| トラックバック(0)

タッチショット

晴れ

今月のレッスンのテーマは、タッチ系のショットの練習とそれを使ってのゲーム練習。

ドロップボレー・アングルボレー・ロブボレーのショット練習・・・同じ構えから打てる。

それらを使ってのゲーム練習。


ドロップ系のショットの感覚は、手首は固め“肘”を緩めるのがポイント。

逆回転をかける・ボールの勢いを殺す。

このふたつをうまくミックスさせる。


ゲーム練習では、並行陣対雁行陣の形から、ストローカーがストレートへ打つ~そのボールを“ボレー”

沈んでいれば・・・

・ドロップ
・アングル
・柔らかく深く

浮いていれば・・・

・センターへの強打
・相手前衛の強打
・相手前衛とサイドラインの中間あたりに中強打


ボールのスピードがあると、やはりドロップは難しい。
アングルの方が距離がある分易しい。


この練習を通して、

・どんなボールならドロップが打ちやすいか?
・どんなぼーるならアングルがうちやすいか?


を理解することによって、それが予測に繋がります。
*これはすべてのショットにも言えるんですが。

ドロップ系は、前衛がカバーしてあげる方が楽ちんです。

また、“カバーへ走る構え”は打つ相手にプレッシャーをかけます。

予測とヤマを張るのは微妙に違いますが、

“どこへ打つとどこに返球される可能性が高いか?”

と言うのは覚える必要があります。

その上で可能性の低いところに決められたら仕方ありません。
それは、相手もリスクを負って打ったと言うことです。

ダブルスは、シングルスよりコースが限られています。

その中で、どうしたらポイントを取れるか?
(どうすればミスを誘えるか?)

と考えるのが面白いのかと。


タッチショットを通して、カバーリングや、ネットそばでのやわらかいロブを覚えてくれると良いなぁ。








ずっと行きたかった本牧の中華料理“李園”



ずっと食べたかった“パイコー焼きそば”
いつもより麺が柔らかめだったのが残念。
もうすこし“焼く”はずなんだけど。
大盛りにしたからかな冷や汗
でも、大盛りにすると後半飽きてきちゃうんだよなぁ・・・
油に負けてしまうのもあるし。
麺は大盛りでも、具は並みと同じだと・・・・
当然バランスは悪いか。
結構パイコウは入ってたけど。

先日某ファミレスでは、パスタ王の生徒が

“大盛り出来ますか?”

と聞いたら、

“ソースの量は同じですが・・・”

ときた。

ただの薄味大盛りパスタになるよね冷や汗
当然、ソースは1人前づつ出来てるんでしょうね。
この辺は仕方ないところ。

要は、並みで食えということだ。






地元岡村公園駐車場の桜。
綺麗でしたビックリマーク



昨日の楽天ののホームラン。
気持ちが入ってましたね~
“気持ちを乗せたホームラン!!”っつう感じのスイングで見ている方も気持ち良かった。


巨人も2連勝・・・ピース
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:43 | コメント(2)| トラックバック(0)

怒られる。

先日のある日のレッスンの冒頭。
世間話から、ちょっと暗い話の流れに・・・。

と、ひとりの生徒が、

゛そう言う事を忘れるために、テニスに来ているのに゛

とのお叱りのお言葉。

正論、です。


コーチの仕事は、テニスの上達のサポートをすること。
レッスンでは楽しいテニスの時間を提供すること。

上達は勿論ですが、趣味であったり健康のためだったり、仲間作りだったり、レッスンに来る方の目的は様々でしょうが、日常から離れた時間を求める方もいますよね・・・。

反省と共に、あらためて自分の仕事について考えました。

もともと個人事業主と言う性格から、他人に何か意見されることが少ないうえ
経験を積んでくると、更に干渉されることもなくなっていきます。

プライドの高い人が多い職業でもあるかも。
他人の意見や考えを受け入れる人も少ない。
プライドも、身の丈にあっているものならよいんですが・・・。

謙虚さをもつ・・・。
気を付けてるんだけどなぁ冷や汗






自宅窓からしげそば方面。
そろそろ満開か。





山手公園ももう少し。




大岡川は場所によっては満開。
はたまた3分咲き。

毎年恒例の桜祭りは中止になったようです。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:33 | コメント(0)| トラックバック(0)

ショートクロス


今日は残り30分から冷たい雨でした。


ショートクロスの練習、そしてショートクロスを使っての戦術練習をしました。

相手がハーフボレーになると・・・

・返球が浅くなる
・アングルにくる

・・・といった状況になることが多いので、
その辺の理解と対応を考えるように、です。

後半は、自分が平行陣での対ストローカーでの戦略。

相手がロブでないのが予測できたときには、
ポジションを上げて対応し、決め球を増やす。
“応用”です。 
基本があっての応用ですから、あくまで“奇襲”と考え、
頻繁に使えるわけではありませんが、ポジションを上げて
攻撃のパターンを増やす・・・いろいろと考える・考えさせるのが目的です。

また、ショートクロスを予測したら・・・

落下地点に入りアングルに切り返す。
打点が高いならストレートへ決める。

何れも、相手が強打してくるのかロブを上げてくるのかの早い段階での予測がポイントです。


しげそば食事会。
魚介類の仕入れ日なのですが、しこいわしのてんぷらが
美味しかったです。



170cmのミツキ(19)とヒロミコーチ(42)
ヒロミコーチはピースサインが苦手らしい・・・

中3から高3まで教えたみつきとこういち、そしてそれぞれのお母さんたちと1年ちょっとぶりの再会。

こういちは、バイト(モスバーガー)があると言うことで、早退。
今日は年度末で、棚卸らしい。
まずは100万円貯めるとのこと。
頑張ってるようで嬉しい。

ミツキは大学での初彼氏との3か月の短い恋のお話。
出会いから彼の最後の誕生日での別れまで・・・。
熱く語ってくれました。

“テニスが上手い、かなり”・・・から惚れ、お付き合い・・・
から、違うぞ・・・?

そして別れ(涙)

今は、さっぱり。

女性は強いね。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 23:52 | コメント(0)| トラックバック(0)

ネット際のボールの処理

   晴れ

晴れてるのに気温は低く・・・。
9時はまだ手袋が必要でしたが、動き出せば、快適ビックリマーク


今日は4時間続きレッスンの日。

アップ後、スピンとスライスを使っての足元クロスへの練習

から、ネット際ので打点が低いボールの処理の練習
(打点がネットより高いなら打ち込めば良いのですが、ネットと同じかネットより低いくらいのボール)

・・・それを使ってのゲーム形式。

やってみて改めて実感したのは、

“性格が出る”・・・短気、早く決めたい、ポイントが欲しい

“ゲーム経験の差が出る”・・・ゲーム経験の豊富なプレーヤーは、ドロップはリスクがある(甘かったり読まれたら叩かれる、厳しく狙いすぎるとミスが出る)ので、まずは深く、を基本にした上でドロップを使う。



打つコースは・・・
(対雁行陣)

ドロップショット(相手2人から遠いところ)

アングルショット

③ゆっくり深く


“楽をして”1本でポイントを取るなら、ドロップショットを選択するのですが・・・。

ネットが多い、多すぎる。
ちょっとイライラしてしまった・・・冷や汗・・・いかんね。 練習だからね

失敗しても、“これが今の自分の実力なんだ”と考えて、実際のゲームでは、それらを踏まえたうえで確率の高いショットを選択してくれれば良いのですが・・・。

ただ、同じ失敗が続くのはいけません。
“何か”を変えないと・・・。

ネットしたなら、次は甘くなっても最低限ネットは超える、とか。

ショットの練習は、“更に磨く”ものと、“身に付ける”ためのものの2種類があると思います。

その辺を理解してくれれば良いのですが。

まぁ・・・
でも・・・

練習の意味も習得も、教える側がきちんと伝えないといけません。良いヒントを伝えられないと。

ネット際のショットは、ゲームだとどうしても・・・

“慌てる” “決め急ぐ” “力む”などなど、技術より精神的なものでのミスが多くなります。

まずは落ち着いて。

ネットのどの辺を通すか・・・

どのくらいの力加減で・・・。

その点を注意して欲しいと思います。



鶏団子鍋
モモひき肉とねぎのみじん切り、全卵、塩コショウ、味の素少々。



約3日分。

シメジと鶏モモ唐揚げ用も入れてみた。




葱のみじん切りもたっぷりと
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:26 | コメント(0)| トラックバック(0)

そこからそこ~???

   晴れ

今朝は3℃→11℃まで上がった。

かなり快適である。

テニスにはこのくらいがちょうど良いかな。


木曜日は、4時間ほぼ同じメンバーでレッスンしてます。
みんな試合に出ています。

いつも話している3本柱、

“繋ぐボール”

“追い込むボール”

“決めるボール”



上手な人は・・・

・繋ぐボールのコースと深さが安定している。

・追い込むボールコントロールがうまい。

・決めるボールに角度と勢いがある。


これは、先日一緒に練習したミックスのペアに当て嵌まる。

これにプラスされ、守りのレベルが高い。
ストレートはしっかり守ってるし、準備が早い。
良く走る(今年50なのに・・・冷や汗

ただ、センターのボールを深追い過ぎるかな・・・?
と、彼女から話し合い。
女子ダブルスだと追いかけるボールを、ミックスだと僕の予測があってる時は僕が決めに行くかな?と。

足元とロブの攻撃に男子のストレートアタックまで・・・
ミックスの女子は大変。

・・・彼女と組んで負けると間違いなくぼくのせいなので頑張らないといけません・・・。



今日の生徒も、どうもコースを変えたがる・・・
ほんとうの“チャンス”(前にいて打点が高い)まで、待てない・・・悩んじゃう

たまに決まっちゃうからな~
打っちゃうんだろうなぁ・・・

顕著なのは、サービスラインとシングルスのサイドラインの接点からのまいったぁアングルボレー撃沈

せめて打点が高いなら、“追い込むボール”に当て嵌まらなくもないのですが。

安全に、と、柔らかくコントロールすれば切り返されるし、
強めに打てばネット・・・。

ストレートとセンター、ロブまでケアしなけらばならないペアもつらい・・・

クロスの足元に打っておけば、良いのになぁ・・・。

でも、やりたいのと染みついたのとあるし・・・。
相手のマッチポイントでもやるのか?っつうことだな


“考える”こと。

相手のテニスに照らし合わせた結果の・・・自分の技術での対応力。

やりたいことをさせてもらえないのがテニス。

やりたいことを出来るような状況に持っていく技術を養いたいものです。

王道は・・・質の高い繋ぎと、相手のバランスを崩す“追い込み”だと思います。


試合の出始めなら、“守りのレベル”の高いペアが強いです。

まずはそこから・・・ビックリマーク





中3の女子の生徒から、“腕の筋肉を付けたい”との申し出。
(今日の生徒は付き過ぎだもんね~冷や汗


腕立てはまだ出来ない・・・と。
鉄アレーもないので、ペットボトルでのカールなんかをおしえた。

帰宅後、改めてネットでチェック。
ペットボトルでの素振りなんかを紹介してるページもありました。
高校生になれば本格的に筋トレ初めても良いんですがね。

こうして相談されると自分の勉強にもなります。

最近、テニスの勉強にも関心が高くなりました。
テニスも進化しています。
指導も進化しなければなりません。
正しい知識を、それぞれの個性に合わせ、いかにうまく伝えるか・・・永遠の課題でしょう。

今月半ばにプロ協の研修があります。
レッスンを休まなければならないので少し(と言うか結構)迷いましたが、研修テーマが、


                     指導の原点回帰
  
   ~指導法に付いて改めて考える~


だったのです。
こりゃぁ、行かなきゃいかんでしょう。

区切りの年にもってこいのテーマ。

講師は神谷勝則氏。
ジュニア指導に造詣の深いコーチです。
増田健太郎や岩淵などを育てました。


原点回帰・・・。
人間としても・・・冷や汗


コーチ30周年のパーティーは誰か企画してくれるんだろうな~上昇





最近、引き籠りで写真ネタ切れの為・・・。



初めて皸←軍に革・・・これで“あかぎれ”と読むらしい冷や汗

また“大げさ”と言われそうですが、実際になってみると、結構地味に痛い怖~い
特にフォアボレーと洗い物時。






見事な?キャベツの千切り
高校生時代のバイトで磨いた技術ピース
千切りだけひたすらやらされた時期が今を支えてる筋肉
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 21:39 | コメント(0)| トラックバック(0)

仕事始め

   晴れ

今日は仕事始めです。

お天気がよく風もなく気持ち良くプレーできそうですスマイル

グリップテープも新しくし心機一転だな。


今月はサービスリターンをテーマに練習します。

ファーストサービスとセカンドサービスのリターンそれぞれの立つ位置、打ち方、戦術などを考えていこうと思います。

まずは振り遅れないこと・・・

打点を前に取る←どうすればよいか?

