tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスコーチは憂鬱? 全日本ベテラン連続出場を目指し、自分に甘えがちなこの性格と戦いながら、レッスンと練習に励むコーチの、食生活と遠征の日記。

ふじちゃん

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

最近の記事
お引っ越し
10/03 22:27

月光の聖者たち(ミスター・ムーンライト)

   晴れ

週の頭にお天気が良いのは、なんだか嬉しい。
・・・が、気分が暗くなってしまったりもする。

月曜は午後始まりなので、午前中はのんびり。
録画したドラマやドキュメンタリーをだらだらと観る。

今朝は2つのドキュメンタリー。

ひとつは山奥の小さな村のお話。
おばさんひとりで経営しているラーメンと餃子を出す食堂。
村に一つの食堂で、近くの公民館での催しがある度にそのメンバーが団体で押し寄せる。

その団体の数、20以上。
ご飯ものは要予約。あとは、鍋だったりおつまみだったり、おばさんの気分で出してくれる。
生ビールが美味そうだった・・・。

おばさんは15年ほど前にお店を開いた。
この待ちに嫁いできた時に、畑仕事と子育ての両立を近所のおじさん、おばさんたちに助けてもらい、その恩返しも込めての立ち上げだったよう。
みんな、家族みたいなもんなんです・・・と。
皆、誰かに支えられ、支え合って生きている、そんな村のお話でした。
タイトルは、“人生は、楽しく生きたもん勝ち”

達観してる・・・。
そうは思っても、なかなか。。。


二つ目は、“婚活三都物語”

日本・韓国・中国の婚活の模様を追ったドキュメンタリー。

日本版は、東大卒の30歳の女性。
婚活歴10年。
彼女も含めてですが、20~30代の女性の40%の求める年収は600万。対してそれに当てはまる20~30代の男性は、3.5%だそうです。
そりゃぁ、難しいわな・・・。

先日、脳の研究番組で、天才女性棋士の頭の中を探っていました。
やはり、“天才部分”の発達は、素晴らしいらしいです。
ただ、その代わり、“会話能力”に欠けていると。
脳も“バランス”があって、どこかが傑出すると、他が劣ってしまうらしい。

今回の婚活女性も、ちょっと会話が苦手っぽい。
目を見て話せないと言うか・・・。
まぁ、緊張もあるのでしょうが。
脳の話をちょっと思い出した次第です。

韓国の婚活パターンは、友人同士の紹介での食事会が多いとのこと。
中国では、とある大きな公園に親が集まって探すのだそうです。
首から子供の紹介文を書いたプラカードを下げて・・・。
親はどこの国も心配してるんですね。

前述の日本人女性も、母ひとり子ひとり。
週末は2時間かけて母親のもとへ顔を出しに行きます。
お母さんは、
“来てくれるのは嬉しいんですがね。今日はデートで行けない、って言われたらもっと嬉しい・・・”と冷や汗

また、“自分はこうして娘といられて幸せだけど、この子にも、将来子供との楽しい時間を過ごして欲しい”と話していました。

子供に対する愛情は親になってみないとわかりません。
何事も想像はできますが、愛情や子育ての大変さなどは、
“実際に経験してみないと分からない”ものかと。

同い年くらいの子供がいると、その親の気持ちもわかるのか? 信号のない横断歩道で止まってくれるのは、そんな年齢の人が多いかも? と僕の統計。
後ろの車が迫ってると止めにくいんですが、昔車に乗らない年配の方に、“なかなか止まってくれないのよね”と聞いてから、出来るだけ止まろう思ってるんですが、つい見過ごしたり・・・。(そんな時は心の中で誤ってる冷や汗


話は逸れましたが、婚活ドキュメンタリーのラストに流れたのが、桑田君の“月光の聖者たち”でした。
僕は最近手に入れたのですが、とても切ない曲調です。
歌詞は、後半応援歌っぽく仕上がってますが・・・。
この曲が出た時に、(またおふくろの話して申し訳ないですが)“きっと闘病生活のベッドの上で考えたんだろうね”と話していました。


キャンディーズの引退時、僕は中3でした。
たしか、図画工作の時間だったと思います。
教室が、図工時間あの分厚い机だった記憶があります。
ランちゃんは当初、あまりのショックにコメントが出せないと紙上にありましたが、亡くなった時に立ち会っていたようですね。なんか、ホッとしました。
ただ、55歳は若すぎます。
残念です。



まだ今日も風が強いです。
テニスは風が1番厄介です。
(生徒には風の練習だ!とか言ってますが・・・冷