と言うように、ひとつ前にやらなければいけないことを
一緒に考えていこうと思います。

結果を悲観するのではなく、なぜそうなるのか?

と考え、原因を考える。

なぜそうなるのか? ← どうすれば改善されるか?

考えるのが苦手な人も、ひとつ掘り下げて考えてみるようにして欲しいと思います。



昨年の4日の“スッキリ”には東洋大学のメンバーが出演でしたが、今年は早稲田でした。

5区の選手は、4年生で最初で最後の出場だったようです。
レギュラー選手が故障で、1週間前に知らされたとのこと。

瀬古さんの言葉を借りれば、よく腐らずに頑張ってやってきたと。

早稲田の陸上部は総勢120名、長距離部門は50名だそう。
箱根を走れずに4年間過ごした子の方が多いはず。

昨日の女子ソフト部の話では無いですが、周りで支えてくれている選手の力があってこその結果なんだなぁ、と感じます。

感謝の気持ちを忘れずにしないと・・・。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 09:47 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックボレー

雨台風


師走に入り、初めての雨。

まだまだ強く降るようです。

風も強いらしい・・・です。


今月のテーマはバックボレー

特に、“決めるボレー”をメインに。

フォア側は力が入りやすいので、女性でも強打が可能ですが、バック側は力が入りづらく・・・。

その辺の強化をしたいと思っています。


基本、ボレーはテークバックをあまり大きく取りませんが、
チャンスボールは大きく引く必要があります。

大事なのは、“引き方”。

打点が高くなるので、“繋ぐハイボレー”と同じように、
肘を高めにセット。

手首はリラックスして、ヘッドを落とします。
この時、コンチネンタルグリップでラケットを持っていれば、セットしたラケット面は体の方に向きます。

肘を高く・・・とは、右のほほに右腕上腕が付く感じです
右利きの場合ね

その形から、打点に向かって、手首・肘を固めながらスイングしていきます。

体が開かないように左手を後ろに残すも大事。
僕自身は左肩を引くような形になってるよう

この大きな動作を、一瞬で行わなければなりません。

チャンスボール・・・な場合になると、この動作と共に

“前に詰める”

と言う動作も入ります。

前後左右、移動してボレーする場合には、

“動き出す前にラケット面のセット”

は、口を酸っぱくして言ってるのですが・・・冷や汗

“あとは振り出すだけ”

の状態を早くすることが、成功の秘訣かと。

言葉で説明するのは難しいなぁ。

写真を取ればよいんだな。



“良い質問ですねぇ~”

の池上彰さんは上手に話します。

教える側としても、質問はとても参考になります。
またその質で、その人のレベルが分かる指針にもなりますねスマイル

ただ、しないよりはした方が良いです。
どんどん質問するべきだと思ってます。







チヂミを作ってみました。
タコ入りです。
ニンニクと醤油とすりごまのソース。
“辛そうで辛くないでも少し辛いラー油”
も入れてみました。

ちょっと厚く作りすぎました。

マーブルコートのフライパンがそろそろ限界に近付いてきました。

買い替え時が難しい・・・

普通の家庭はどのくらいのペースでフライパンを変えるのでしょうか・・・?



豊田チャレンジは伊籐竜馬の優勝だったよう。
鈴木貴男ブログ情報です冷や汗
ベテランらしい、すてきなコメントの内容でした。


石川遼君が出遅れましたね。
トリプルボギーも含め6オーバー。
最下位スタートです。
どこまで挽回するか・・・。


岡ちゃんが“ぐるナイ”にも復帰しました。

5か月の入院で5kg太ったのこと。

たばこも止めたと。

良い事ですビックリマーク




レッスン | 投稿者 ふじちゃん 05:43 | コメント(0)| トラックバック(0)

ブロックボレー

  しずく

 あいにくのお天気でした。
9時からのレッスンは、コートの水はけ中にまた降り始め・・・断念。

その後一時的に強くなり、11時からも中止。
病院はレッスン後に、と思っていたが、恵みの雨か・・・?

今月のレッスンのテーマの一つである、

“ブロック”

足元に打ち込まれたボールへの対応力を上げる練習をしてます。

球出しで足元へ強打(これが結構大変)。
今週からは、実際に生きたボールを返球する練習。

バックハンド側で待つ方が良いのですが、どうしても
フォアで待ってる?からか、正面のボールを羽つき取り
してしまう人多し。

あとは、お尻を出す人、ガニ股を更に広げる人(H屋)、
キャイーンになってしまう人・・・などなど。

でも、3週ほど続けてくるとだいぶ形になってなってくるもんで、昨日もだいぶ様になってきた。
この調子で“慣れ”て言って欲しいものです。

余裕があれば、“ロブボレー”でかわす技も、ね。


昨日、SSC(レベル別リーグ戦)の試合デビューした生徒が、2位になりました。
8チームで2位です。
初出場で立派なもんです。
沢山の緊張があったでしょうしね。
行きの車中から始まり、会場の雰囲気や、周りの選手、
そして試合の相手。
3勝が2ペア出たので、タイブレークを行い、
それには27で負けたようですが、まぁ、合格でしょう。

ひとりの方からのミスのコメントは、

“いつもコーチに言われてることをそのままやってしまったと思ってください怖~い”とのこと。

一つ二つで良いので、具体的にメモをして、次の試合前に読んでみると良いでしょう、とお返し。

あまり間を空けずに次の試合を計画して欲しいものです。


病院嫌いが病院へ行ってまいりました。
近い方が良いので、磯子区南区を検索。

第1候補の磯子駅前の病院は、“12月に閉院になるので新規は受け付けません”とまいったぁまいったぁ

二つ目の候補は向田橋の以前行って、すぐに胃カメラを勧められたとこ。
前回、逃げて来たのですが背に腹は代えられない・・・

と思いながら、蒔田商店街を走っていたところ、
ネットで評判がよかったものの、“いつも混んでる”
とのコメントで断念していたクリニックの前を通過。

駐車場があるとのHPのコメントを思い出し、裏へ回る。
“ビンゴ!”5台分の専用駐車場!

空きが1台あってので、これも何かの縁か? と思い、
駐車し、来院。

待ってるのは、30人弱ほどの待合室のスペースに、ご年配の方5~6名、可愛い女の子と、あまり似てないお母さんの親子。

30分くらいか? のところ、1時間ちょっと待つ。

問診票を記入、問診~診察~質疑応答で5~6分。

窮状を切々と訴え、“この気持ち悪いのは何とかなりますか?”と半ベソ・・・。

“なんとかしましょう”

と感激の返答。

100%の期待は無いが、この状態が少しでも緩和されるのなら、この先生にこの体を預けようハートと決めました。

やはり、逆流性食道炎の疑いはあると。
3種類のお薬を1週間分貰いました。

“胃カメラはどうしますか?”
と、最後の最後に恐れていた一言が・・・怖~い

“原因が分かるなら・・・”と根性を出して返答(エライ!)

とりあえず、1週間様子をみて決めることになりました。

ただ、胃カメラは混んでいるらしく、早くて1月ですと。

緊急を要するなら、どこかにねじ込むとおっしゃっていただきましたが、“いや、無理にねじ込まなくても・・・”
と、心の声・・・。

まっ、とりあえず、一歩前進かな・・・。

気持ち悪い生活にに慣れて1年ちょっと過ごしてきたので、
もしこれがほんとうに治ったらうれしいなぁ。



レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:27 | コメント(0)| トラックバック(0)

アプローチショット

  晴れ炎

一昨日より昨日、昨日より今日・・・
と暑さが増してるような気がします怖~い

今日なんて・・・
外に出たら駄目な日です。
運動なんてもってのほか?と言う感じでした。

今日は高校の地区対抗戦なんです。
1部から7部まで分かれてます(多分・・・)
6部までは各部6校で、総当たり戦を行い
各部、1位が昇格、最下位が降格します。
女子の横浜地区は雙葉が1部の優勝を果たしています。

今日は横浜地区の男子。
1部の公文国際と浅野に生徒がいます。
今日5試合やったと思うんですが、この暑さでは
大変だったでしょう。
結果は土曜日に聞けるはず。

自分たちの代で降格するのは責任を感じるからなぁ・・・
頑張ったなら仕方ないけど、本人はつらいよね。
団体戦はプレッシャーもあるだろうけど、
その経験は、一生モノですから。




“アプローチショット”

前に詰めるためのショットです。

後衛に対しては深く、前衛に対しては足元。

まずは
☆コントロール(ストレート・クロス)

次に
☆適した長さ(深い・浅い)

そして
☆回転(スピン・スライス)

の順に付加価値を付けていくと良いと思います。

アプローチショット自体のスピードが速過ぎると、
詰める時間が無くなってしまうので、要注意。

スピンで詰めるなら、打った後に急がないといけません。
(スピンは下から上の体重移動がいるので動きながら打てないのです)

スライスはフォロースルーと共に前への移動が出来るので
詰めるには楽です。
(ただ、“スライス”はポーチは出られやすいのが欠点)


このたび、アプローチを改めて取り上げたのは、
レッスンで、アプローチを前衛に対して、スライスで

“センター”

へ打った生徒がいたのです(H屋)

“なぜ、センターを狙ったんですか?”(優しくスマイル聞く)

“センターを抜きたいと思った!!”

とH屋・・・冷や汗悩んじゃうまいったぁやっちゃったぁびっくり怖~い

伝えるのは難しい・・・ものです。
改めて実感。

元々、エースを狙いたい性格の持ち主ではありますが・・・。
アプローチは、“アプローチ”なんです。
次のネットプレーへ繋げるためのショット。

ネットで優位に立つために、回転を掛けたり・スピードの緩急を付けたりするのです。

スライスなら相手はネットしやすいし、スピンなら浮いて来てチャンスも出てきます。


前に入って高い打点で・・・
スピンで打ちこむならセンターもありです、と優しく付け加えました。

本人は分かってくれたのかなぁ・・・。





アイス・・・今日は2個も食べてしまった。
元々そんなに好きではないのでめったに食べないのですが、
最近、これにハマってる。



白くま
発祥は鹿児島らしい・・・“水曜どうでしょう”情報。





下の方の、練乳がたまらんのです。




ミカン多いバージョンイシシ




美味しそうに撮れました。




やきとり丼
これも2日続けて。
ご飯と合います、美味い。

気を付けなくてはいけないのが、午後3時以降になると、
やきとりもも単品が売っておらず、“盛り合わせ”に
なってしまう。
(盛り合わせには、大嫌いなレバーやあまり好きでない皮、ネギが間に入ってしまうネギ間などがバランス良く入れられてしまう)
よって、1時にレッスンが終わった時点で購入しておかないと、残念な結果になるのです。
(1度妥協して、葱とレバーは処分まいったぁ
こう言う時に、ひとりは困ります・・・。


“ホタルノヒカリ2”

全国のホタルファンの皆様、今日は泣けました・・・ね。

“縁側に帰ろっ”って。
ぶちょおもめがうるうるでした。

いきなり自分を殴ってのダウンから始まり・・・
ETからの身を清め・・・

最後の最後の“バカップル”は笑い、スマイル
スカーフは台布巾に・・・イシシ

水曜の夜はしあわせ。

巨人の話はしばらくお休みにします・・・ベー
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

選択ミス

やっちゃったぁ
   炎

厳しい暑さ・・・であった。


レッスンで様々なショットの練習をしてると、
いろんなジレンマも生まれる。

特に、ドロップやアングルショット系で顕著になる。

上記のショットは・・・

自分の立っている位置、

相手からのボールの状況、
相手の立ち位置・状態・・・

すべてを加味した上で、
選択しなければいけないショットなのである。


今日も幾つか見受けられ、怒りと悲しみに震える・・・。

教えなければ選択しないショットなのですが・・・。
いろんな状況を踏まえたうえで・・・とも指導していますが・・・。

どうすれば伝わるか・・・
永遠の課題である。



昨日のレッスンで生徒とウナギの話になり



国内産”を購入。


さて、STへ行ってきます。

やる気満々の子を何とかしないと!!



お酒を振ってレンジでチン!

全然柔らかくならず・・・
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 17:02 | コメント(0)| トラックバック(0)

ドロップショット。

  晴れ雨


予報より少し早い降り始めでしたが、昼間のレッスンは無事開催。

新人生徒もだいぶ慣れてきた感じ。
男の子2人のお母さんですが、なかなか話が面白い。
韓国話と、7年過ごした小4と中2の息子さんの話が特に・・イシシ

日本とは違うんだなぁ~と言うお話が盛りだくさんでした。


遼君、頑張りました!
早朝なので録画し、朝見ました。
スタートが遅い組だったので途中で切れてしまいましたが、明日はもっと見られるかな。
初日とはいえ、1打差の2位です。
世界のトップの中でのプレッシャーの中ですからね。
また、ワトソンと同組だったので勉強にもなって
るんだろうなぁ~


今日もタッチショットの練習。
ドロップショットから。
ダブルスで使うことはあまりない(たまにミックスで女子のサービスのリターンで使ったりする)のですが、
スライス回転と柔らかいタッチの習得のため練習しています。

ベースラインの少し内側から上手にできると、
ネットのそばでは易しい技術になります。

思ったより上手に出来ていました。
ひとり、もうちょいっって方がいますが、
何とかなるでしょうスマイル

僕は一つ出来たらその次へ、そして出来たら次へ・・・
と言った段階を経ての教え方と言うより、
まず、出来なくても、いろんな事を先に教えるようにしています。

それは、ゲームの中で必要なことがどれだけあるか分かって欲しいからです。

一通りの技術や戦術を理解したうえで、またひとつひとつ
マクロな部分に焦点をあてじっくりやろうと考えています。

そして試合では、今の自分のレベル・状況に応じたベストの選択をしてくれたら・・・と思っています。


先日、4球打った後、“1球しか入らなかった”と反省している方がいました。

確率4分の1と言うことです。
 25%

これでは試合では使えないと言うことになります。

では、どうしたらよいか考える。

まずは、スピードを落とす事を考える。

テニス(以外でも同じスポーツはあるかな?)は、
確率を上げる最良の方法は、スピードを落とすことだと思います。

8の力で入らなければ、7,5,6,4・・・と落としていき、4球打って4球入るスピードを探る。

そして、4球入ったら、ひとつづつスピードのランクを
上げていく。

自分のレベルを知るにはいい方法です。

そして、スピードは、求めすぎると自分が苦しくなる状況
に追い込まれることになります。

そこで次に考えるのが“回転”です。

回転を掛けることの1番のメリットは、スイングスピードと実際飛んでいくボールのスピードが比例しないことです。

要するに、速く振ってもスピードは出ないと言うことです。

速く振ることのできるメリットは、緊張した中でも安定したスイングが出来る、と言うことです。

回転を掛けないプレーヤーは、ボールのスピードをスイングスピードで調節しなくてはならないのです。

緊張の中、スイングスピードを変えるのは非常に難しいです。

サーブで例えると、分かりやすいかな。

上手な人は、ファーストサービスとセカンドサービスの
スイングスピードがほとんど変わりません。

回転量を変えているだけです。

同じスピードで振れるのは、やはり安定します。

あとは、相手のボールのスピードを考慮し、
自分のスイングスピードとうまく調節し、長さや高さ
を出すことです。

相手のボールが5なら自分も5で、10のボール。

相手が8なら、自分は2で良いのです。

トップスピンのボールをボレーで返球する時・・・
たいてい、アウトしてしまいます。

スピードがないので、思ったより力を入れてボレーしてしまうのですが、ボールはラケットに当たってから、上に飛んでいく回転のボールなので、ボレー側は、“合わせる”だけで良いのです。

これは思い当たる人が多いと思います。
僕も分かってても、緊張した試合でやってしあうことがあります。

スライスで飛んできたボールは、逆に、下に行こうとする回転をもったボールが飛んでくるので、ネットしやすいのです。
また、スライスはなかなか自分のところに近づいてこないので、打ち急ぐことが多いです。
気を付けましょう。









たことシラスのパスタ
ちょう~美味かったにっこり
ほんとに。




最近、どこのお店にもなく、ずっと探していた

“うま塩”
塩系のおせんべいでは今1番美味しいと思います。

コープに有ったと可愛い生徒が購入してきてくれました。

ありがとうございましたにっこり


明日はいよいよオランダ戦。
頑張れ!
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 19:50 | コメント(0)| トラックバック(0)

ペアを生かす。

  晴れ




今日の社食、“豚ロース生姜焼き”。 
300円ならお得ですスマイル


今日もSTは少なく・・・3人でした。
3人お休み。
試験期間のようです。

高3の2人は部活引退。
でも、週に1回のスクールは、気分転換も兼ねて、
“もう、どうしてもだめ!”と言われるまでは来るそうです。


僕はテニスを仕事にしているので、他のスポーツを観る時、考える時も、テニスに当てはめて考えたりしています。

日本代表の本田は子供のころからサッカー日記をつけてるそうです。 
サッカーに限らず、テニスでも付けてる子はいます。
大人でも、レッスン日記を付けてる人はいるようです。

まぁ、日記・・・と言わないまでも、出来たこと、出来なかったこと、アドバイスされたこと、練習したこと・・・
等など、気付いたことをちょっと書くだけでも、良いと思います。

書くことによって、再度確認も出来ますからね。

サッカーの話に戻りますが・・・
サッカーは“アシスト”と、”ゴール”数が分かれて記録されます。

テニスも、“ペアに決めてもらうボール”と、“自分で決めたボール”を分けて考えると良いと思います。

いつも僕が話している、“追い込むボール”と言うのは、
次の相手の返球を困難にするためのボールです。

スピードを求めず、コースと深さで追い込むボールです。
スピードを求めると安定しません。
スピードは、回転と深さが安定したあとに求めるのが
正しい順番です。

そのボールを自分が決めてもよいし、ペアに決めてもらうのも良いのです。

将棋と似ているのは、万全でない形での“王手!”
は一手では決まらず・・・。
じわじわと追い詰めてから、確実に仕留める、のが理想だと言うことです。

自分が自ら無理して決めに行くのではなく、
決められるボールは決める、ちょっと余裕があれば、
無理せず(浮いているが、ネットとの距離がる場合)、
もう1度更に追い込むボールを打って、
“余裕を持って”決められるボールを待てるように
なれば、良いと思うのです。

ダブルスは、ペアをいかに生かすか、も大事なポイントです。

どんな人と組みたいか・・・?

と言われれば、まず1番に求められるのは、
“ミスの少ない人”だと思います。
すなわち、安定したプレーが出来る人です。

安定していなくても、その人が、

“自分のレベルを把握したうえでのプレーの選択”

が出来ているなら良いと思いますが・・・。

“私と組んでくれませんか?”

と言われる生徒が増えるよう、責任を持ってレッスンしなければ・・・ビックリマーク


レッスン | 投稿者 ふじちゃん 23:54 | コメント(0)| トラックバック(0)

心機一転


昨夜は少し長めの練習になってしまいました。
少しアップをしてから久しぶりにダブルス。
基本、シングルス練習をしたいメンバーなのですが、
スマッシュ君が、5月にダブルスがあるとのこと。
僕と石渡が別れて、それぞれ学生コーチと組んでやりました。66まで行ってしまい・・・。
僕のペアのK島がミスをするたびに、“怒ってくださいよ~”と僕を逆に戒める・・・なんのこっちゃびっくり B型はやはり変音符
バックサイドの前衛時にストレートから来たバックボレーをチャンスでもないのに逆クロスへ打ってしまう、行ってしまう?
もともとフォア側に少し厚いコンチなので、前で捉えてしまうと、手首が甲側に折れてしまいボールに負けてしまうのが原因だと思われます。もっと打点を後方にしないとね。グリップにあった打点があるはずですから・・・。
“来た方に返せばよいよ”とアドバイスしても行ってしまうので、ゲーム中には難しい・・・。
まぁ、昨日は昼間は団体戦で疲れていたよう。
タイ掃除(“体操時”と変換したいのに、一気に打つと出来ず)やレッスン中もかみかみだったもんね。

で、そんなくらいで今日は腰と肘が痛し・・・。
う~ん・・・やっちゃったぁ

最近思うのは、平日テニスしないサラリーマンの方が週末などの練習に集中してるようだと。
みんな目を輝かしてやってるもんなぁ・・・。
日々テニスをしながら(レッスンも練習になると思ってる)、“練習”と言うのはやはり明確な練習目標を持ってやらないとだらける。 
ちょっと体のどこかが痛むと休む口実にしてしまう。
自分にいいわけしたりして。
いつでもテニスは出来ると慢心してるのだろう・・・。
まぁ、でも好きなテニスが仕事に出来ているのはやはり幸せなのだと思うが。
やれた後は、“やってよかった!”と思う、絶対に思う。
やる前からわかってる。 
やはり充実した時間になる。
体が覚える貴重な瞬間を味わえる(すぐ忘れてしまうが・・・)
だのになぁ・・・。
無理やりやっても練習にならない、ことはないんだよな~。
ちゃんとやりさえすれば。
自分に対して手を抜かない方法を知ってるだけに・・・。
適当にやるのは自分にはわかってしまうからね。
疲れてる・・・と思いながらも、やはりやれば動ける。
翌日は厳しいのは歳か・・・。
言い訳になってるなぁ。

しかも支離滅裂。

ま、頑張れるときに頑張れるだけ“その人なりに”頑張ろう!
と言うことかな。




西武の工藤が出遅れているが、同い年なので、はやく1軍
に上がって欲しいです。



所属スクールでは、3月いっぱいで定年の方が2人。
昨日でお別れでした。
4月から新しい期が始まると共に、今回はいろいろと変化のあるスタートになります。 良い方向へ行くと思っていますがどうかな? レッスンも少し打増えます。
ベテラン学生が2人卒業でいなくなり、アシスタントが足りません。 そのため久~しぶりにアシスタントに入ります。
きっと勉強になることもあるでしょう。
年下のチーフコーチはやりにくいかもしれませんが、
ちょっと楽しみでもあります。
しっかりと補佐に徹したいと思います。


土曜日の小学生3人をアウトドアのST(スチューデントクラス・・・中高校生より)に誘いだしました。
本来は、レベルが相当でないとちょっと駄目なのですが、
センスもあるので(早いかな?と言う子もいますが)行動に移しました。天候や風、寒暖もテニスのうちですから出来るだけ早い方が良いです。
インドアジュニアの1時間より長く充実したものに出来たらと思います。






つまみがなくなり急きょ作った、にしては美味く出来たプレーンオムレツビックリマーク




綺麗な色のシチューピカ




2度目のカレー。
今回は、大鍋にベースのスープを作り、それを子鍋に移し
カレー(1回分)→シチュー(2回分)→カレー(2回分)
と、5回に分けて食べきりました。
ずっとハウスバーモントカレー甘口だった僕も大人になり、中辛に。
そして今回は初めて他社の中辛(とろけるカレー、安かった)に挑戦!
が、やはり辛かった・・・
しかも辛いとご飯が進んでしまい、ルーが余る・・・。
ルー好きの僕にはまだ早かった冷や汗




レッスン | 投稿者 ふじちゃん 14:25 | コメント(0)| トラックバック(0)

対応力

  曇り

レッスンには快適なお天気でした。

今月もあと1週。
根気よく回転系のボールを駆使してのボレー対ストローク。

スライスのボールに対してはだいぶ安定したボレーになってきました。
スピンに対しては、タイミングが合わずスルーしてしまったり、フレーム下部に当たってしまう。
うまくタイミングが合ってもアウトしてしまう状況も見られます。

まずはうまくピントを合わせる

また、手前でバウンドさせてハーフボレーやストロークに切り替える選択も必要です。

またレッスン後、先日の試合で男性のスライスに手こずったんですが・・・と質問されました。

伸びてくるバウンドを読みきれず突っ込んでしまう←手前でバウンドしても伸びを予測し待って打っつ。

平行陣を取る雁行陣に戻す・・・立ち位置を変えて相手に考えさせる。

ペアにポーチに出てもらう。
等々を助言しました。
いろいろなパターンの相手と戦う事で、対応力を上げていくのは望ましい事です。

それぞれの相手との戦いのなかで、有効な対応をどれだけ立てられるか、どれだけ弱点を見つけられるか、は、その人のレベルに比例しているものです。
勝負の分かれ目になるゲームがあります。
その時にそれまでのポイント取得の経過を振り返り、うまくいったパターンをどれだけ探すことができるか・・・。

結果は33から58だったようですが、33までは行ったので、そこからの展開をうまく出来るよう考えて欲しいと思います。

まぁ、こうした試合での経験を積み重ねて成長して行けると良いと思います。

僕的に心がけているのは、勝負がかかった時に、いつもより少しだけ“強気”なプレーができるように、と考えています。
“少しだけ強気”・・・と云うのは、得意なパターンの少し上のレベルの選択をするということです。
ちょっと強く、ちょっと回転を多く、ちょとコースを厳しく・・・といった感じなんですが。
わかりにくいですね。
文章力がないです・・・。



新年会で伊勢佐木町の"カンゲン"と言う韓国料理&焼き肉のお店に行きました。
生徒の同級生がオーナーと云うことで、サービス満点だわ、美味しいわで・・・最高~でしたイシシ



特上カルビ~☆☆☆☆☆




う~、特上ハラミ~~☆☆☆☆☆
とろけた!!





トッポギ ☆☆☆




カルビの握り☆6個

・・・口に入れた途端溶けた
びっくり
テレビでは観たことありましたが初めて食べました。
いやぁ、本当に美味しいと言葉にできないっすね。


キムチやナムル、カルパッチョも美味しかったです。
コラーゲン鍋もお勧めらしく・・・。
冷麺、ビビンバはまぁまぁくらい。
タン塩も葱のミンチが1面に塗りたくられ、美観でした。

また行きたいお店が増えました。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 21:49 | コメント(0)| トラックバック(0)

入船

   曇り右雨

寒い雨でしたね。

今日は祭日でしたが、レッスンできました。
13時からのレッスンを天気予報を逆読みし、11時から。
見事に当たりました。

レッスン後は久しぶりの鶴見の中華。
赤子も“いらっしゃいませ”と言える歳に・・・。




残ったエビの卵白がけを皿ごと食する古谷夫人。
美味しかったねスマイル


レッスンは、今日は“生きたボール”を返球する練習をしました。

足元に打たれたボールをボレー、スピン・スライスであげられたロブをスマッシュ&繋ぐボレー。

その後、少し下がってのボール出しからクロスでのボレー対ストローク。

自分からんミスを減らしてほしい・・・。
観点から言うと、ハードヒットは駄目です。
多少浮いても、まずはネットを越す。
少々のスピードボールは返球されます。
次の自分の優位を考えるなら、まずはゆっくり返球してからの、相手の立ってい位置を見据えての狙いを考えたストロークが必要。

大事なのは学習能力。
ミスはしょうがない。
失敗から学ぶこと・・・。
同じ失敗をしない、ことが大事です。

自分の良いショット
が、
相手の嫌なショット。

になっているなら良いミスになりますが、
相手が苦しくないなら、

“自分よがりのショット”

になります。

自分の打ちたいショットが勝ちにつながるのなら良いのですが、万国共通の“足元”にいかなければ、ミスは誘えません。

自分の持ち球で確率の高い、足元へのショットを習得できるとよいと思います。


テレビを買った際のエコポイント。
11月に購入し、12月頭に書類送付。

1月後半に受け付けました連絡・・・。
僕はナナコへの充当を希望。

2月頭にナナコから登録連絡あり。
ネットから登録し、5日後にセブレから入金。

やはり3カ月はかかりますね。
早めの書類送付が必須ですスマイル


確定申告が一昨日終了。
年間のスクールでの収入とプライベートでの収入の詳細と、必要経費、保険等の書類添付で完了。

必要経費の細かな申告が毎年難題なのですが、エクセルでの日々のこつこつとした入力が助かりました。
まぁ、元々収入がある方ではないのでそんなに緊迫してませんが・・・。
でも、この時期の憂鬱の種なので、これがおわるとひと段落です。


昨日、訃報がありました。

ヤマハ時代の、上司です。
僕が横浜進出のきっかけになったスクールの初代の所長です。
まだ65歳です。
ヤマハの後は、地元の北海道に戻り、キロロの立ち上げに携わった人です。

僕が専属になった時、ヤマハの最年少でした。
周りはみな、プロコーチバリバリで・・・。
いろいろ苦労しました。

そんな時、“まずは資格を取りなさい”
とアドバイスしてくれたのが、当時の所長の水野さんでした。

まずは、オーストラリアのテニスの大御所“バン・ダ・ミーヤ”主宰の資格USPTR。5泊6日の八ヶ岳での研修とテスト。

そして、プロ協会、日本テニス協会の資格も取りました。
資格取得の際に、周りのコーチはみんなスクールが援助してくれる中、僕はすべて自腹でした。
でも、その時の水野さんの助言がなかったらその資格を取ろうとしたかどうか・・・。

朝のレッスン前も良く練習しました。
9時半からのレッスン前にシングルスを1セットやるのですが、左利きの水野さんのサーブに四苦八苦。
勝ったり負けたりでした。

連絡先を知りながら、お話しできなかったのが心残りになってしまいました。
そんな歳になったんだな、と思うと共に、周りとのつながりを大切にしないと・・・と思う出来事でした。

水野さん、天国で逢いましょうね。
そしてまた、テニスしましょうね。
ありがとうございました。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 19:37 | コメント(0)| トラックバック(0)

対並行陣


    晴れ


朝青龍引退にはびっくりしました。
"横綱の品格"を汚した行為の数々。
ただ、あの涙を見ると・・・やはり悲しいです。
"こんな引退"は相撲以外では有り得ないでしょう。
現役バリバリのトップ選手が体調以外の理由で辞めるわけですから。
日本の国技としての重みを指導できなかった親方も悪かった。
でも、潔かったと思います。どこかの政治家にも見習ってほしいくらい。
相撲会もヒールがいなくなり盛り上がりに欠けてしまいますね。

最近、よく夢を見ます。
フランス行ったり、妙な団体作って生徒に働かせていたり、アンタッチャブルの柴田に、辞めないよう説得したりしてます。
夢の中では忙しくしてます。


今日はストロークのコースの打ち分けと(1人120球)、回転の掛かったボールに対するボレー、クロスでのボレスト、平行陣対雁行陣のゲーム形式を2パターン。
ペアを固定し、サイド別に16ポイントずつ。
僕がボレーに入り、レシーバー固定8分。
4時間あるとゲーム形式を長く出来るので、充実します。

ストローカーは、同じリズムでボレーさせないように、回転の量とスピードの緩急に意識を持つように注意。

ミスの原因で多いのは、

☆スピードが速すぎる
軌道が低くなり安定しない。
返球も早くなり苦しくなる。

☆回転のかかりが少ない
ミスを誘えない。
滞空時間が短くなる。

☆ショーとクロスが大好き、また、そのコースへのショットが構えでわかる

センターやロブを混ぜ、有効に使う(建石談)
同じ構えで打ち分ける。

☆1球に全力投球し過ぎて、返球に戸惑ってしまう

3往復まで同じ力配分でラリー出来るように。

今日はレッスン後、いろいろと話す機会があったので反省会が出来ました。
自分がやりたいこと”を優先しすぎて、ミスをしてしまうパターンが多いこと。
“相手が嫌なこと”をもう少し掘り下げて考えて欲しいと思います。

また、守りに入り過ぎてのロブ過多。
ある程度までのレベルには通用しますが、ロブも読まれればスマッシュされたり、深くコントロールされ、結局追い込まれてしまいます。
足元があってロブが生きます。

何はともあれ・・・ネットミスを減らすこと。これを徹底して欲しいと思います。そこでネットしない事で、次のショットの練習も出来るのです。浮いてもいいので狙いをもうラケット1本分上へ。
自分の“誤差”を踏まえた上での狙うコースを自覚して欲しいと思います。

もうひとつ。

“繋ぐボール”と“決めるボール”の中間の、
追い込むボール”の重要性を考えて欲しいと思います。
ちょっと浮いてると決めに行きたくなりますが、ネットからの距離があるなら、そこは我慢して少しスピードを抑え、長さのコントロールを重視したボールです。
足元へ、出来たらハーフボレーさせられるとベター。
その後、浮いてきたらさらに詰めて決める。
“2本でポイントを取る”パターンです。

①自分のミス、②エース、③相手のミス、④相手のエース。
ゲームのポイントは、この4つのパターンで進行します。
まずは①での失点をいかに減らすか・・・この辺を自分なりに考えて欲しいと思います。

昨日、久しぶりに昨年の試合をビデオで回顧していました。
盛岡での試合で待ち時間に、廣岡さん(25歳でテニスを始め29歳で脱サラ、31歳全日本出場、40歳から全日本ベテラン4連覇)と言う方の試合を見る機会に恵まれ、30分ほどビデオを回したのを観ました。
もう、50オーバーですが、派手さはないものの、ミスが少ない、予測が良い、決める時の詰めが良い・・・などなどいろいろ良いところ盛り沢山ですが、今回は動きに注目。
移動の際に、体の上下動がほとんどないのです
要するに、前へ動く時にも頭の高さがずっと一定なので。
へたすると摺り足に近い位な感じ。
見た目には、す~と動いてるように見えます。
ローボレーなどの打球に入る際にも、低いまま、す~っといどうしてます。
良いイメージトレーニングになります。

今朝は7℃。
手の冷たさが沁みる朝でした・・・。

札幌では明日から雪まつりだそうです。
-8℃。干したシャツは凍ってました。

日曜まで寒いそうです。
風邪引かないように暖かくして出かけましょうにっこり



久々のシネマ情報。


グッドナイトムーン ☆☆☆

スーザン・サランドンとジュリア・ロバーツ主演の病気の産みの母と、カメラマンの継母の物語。演者が光る。ちょっぴり涙。

フライトグリーントマト ☆☆☆☆
良かった! お勧めの逸品。 "君に読む物語"を彷彿させる。

チェンジリング☆☆☆
アンジョリーナ・ジョリー主演 誘拐された息子が帰ってきたが自分の子ではない子が・・・実話をもとに製作された映画。 やや重し。



今日から"ゴチになります"に佐々木希が出演(*^^)ノ


久々に美味しい缶コーヒーに出会った・・・



BOSS ゴールドプレッソ。
甘くなく苦すぎず・・・拍手
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:29 | コメント(0)| トラックバック(0)

初打ち

  晴れ

今日は初レッスンで、僕自身も初打ちでした。

やはり、テニスは楽しいです。
この魅力や楽しさを伝えるのが僕の仕事なんですが・・・。
今その人に何を1番に意識させるか、を見極め、指導できるよう今年も頑張ります。

何が原因でポイントを失ったか・・・。

技術的なミスかポジションが悪かったのか、打つコースの選択が悪かったか・・・。

その辺りを正しく理解して欲しいと思います。
早く打てば早く返って来ます。
まずはスピードの緩急。
スピードを落として確率が上がるなら、ゆっくり打って見てください。
自分の時間も作れるので、その分余裕も生まれます。
余裕があれば、打つコースの選択も慌てなくなるでしょう。

自分からのミスを少しでも減らせるように。





帰省しました。
と言ってもそんなに遠いわけではないのですが・・・

妹家族と地元の神社で待ち合わせ。
ここは僕と妹が七五三をしたところでもあります。
今の神主は、妹の同級生らしい・・・45歳。
父親が急逝し、跡を継いだらしいのですが・・・若いですよね。




穴八幡宮。 流鏑馬も行われます。





手前から、ひろ(中1)とも(高2)いもうと(45)
甥っ子は二人ともサッカー部です。




奮発したお肉と喜ぶひろ。

今年は実家ですき焼きとお寿司パーティーでした。

うまっ~ と絶叫してました。
食べさせ甲斐があるリアクション取るんだな、またこれが!




観てなかった紅白と、大河ドラマを観ました。
絢香は上手い!! 感動しました。
大河は福山ファンの母がかっこい~を連発してました。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 18:51 | コメント(0)| トラックバック(0)

ボレーのコース打ち


曇り

昨日と同じく、始まりは寒かったが快適にテニスが出来ました。

今月はツートップのボレー戦に拘って練習してます。
球出しで、下がった前衛の位置から・・・

クロスの足もとへ
ネットに気を付けて柔らかいタッチで。

ストレートへロブボレー
迎えに行かないよう気を付けて、手首だけでなく体全体を固めるイメージを使って打つ。
*ドロップボレーを強く打つ感じに似てるかな。

詰めてセンターへ
セットを早く、コンパクトに。
返球されることを考えての次の構えも大事。

詰めてアングルへ
ラケットを立て、掠らせて。出来れば少しサイドスピンをかけるとなお良い。
このコースは甘くなると切り替えされるので、一定のスピードと回転が大事。

詰めてストレートへ
セットを早く。ネットが高いので、出来るだけ高い打点で打てると良い。
返球に備え、打った後の構えも大事。

センターへロブボレー
取られても、バックハンドハイボレーになる様なコースが理想。

クロスへロブボレー
1番距離が長いコース。
少し高め、時間を稼ぐ場合や、クロス側の前衛が詰め過ぎてるタイプなどの時に有効。

*ロブボレーは相手が、ぐっと前に入って来た時にカウンター気味に上げると有効です。
打点が高すぎると、脇が空き、不安定になりがちなので、腰から膝位までの高さが易しいです。

ロブボレーは上げ癖がつくと読まれてたたかれます。
タッチの練習、と考えてあまり上げすぎないように気を付けましょう!

決めに行くボレー、角度を付けるボレーは、ポジションを上げないと難しいです。
必ず、詰めて打てるように。

相手がボレーですから、詰める時間も限られています。
予測も入れながら、練習しましょう。

基本はクロスです
決めに行く時も、8割がたの力の配分で、2本で決めるつもりで打ちましょう。
その際、相手にハーフボレーをさせられるような長さのボレーが打てると、次を決めやすくなります。





部活も夜の学生クラスも試験中でお休みなので、のんびりランチし、買い物も出来ました。

石丸電気しか置いてないCDジャケットと、ポイントが貯まっているヤマダ電機へ移動してのDVDとCD-R、そして懸案だったもの。




星空でもアスファルトでもありませんえっへん




コーティング力に優れた!

“マーブルコーティング”

のフライパンです。




からの、太刀魚(頂き物)のバターソテービックリマーク



完成品。(写真だといつもあまり美味しそうじゃないなぁ・・・)
塩・コショウして、オイルとバターで少々強めに焼き、焼き色がついたら裏返しにしてふたをして弱火で10分少々。
魚を焼いたフライパンに醤油とお砂糖、お酒でソースを作る。
なかなか美味しく出来ました。





山手公園クラブハウス入り口のトナカイ?


昨日の夜の練習は散々でした・・・。
今朝は足が痛いし・・・。
と思ったら、ソールがいつもと違う靴だったので痛くなったのか?と。 
スーパーフィートと言うインソールを使ってますが、踵のホールがよく、お勧めです。



明日は4時間同じメンバーでレッスンです。
先週、イメージトレーニングが出来ているはずなので
きっと頑張ってくれるでしょう。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:59 | コメント(0)| トラックバック(0)

タメ

晴れ

昨日の引き続き、今日も暖かい1日でした。
昨日は結構長い時間コートにいた。
ヤマハ時代で言うと、
「6レッスン、プラス練習」
良く眠れたけど・・・体には応えた。

今月はツートップの練習がテーマです。

お互い並行陣での、有効なボールのスピード、配球を考え、更に”予測”に繋げながら攻撃する状況を作る。

ゆっくりとしたボールも多いので、上手に足を運び、足でボレーする感覚を養って欲しいと思います。

基本的なことですが、”打ったら構える”意識もあらためて持ってほしいと思います。

昨日の練習のお陰か?ボレーのあたりが良かったです。
速いボールを受けてると、ゆっくりしたボールでのタメが実感できます・・・と言った感じでしょうか。

早いセットはタメを産み、余裕が生まれ、コースの選択が増えます。

精進しましょう。

平山郁夫さんがお亡くなりになりました。
毎年出ている鎌倉の試合会場が彼のお家の向かいにあるので
す。塀が長く続いてるお屋敷です。
シルクロードくらいしか知識がありませんが・・。
ちょっとだけ関わりを感じましたのでご冥福をお祈りします。(久しぶりの夕方のTVKのニュースで少し長めに扱われていました)

錦織が練習を再開したそうです。
肘に負担のかからないフォアハンド習得すべく練習してるとの事。
フォアハンドのグリップは小学生高学年には決まってしまうと言います。
今後が大変でしょう。
全豪は間に合わないようですが、何とかフレンチには出て欲しいですね。

セレナが全米の日本人審判への暴言で700万円の罰金を科せれれたそうです。 
もし、同じような言動があれば、2度と全米には参加できない旨も発表されました。
あの暴言は悪質でしたからね。
2度とあってはいけないことです。






2度目のお目見え?
馬車道“生香園”のトリヤキソバ(890円)
美味し!




コンビニにて、“おっ、スタバ!”と思い、値段を見ずに購入したところ、178円でした。ちっちゃいのになぁ~



京都に帰省していたフロントの方のお土産のお菓子。
ものすご~く美味しかった! 感動的叫び
こんなにおいしいお菓子初めて食べた・・・と言うくらい美味しかった。



京都へ行った際はぜひお試しください。






テレビで「お鍋で作るパエリア」を観て、作ろうと思ったけど買い物に行く元気が出ず・・・釜寅“五目釜めし”1480円



1500円からしか出前をしてくれないので、追加注文の“大学芋”190円。 ・・・作戦か?


明日はお天気が悪そうですが、レッスン出来るといいなぁ。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 18:22 | コメント(0)| トラックバック(0)

全力から見えてくること。

曇り右雨

今日~~~は、寒かった・・・
冷たい雨の中、9~13時、中断しながらもなんとかレッスンをやり遂げた。

今日は4時間を生徒3人で。
途中、雨が強くなりクラブハウスへ引き上げ有意義な講義にっこり

レッスンは、スピンとスライスを使い、7つのコースへの打ち分け練習がメインでした。

ショート逆クロスへの練習が新鮮だったよう。
あまり練習してなかったし、ゲームでもあまり頭にないようでした。
バックサイドからは(相手が右利きの場合)、相手がバックのローボレー・ハーフボレーになるので有効打になります。
ボレーボレー戦になった時にもボレーでの有効なコースになります。
ちょっと意識して取り入れるかな。


ゴン中山選手のコメント。

「全力でプレーすると課題が見えてくる」

当たり前のことなんですが・・・。
簡単なようでなかなか出来ないことであるかもしれません。
”深ィ~”かも。
ようは、全力でプレーしていないと、手を抜いたからミスをした・・・という解釈になってしまうから。

手を抜くと、真の課題が見えてこないと言う・・・単純なお話なんですが・・・。

手を抜いたり、いい加減にやってるのは本人が1番分かってるはずですからね。

練習をしてる学生で、異常に膝が曲がらなくて有名な子がいるんですが、本人にあまり自覚はないようなんで・・・
直接強く言う人間が周りにいないのもあるでしょう。
ただ、自覚出来てないなら本人に過失(大袈裟?冷や汗)はないのであって・・・。

聞くところによると、担当生徒はだんだん頑張りを認めてくれてる?との事。
でも、それじゃぁいかんからね~
ダブルフォルトは結構きつく言ったのでだいぶ良くなったかな? 今週はDF1回に付き、でこピンを1回にしてゲームをしたら2回した。ペアの大輔も2回。スマッシュ君と合わせて4発ずつ。ただ、おでこが堅く、こちらの指が痛かった・・・やっちゃったぁ


西武に移籍した工藤の現役にこだわる理由として挙げたのは・・・

現役でないと味わえない、喜びや悔しさみたいなものをまだ経験したいから」 だそうです。

テニスでたとえれば・・・試合に出ないと味わえない、感じることのできないものがたくさんありますから。

近々、久々試合デビューのペアがいます。
いろいろあるでしょうが、ベストを尽くして欲しいと思います。
試合で経験したものは財産になりますからね。
たくさんの貯金をして欲しいと思います。
貯金のある人は有効な使い道を考えて・・・。
運用を誤ると、増やすどころか減ってしまいますから気を付けましょう。
(う~ん、なかなか良い例えだな・・ナイス!
僕も良いアドバイザーにならないと。




昨日、お蕎麦屋さんの駐車場に落ちていたゴルフ用手袋。




頑張れ!



たまに見かける返されないキャスター。
ダメだよ!



のり塩ファンなので購入。
小池屋の創設者小池和夫さんが、初めに作っていた少し厚めのポてチを再現したらしい・・・。
特にコメントは・・・困った


こんな日はおでん、と言うことで只今作成中。
ただ、今回も少しだけ沸騰させてしまい、お汁が濁ってしまった・・・。
う~ん・・・とても残念。

明日はもう少し暖かくなりますように!
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 15:28 | コメント(0)| トラックバック(0)

バックボレー補足

先日書いた”バックボレー”の、説明が分からない・・・と、読者からのご意見を頂きました。

簡単な説明を考えた結果・・・。

腕のストレッチ。
体の前で腕をのばして、もう一方の手で肘あたりを抑え、横に伸ばす、あれです。

あの形がバックボレーのテークバックの形に近いです。

スライスのストロークにする場合は、その形から少し肘を曲げてテークバックします。

そこからフォアードスイングに入る過程で、そのストレッチの形になり~インパクトになります。

伝わるかなぁ・・・。



お土産で頂いたグリーンカレーを作りました。
日本語での作り方の説明もあり、すんなり作れました。
材料は鶏肉とエノキ、なすです。
少々辛めでしたが美味しかったです。




昨日、レッスン後にずっと行ってみたかったもつなべ屋さんに行きました。

弘明寺の博多もつなべ ”もつ平” http://ggyao.usen.com/0004012978/
 です。
もつが脂身中心で・・・
今日の昼過ぎまで胃が凭れてしまいました。

そんなにもつ鍋を食べたことはありませんが、
あんなに脂が多いと・・・ちょっときつかったです。

もう二度と足を運ぶことはないでしょう・・・悩んじゃう

もつの苦手な人を連れて行かなくてよかった・・・
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:05 | コメント(2)| トラックバック(0)

リターンダッシュ

○

今日は昨日とは打って変わった暖かな日で、快適にレッスンできました。 よかった、よかったスマイル

今月のテーマはリターンダッシュ

☆まずは相手のサービスの種類やコースを把握すること。

☆スライスサービスなら、バウンド後右に曲がります(右利きの場合)

*上記のサービスに対して自分の返球は、”合わせるだけ”だと””へ飛んでしまいます。 特にロブは影響を受けやすいので気を付ける。

☆ある程度サービスの予測が出来たら、そのサービスに合わせ、ベースラインより2~3歩内側に入りサービスを待つ。

☆ライジング気味に打つ場合はスイング幅を小さく。

☆打点が低くなる(ボールの勢いが無くなる)に従って、振り幅を大きくしていく。要調整。

☆早いタイミングで打つならスライスの方が易しい。
 (同じ構えから、長いボール、短いボール、高いボール・・・と、打ち分けが楽に出来る)

☆技術的にはボレーのタッチなので、早い準備、スライスなら打点より上にセット。(手首と肘の関節を固めて、脇を開ける~閉める)

☆ボールの高さの調整は、セットした面の向き~スイング方向で出す。長さは、当てる強さとフォロースルーの長さをうまくミックスさせて調節します。

☆上体を動かさないように、うまくフットワークを使いましょう。



昨日、久しぶりに来た中3のジュニアが

”コーチ、グリップ短く持ったらいい感じになってます”

と。

ストロークもネットプレーもグリップを手の平の中にすっぽり入れていたので、もう少し短めも試してみたら? と話していたのです。
ジュニアには多いです。ストロークは良いとしても、ネットプレーには厳しいと思います。

サントロは、ジュニア時代のラケットが重くて、フォアバック共に両手で育ったようです。
あのフォアのスライスが見られなくなるのは寂しいです・・



最近、お肉を食べていなかったので、今日はすき焼きにしました。ちょっとだけ霜降りスマイル



お肉のほかは、絹ごし豆腐、白滝、しめじ。
白菜は葉っぱしか食べられなく、勿体無いので今日はこれだけ。

でも、お肉が200gは食べきれず・・・
シメジと豆腐も残り・・・(これはお味噌汁に)
白滝をどう使うか・・・
余ったお肉と一緒に肉じゃがか・・・?

割り下は、いつもはエバラのすき焼きのタレ、でしたが、今日はネットで調べ、砂糖、しょうゆ、みりん、お酒・・1:1:1:1と言うのが簡単そうだったのでそれで作りました。 途中、出汁と醤油と砂糖を足しながら、美味しく頂きましたイシシ

巨人が負けました。

ヤンキースは明日!


MISIAの声が好きなんですが、久々のバラード ”逢いたくていま”、とても素敵です。

2番手が サンボマスターの ”ラブソング”と
ちょっと古くなってしまったけど ヒルクライムの”春夏秋冬”

海と、素敵な歌と、お気に入りの映画には・・・
癒されますね。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 19:05 | コメント(0)| トラックバック(0)

声に出す。

晴れ

良いお天気でテニス日和でした。
部活の方は、インフルエンザの影響で中1が学年閉鎖でし
た。


昨日から、ボレー対ストローク・並行陣対雁行陣の練習時のストローカーに、打つコースを”言葉に出して”プレーして貰ってます。

”ロブ”、”足元”、”センター”、”ストレート”・・・出来たら”回転”まで言う余裕があると良いのですが、まだ ”ロブ”と”足元”ぐらいが精いっぱいだったかな?

この練習は、

ストローカーは、早く準備し視野を広げるのが目的。

ボレーヤーは、コースを事前に分かった状態でプレーすることにより、フットワークやラケットワークに気を配れる、のがポイントです。

普段から目立つのが、

”回転にうまく対応出来ないボレーミス”

なんです。

トップスピンのボールに対しては、ラケットの下部に当ててしまい、スライスに対しては待ち切れずにラケット上部に当ててしまう。

ロブだと顕著に出てしまいます。
(スピンのロブはラケット根本、スライスロブはラケットトップに当ててしまう)

普段から、相手のボールが ”スピン”なのか ”スライス”なのか、”テークバックの仕方”などから、早めに予測するようアドバイスしてますが、なかなか余裕がないらしく、分かってない人が多いのです。

言葉で言ってもらうのをヒントに、そう言った回転に対して上手に対応してくれるようになると良いと思います。


回転系のボールは、バウンドさせると分かりやすいのですが、ノーバウンドだと距離感も掴みにくく、なかなか習得が難しいです。 

ボールの軌道を少し横から見ると距離がうまく取れる人もいるようですが・・・。

しばらく言葉攻めでプレーしてもらおうと思いますスマイル




ふと思い立ち・・・カルボナーラを初めて作りました。
ベーコンは無かったのでウィンナーで代用。
滅多に使わない粉チーズも消費出来たし、卵も残り2個を使い、美味く出来ました。 
ただ、黄身しか使わなかったので白身の廃棄処分が心残り・・・






問題1.騙されて悔しがってる動物は?

@ウサギ(う、詐欺!)

問題2.トイレットペーパーがなくて困っている動物は?

@オオカミ(おお、紙!)

でした・・・。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:32 | コメント(2)| トラックバック(0)

予測プラス軌道をイメージ

晴れガハハ

いやぁ、台風一過の快晴! 短パン半袖でも暑かった。。
これからは気温が下がりそうですが・・


アプローチを深く打つには・・・高さを出す。
スライスは失速するからネットぎりぎりを狙わない。
ハイボレーはセットを早く、上体を固定する。


アプローチやポーチなど・・・

自分から”作る”、”動く”

場合は、相手のボールの軌道を予めイメージしてプレーすると余裕が出来たり、確率が上がります。

深く打ったらロブをケア・・・で、ロブまでイメージして前へ詰める。そのロブも攻撃的なのか守りを考えた高いロブなのか・・・。 予測プラス軌道をイメージできると良いプレーが出来ると思います。

相手がスライスなのかスピンなのかは、体勢とグリップとテークバックをみるとほぼ分かります。

サービスを打つ時も、相手(リターン)のグリップを見てどんな球種かはわかる事が多いです。

コンチネンタル・・・ブロック

フォアハンド側の熱いグリップ・・・ハードヒット

バックのグリップ・・・バックで待ってる。

細かく言うとまだいろいろありますが、そんな所を
”観る”(観察)するといろいろ考えるヒントになります。

リターンのグリップに関しては、サーブを打つ人より、サーブするプレーヤーの前衛の方が注視できます。
前衛が観察してサーブの人に伝えてあげても良いでしょう。
どんなリターンをするかは、ポーチに出る時にも大切なポイントになります。

前衛は”自分のやりたいこと”を優先してばかりでなく、そう言った”観察眼”なるものを鍛えるのも良いと思います。


昨日でセカ中が終わり、今日から”ロンバケ”

懐かしいので録画して夜のレッスンに出かけま~す。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 16:07 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝つための近道

晴れ

今日は4時間レッスン、僕の担当クラスでは平均年齢が1番低いクラス。

今日は若い?単発の生徒と手のかかる生徒も入り、7人で行いました。

生徒のリクエストもあり、ポーチとブロック練習を厚めに・・・。

ポーチは・・・何しろ、詰めて前で取る。予めコースを決めて出る。コンパクトに!

ブロック・・・相手ラケット面を注視。ドタバタしない。ボールを面に合わせることに集中。上からラケットを出さない。


土曜日に試合があるメンバーもいたのでゲーム形式も長めに。

最近思うのが、2時間レッスンだとやはりテーマを絞らないと、あっという間です。
いろいろやりたい事を入れると、時間が足りなくなります。

でも、生徒側はいろいろ悩みを抱えてますからね。

”早く上手になりたい” のは、みんな同じでしょう。
時間を長く取れるに越したことはありませんが、危惧されるのは、悪い癖が付く事。
良いところは・・・ボールに慣れること、かな?

ある程度の上級者なら、

”チェック”

という考え方でプレーすればよいのですが、

”発展途上人”

に大切なのは、”反復練習”だと思います。

まずは、”意識して行う”こと。

あとは、”自分の感覚”で、

”もう少しこうかな?”

と、考えてみたりして。

うまく反芻しながら消化し、着実に体に覚えさせてほしいと思います。

経験、実績がない分、不安になる事も多いと思いますが、その辺は僕に”確認”してくれればよいと思います。

5年、10年・・・あっという間です。

今からこつこつやっていけば、2年後、5年後に納得できるプレーが増えてくると思います。

”そんなに待てな~い” と言うあなた!

気づけば、2~3年はあっという間です。

ある程度の基本が出来てくれば・・・
(足し算、引き算が出来て掛け算、割り算。その後に因数分解、微分積分、みたいな?)

”気付く事”

により、

今までの2年間より、これからの先の2年間、の方が間違いなく上達すると思います。

それには・・・
(基本が出来てきたら)

”出来る事を増やす”、より、”確率を上げる”ことが、”勝つための近道”だと思います。

身につけた技術を

”いつ?” ”どこで?” ”どう使うか?”

を考えてほしいと思います。



昨夜から、

マッキントッシュの男(1973 主演 P.ニューマン)
☆☆

探偵がスパイ活動に巻き込まれるお話。
ポールニューマンは若いころはほんと、イケメン。
ポール・ニューマンと言えば、
”スティング”
☆☆☆☆☆スマイル

ソードフィッシュ
☆☆☆

ヒュー・ジャックマンとトラボルタ。
爆破映像が目玉。
ストーリーは・・・ひと捻りはあったが・・。

ダークナイト
☆☆

バットマンの映画版。
パートⅡ。 興行成績は凄かったけど。
ちょいと無理あり?

日の名残り(The Remain of The Day)
☆☆☆

15年前くらいの映画。2度目。
アンソニー・ホプキンスとエマ・トンプソン。
老執事と部下の大人の恋のお話。
細かい演出が良かった。

アンソニー・ホプキンスと言えば、”羊たちの沈黙” 怖かったね~





主に買い物用。
空気を入れた(50円)ら快適~~
笹掘り交差点近くのバイクショップ、感じよしビックリマーク




今日の報知新聞ピース



3度目のカレーやっちゃったぁ
卵ダブルにしてみたけど飽きてきた・・・困った

あと、1回分ある・・・
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 20:55 | コメント(2)| トラックバック(0)

しげ重

曇り

曇りでちょうど良かったスマイル

レッスン、なんとか順調に終えました。
その後、階段を83段上がる例のお蕎麦屋さんへ・・



お刺身とお魚の煮たの。




レンコンと鶏肉の煮もの




K川さんとそのペア、ハヤミさん。



食べるのに必死の、M子とK美さん。




開花丼の上だけ。


その他、せいろの類をいろいろ食べました。

アシスタントに1人、優秀な?学生を呼び、
充実したレッスンが出来たかな?

アシスタントがいると、デモストレーションが出来るので、
それが良いかな・・?


巨人が優勝したら、お祝いする人募集です。

”ブザービーター”は今日がラストなのかな?
ハッピーエンドが良いんだけど・・・。


山本さん、大阪出張、ご苦労様です。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 21:13 | コメント(0)| トラックバック(0)

ワンデーレッスン

晴れ

今朝のジュニアクラスは2人でした(2/6)
シルバーウィークでお出かけかな?

リョウマ(小4男子)とサクヤ(小3女子)。

リョウマは素直で、テニスも上手。
来期から上に上げる予定。

サクヤは・・・いつも笑顔の女の子。
プレッシャーを感じると、胸に手を当ててる。
緊張をほぐしてるのかなぁ?

最後に1面ラリーをさせてんですが、負けてばかり・・・
”ゲームは得意じゃないの・・”と言われて、
可愛いから許すスマイル

本当にいつも笑顔。
見習うようにしよう!





今日は白出汁を使って ”讃岐うどん” を作った。
白出汁はかなり日にちも経っていたので、酸味が懸念されたが美味しく出来た。

ほんと、昔から自分で作った料理がほとんど失敗したことがないピース センスなんだなぁ~

天ぷらは海老といか。
薬味の葱は大好物。約1本使用。
ただ、焼き鳥のような2mm以上になると葱は食べられない。
ぬるぬる感が嫌なので・・・
カキもフライなら食べられるけど生は駄目。
まぁ、好き嫌いはみんなあるよね。

うどん 77円
ネギ 60円
えび天 200円
イカ天 150円
占めて487円

味も値段も満足でした。





ご存知の方も多いでしょうが、問題になった”エコナ”
回収はしないようですが、着払いで交換可能らしい。

買い置きの知恵はミチコさんから教えてもらった。
みちこさんはなべやフライパンまで買い置きするそうです拍手




これは先日食べたローゼンの牛肉弁当。
がち美味し! なんで、再度掲載。



お昼に民放で
”Life 天国で君に逢えたら”
を放送してました。

実際にあったウィンドサーファーのお話。
切ない物語でしたが。

海を舞台にした映画はなんか・・・
心地よく入ってきます。
ゆ~たりするって言うか、のんび~りするって言うか。
良い感じです。

海映画?だと、

”あの夏、1番静かな海”
も良い映画でした。北野武監督作。
耳の聞こえないカップルとサーフィン。
ラストが、ね。

”グラン・ブルー”もね。
ラストが、ネ。

ジャン・レノと言えば

”レオン”

これは痛切なラスト。
前半、結構残虐な展開なんですよね。

今夜のwowowは、

”オーシャンズ11”

”フィクサー”

2度目以降はおいしいとこ、痛快なとこだけ見るような感じ。


明日もお天気は良さそうです。
ゲーム形式のワンデーレッスンを企画、開催の運びです。
8人、2面3時間。 
有意義なものになるよう、頑張ろうと思います。

お初の方がいるので、知らない人とのプレーになるのは良い経験になります。

体育会経験者らしいので、僕も楽しみです。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 17:36 | コメント(0)| トラックバック(0)

デニーズ


今日は三ッ池公園への遠征でした。
とても広い敷地の中に大きな池があり、ランニングコース、テニスコート(4面)がありました。

国道1号を久しぶりに走りましたが、気づいたことが。
鶴見の少し手前の ”荒立”交差点そばの

”デニーズ”

(僕は、実家が今の大江戸線の”牛込柳町駅。元フジテレビ近く。東京女子医大近く。だったんですが)
高校生の頃に、お家からバイクで先輩と海に行き、
その帰りに入ったデニーズと一致しました。
28年前ですまいったぁ

夜中に出発して、明け方帰って登校する前だったような・・・
もう、眠くて眠くて・・・ の記憶あり。

懐かしかった。


今夜は杉田のコーチ、イチカワコーチとヒロミコーチに
”お誕生日飲み会”をして頂きました。

何度目だ?怖~い

お店は、”うつけ”
学生のコジマとダイスケも一緒に5人でした。

8時までレッスンなので、始まりが9時、終りが11時。
まぁ、11時20分くらいまでいましたが・・
イチカワコーチのお家が中目黒なんで、
蒔田駅最終が11時34分。
何度か終電を逃してるので結構慎重になっています。

少々飲み足りませんでしたが明日も早いので、ちょうど良かったです。



今日のレッスンは、フォアのスライスとボレー。

肘の位置が打つ前も打った後も変わらず、フラット系だったのですが、その辺を矯正、練習しました。

肘を、肩の位置→脇腹へ。
最後の方は少し出来てきて、当人もそれを実感できたから良かったかな?
1対1はは久しぶりでしたが、やはり、ひとりでレッスンするのはとても有意義なものです。


明日朝一は、また”なぞなぞ”クラスです。

おやすみなさい



ダイスケ(18)とは初めてでしたが、そこそこ飲めるようです。後半はウーロン茶にさせましたが・・。




レッスン | 投稿者 ふじちゃん 00:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

定期的な確認作業

 生徒からレッスンに関しての質問をいただきました。

”この1年進歩したか”

”出来てるところ”と”出来ていないところ”

”今後の注意点” 等など。


教える側は、出来ていることにはあまり触れなくなってきてしまいます。

以前、”出来てる事”に対して、”出来ている”と伝えてあげないと、生徒は分からないもんですよ・・と、コーチの師匠に言われたことを思い出しました。

コート以外での、考えや感じ方を話し合うのも大切です。
分かってはいるんですが、なかなか時間を割く事が出来ずにいます。 いけませんね!

今回は質問が来て、良かったです。
やはり、気を付けないと、一方通行になりがちです。
対話しながらレッスンを進めていこう!

①いま1番にやらなければいけないテーマの絞り込み

②その意味、ゲームでの生かし方

③次のレベルアップに関してのアドバイス

位は、最低限、お話していくとしようビックリマーク

シャラポワが17歳に負け、ロディックもファイナルタイプレークで負けてしまいましたね。

試合前の練習が観ていてとても参考になります。
特にボレー。
練習だけ、特集で放送してくれたら嬉しいのになぁ・・・
上手くなればなるほど、ボレーはコンパクトだわ音符

さて、今夜も0時からの全米、少しは観るぞ!
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:58 | コメント(0)| トラックバック(0)

コーチとして思うこと

晴れ

今週は市営コートが高校生の大会で思うようにとれず、時間や場所の変更を余儀なくされています。

本牧コートの8月はプールのお客さんでごった返しているので、もともとほかに変更しています。

今日は日の出川コートで13時からだったので、午前中は先日行った耳鼻科へ2度目の訪問。

本当は、今週の月曜に行くはずだったけど、台風家族のお泊まりで行けず・・。

火曜日にチャレンジしようと思ったけど、9時過ぎの予約の電話で、午後は6時までいっぱい。

朝7時から予約の電話を受け付けるため、その前後からかけ続けないと、希望の時間は難しいらしい。
平日の7時起きは厳しい・・冷や汗

が、今日は早起きして7時5分くらいに電話をした。
コンピューター音声で ”予約番号は19番目です” と。
9時診療開始なので、8時45分くらいに行けば、早い予約に切り替えられるとの事。

で、パーキングに車を入れたのが8時35分。

40分にはまだシャッターが閉まっていたが、お子様3人連れのお母さんが待ってる。
ちょっと、近所をぶらぶらして戻ったらもうシャッターは上がっていて・・・8人ほど患者さんが・・・。
診察券を出し、”19番の予約です” と言うと、
”10番目に変えられました” と。

待ってる間、2~3歳の男の子が、ず~~と泣き叫んでいた。

お母さんは冷静になだめていたけど、かなりの迫力と音声だった。

周りに悪いと思ったらしく、”しばらく出てきます”と言って、10分ほど外に出ていたが、戻ってくるのもわかるくらいの大きな泣き声。

おかあさんは大変だ。

まぁ、病院なんで他の患者さんも起る様なことはなかったけど。
まぁ、すごかった冷や汗
中学生くらいの女の子を連れたお母さんは、やさしく微笑んでいたが、先に帰る身。
おばあちゃん3人組は無表情。

診察が終わり、処方箋を貰い、帰り際に一言。

お騒がせしました” とお母さん。
ん~ 常識を弁えたとても感じの良い一風の風がスマイル

あの一言はなかなか出ないんじゃなぁかなぁ~
感心、感心にっこり

で、僕は9番目に呼ばれたのが・・・10時40分。

8冊ある本の2冊を読破。
”YOKOHAMA WALKERと女性自身”

YWはこの夏最後の花火特集と、関内の新しいタイ料理のお店とラーメンが主なポイント。
女性自身の、寂聴さんのコーナーはなかなか説得力があり、納得。

診察は・・・あまり改善されないようなら胃カメラを飲んだ方が良いと・・。

で、それは嫌なので、”もうしばらく今のお薬で様子をみたいと”申し出ました。

胃腸の漢方と胃酸を抑える薬、と精神安定剤・・。
これは結構強い薬のようなんだけど。
ストレスからもあり得るようなんだけど・・。
そう言えば4月くらいからか・・・?

まぁ、しばらく様子を見ます。
朝昼兼用のお食事はもちろんラーメン。
久々の ”流星軒”で”流星麺・塩”
流星軒は1番乗りだったピース
うまかった~キラキラ



グループレッスンは、月毎にテーマを設けて行っています。

でも、僕のやりたい事と生徒のやりたい事が違う場合があります。
初心者でない限り、それはきっと存在しますよね。

僕が考えてる、その人への指導内容と、その本人が求めてる練習内容があまりにもかけ離れていてはレッスンは成立しませんしね。

そのためにも、たまに”対話”を持ってるつもりではあります。でも、そう思っていても、その思い自体が一方通行になってるかも知れません。

もちろん、プライベートレッスンなら、本人の習得したい技術を聞いて、それを行えばよいんですが、
グループだと個人を見る時間はそんなに取れません。

僕は、出来るだけ一方通行にならないように・・・
と考えてはいますが、
生徒の方から

”これがやりたい”、

”これはどうすれば・・?”

”これはどういう意味?”

って言うのはなかなか難しいよう。

いまさら聞けない、とか、

こんなこと聞いたら、
”何回目~?” って、言われるかもとか。
僕は口調がきついB型だし・・・

グループだとなかなか個人的には聞きにくいようです。
その辺は、こちらがその意思を汲むなり、察するなりしていけないといけませんね。

コーチを ”信頼” するというのはどう言うことなのでしょう?

指導方法、内容、に共感する。
プレースタイルを気に入ってる。
分かりやすい。
やさしい(これは微妙・・やっちゃったぁ

なんかかな?

僕がコーチを始めたころ言われて強く印象に残ってるのが、
ああいうフォームで打ちたい
と、思われるようなテニスをしなさい、です。

指導に関しては、
赤ちゃんに手を差し伸べるように、そして易しい言葉で指導しなさい”なんかも言われました。

長く指導してると、生徒に対して、
”これは分かってるだろう”
と言う、勝手な思い込みも持ったりします。

常に、詳しく、分かりやすくが大事。
そして、

これは何のための練習か?

何に意識を持つか?

何を注意してやるか?

などもきちんと教えないといけませんね。



コーチ側から感じる、

”信頼されてる”とは、

こちらの言ったことを、理解し、信じ、一生懸命実践しようとしてくれること、でしょうか?

もし、疑問がわいたのなら、言って欲しいと思う。
疑問に思うこと・・・指導方法の伝達での疑問だったら僕の伝え方が悪いということ。

指導内容に疑問があるなら、話し合って。
それでも分かり合えなければ、コーチを変えてみるのが良いと思う。

僕は、ひとりひとり、それぞれに合った指導をしてるつもりです。
週に1回の人もいれば、3回、4回の人もいる。
やはり、数を多くやってる人にはたくさんの事を教えられるし、たくさんの”反復練習”が出来る。

僕の理想は・・・
技術に関しては、
ストローク・・・フラット・スピン・スライスを、状況に合った最良の方法で選択、ヒットできること。

ボレー・・・繋ぐボレー・決めるボレーの正確な判断とコース、確率の高いスライスを掛けた深い・浅いの打ち分け。

スマッシュ・・・予測を含めたポジション取りと、有効なコースへのコースの打ち分け。バランスを崩した時の、ボレーへの移行。

サーブ・・・スイングスピードの変わらない、ファーストサーブとセカンドサーブ。 コースの打ち分け。スライスサーブ、トップスライス。深いサーブ。

技術がそれなりに付いて来た時に、試合に出始めて行くと思います。

その時に大切なのが、
”今の自分の確率の高いプレーの選択”
だと思います。

スピードを落として”確率が上がるなら”それがその時点でのベストだと思います。

①コートに入れること
②深く入れること(コースも含め)
③回転を掛けて入れること
最後に
④スピード

試合を行う上で、求めていく順序です。
これを、普段の練習で意識しておくとよいと思います。
テニスは確率のスポーツだと思います。
その確率は、レベルによって変わってきます。
今の自分を知る事が、
”悔いの残らない試合運び”
にも繋がってくるのではないでしょうか?
(自分にも言い聞かせています)

そりゃぁ、決まると気持ちいいです。
みんな、早く決めたい!
でも、決め急ぐと・・・ミスも増えてしまう。
そしてそこから流れが変わってしまい・・・

練習で入っても、なかなか試合で入らないのがテニスです。
試合で入る確率が今の自分の確率です。
練習と試合を繰り返し、その辺を探っていくのも、これもまたテニスの醍醐味ではないでしょうか?

”今、自分が出来ること”
を、どれだけうまく組み合わせ、試合でのプレーに生かすかが大事だと思います。

”今、出来ること”は、レベルによって違ってきます。
ですから、”出来ること”をやりきって負けたのなら、それは仕方ないと思います。

練習では同じくらいのレベルの人達が戦って、どちらかがいつも負けてしまってるなら、それは、負けている人たちの、試合での技術的な、戦術的な ”選択ミス”だと思います。

負けにくい人は、リスクを負うプレーをしません。
じわり、じわりと攻めていきます。
じっとチャンスを待ちます。
その間にミスをしてくれることもあります。

自分からミスをしない、決められるのは仕方ない。
最近、”アンフォーストエラー”
について、子どもたちと話しています。
Forse は強要する、とかの意味があります。
要は、”強要させられたミスではない”
と言うことです。

”アンフォーストエラーをした方は交代”
というゲーム形式をやってます。
レベルによって基準が違うので、観ていて面白いです。


コーチとしてもプレーヤーにしてもまだまだですが、
指導に関しても試合に関しても、”今の自分”のベストは尽くしたいと思っています。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:57 | コメント(0)| トラックバック(0)

細い筋肉

晴れ 晴れ 晴れ 困った


今日は参りました。

9~13時までピーカンでした。
人は、まだまだ、黒くなるんだな・・・

今日はお昼から生ビールビールを飲んでしまった怖~い

地元のとんかつ屋さんで、車は置かして貰って。
結構有名な”窯揚げとんかつ”のお店で、先日、”ぶらりひとり旅”でも、取り上げられていました。

でも、お盆もレッスンするので、自分で撮らない限りは特に夏休みはないのです。明日も明後日もレッスンなので、今日はご勘弁を叫び

今住んでいる所が、”ゆず”の地元でもあり、夏休みは”ゆずっこ”で、賑わいます。

カップルや女性の二人組~団体まで。

バス停の写メも当たり前です。

近くに、”岩沢接骨院”もあり、地元の子供たちが柔道着を着て夕方うろちょろしています。

夜は、その子供たちのお迎えの親御さんたちがうろちょろ。
”ゆずそば”を出してる地元のお蕎麦屋さんも大流行りです。

生徒が試合でした。

女子ダブルスです。

リーグ戦後のトーナメントで負けてしまいました。

いろいろ勉強になったようです。

ダブルスはペアリングが難しいです。

プレースタイルや、考え方。

・・・性格。

理想ですが・・・

ペアの打ったボールは、最高のショット!

と、プロ協のジュニア担当ヘッドコートは言っています。

誰も、ミスをしたくて打つことはないのですから・・・。

その人が、自分なりに一生懸命選択し、行ったプレーなのだから、頭から否定してはいけないと思います。
ミスはお互いさまの部分もあるし・・。

試合中に言ってもすぐに改善できる人もなかなかいないし・・・ ね、はやみさん!

技術的な部分に加え、思ったより、来なかったり・風の影響を受けたり・足が滑ったり・・・。

自然相手のスポーツだから、いろんな影響も受けます。

ひとつの”ミス”を責めたり、追い込んだりしては続きませんよね。

だめだったら、今後、どうすればよいか・・・
を、お互いに話し合えばよいのだと思います。

あくまで”謙虚に”は、大切なことだと思います。

これは、テニスにはかぎりませんね。

精進しよう。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 18:38 | コメント(0)| トラックバック(0)

雨の山手コート

曇り右雨雷雨




レッスンスタート30分チョイ。 久しぶりに土砂降りに遭いました。




残念がってるまいったぁ生徒。
女性は時間が持つね。




今年2本目終了~


まだまだあるぜ・・ピース
(昨年末のお歳暮) スポンジもこれがお気に入り。

スポンジも新規投入。シンク用へ格下げ。シンク用だったものは廃棄~




これは、韓国土産の優れもの! ラップの代わりに使う。
ビニールにゴムが付いていて、締まるようになってる。
結構大きめのお皿にも対応イシシ


反省記書かないとな・・・
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 19:21 | コメント(0)| トラックバック(0)

愛すべきJr.



レッスン前の PM7時の本牧8番コート
どこも日が落ちる前の夕方のコートは、なんか綺麗なんだよなぁ・・・


テニスコーチになったきっかけは、言わずに知れた
エースをねらえ”である。
今もたま~に読むと泣ける・・・しずく
で、またいろいろ書くと長くなるので、コーチのお話はまた次回に。

水曜夜のジュニアレッスンは中3の仲良しテニス部3人組。
もともと子供は好きで、子供にテニスを教えるのも好きだ。
子供は素直だからね~。

ただ、それに伴う責任が大きいもの自覚しています。
その子の”テニス”に大きな影響を与えるますから。

今日はちょっと笑えたスーパーショットのお話。
コーチを長くやってるが初めて直面した。

レッスン後半にシングルスのゲーム練習をしていた。
サービス側に生徒3人。
リターン側に僕。
1ゲーム交代。
ダブルフォルトした子はどんな状況でも即終了。
だいぶダブルフォルトは減ってきた・・・かな?

一番小柄な子、通称”ウッチ~”
いっつも一生懸命に走ってる。
受け答えもまじめ、常に敬語。
球出しでさえ、打つ前には”お願いします”と。
指導にあたって1年ほどになるが、なかなか真の笑顔は頂けていない悩んじゃう

さて、ゲームのラリー中。
僕の放った、取れそうで取れない微妙なタッチの

ドロップショット

彼は猛然とダッシュ

ウッチー、走れ!」 byマサヒロ

がんばれ! 取れる」 byミズオ

後ろからの熱い声援

それに応えるべく、走り続ける我らがウッチーはにわ

しかし

ボールに追いつくと思われたその瞬間っ

なんと、我らがウッチー 

つまずくっっ怖~い

そして前に屈みながらなおも走り続け・・・・

お~とっとっとっ・・・

まさに、ネット直前!

”ポーン”テニスボール

ボールがネットを越えて来た。

あれ? ラケットには当たってないぞ。

・・・・・な、なんと、



ヘディング



で返して来たのであったピース

返球後、何事も無かったように立ち去る・・・
やるなぁ・・・ウッチー筋肉



でもね、ウッチー。
バレーボールと違って、頭で返せても失点なんだよ・・・
やっちゃったぁ
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 22:11 | コメント(0)| トラックバック(0)

勝つために・・・

今日のお昼は”天ぷらきしめんざるおにぎり付き
こんな内容が多いから”食べ物の事ばかり・・・と囁かれてしまうんだな。



いつものお蕎麦屋さん。このお店は通勤路になってる。9時過ぎの玄関横に”今日のそば定食”が発表になるので、それをチャックしてレッスンに向かってます。
今日のそれがこれです。
レッスン中はきしめんを思い浮かべてましたえっへん

では、テニスのお話ピカ

今月のグループレッスンのテーマは
クロスへのボレーのコントロール
並行陣での下がった前衛の繋ぐボレーの練習です。

フォアのローボレーバックのハイボレー
バックのローボレーフォアのハイボレー
をセットで練習しています。

フォアのハイボレー・・・
両肘を高く、テークバックは肩幅まで。
横向きを保つつもりでフィニッシュ。

バックのハイボレー・・・
肘を高くセット(上腕を頬へ)。
肘を支点にスイング。
左手でバランスを取る。
横向き始動~背中向きフィニッシュ(苦しい時)

動きが入ったボレー練習になるので、

ビックリマーク素早いセット 
ビックリマーク移動の際にラケットを固定(肘・手首も)
を徹底させるようにしています。

ボレー=強打 となってしまう人もいるので、出来るだけシンプルにボレーするように教えています。
チャンスでは、テークバックを大きくしたり、ラケット面を寝かせたパワーを使うのも良いのですが・・・。

まずは守りのレベルを上げる=安定

コートに入れる
コントロールしていれる(深い・浅い)
回転を掛けて入れる
最後に
スピードを加える

の順に練習意識を持つと、安定させるためにはどうすればよいか? が、分かりやすいんですが。

僕が今グループで指導している年代(30後半~55歳)では、それほど極端に、”運動能力”や”瞬発力”が違いません。ある一定のレベルまでは、それらの能力がそれ程高いレベルで求められるスポーツではないのです。
自分の技術をいかにうまく試合で使えるか、が大事になってきます。
自分の得意な技術・パターンで、相手の弱点をうまく攻めることが出来れば勝利に近づくことが出来ます。
まずは自分の駒(技術)を増やし、いろんな相手に対して、その相手にあったそれぞれの戦略を立てられるようになればよいと思います。
レッスン | 投稿者 ふじちゃん 16:55 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
現場では分からないこ…
おふじ 09/25 20:00
伊達さんのため息発言…
サトサン 09/25 19:06
いつもきちんとやって…
おふじ 09/09 22:29
最初のコメントの日時…
N母 09/09 13:09
「最初から最後(pL…
N母 09/09 12:28
ありがとうございます…
おふじ 09/09 10:02
9月9日、お誕生日お…
N母 09/09 09:09
良い子達なんだけどね…
おふじ 09/02 23:35
ハム子でしょっ!(笑
やまの 09/02 22:25
アドレス間違えていた…
N 母 08/28 10:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。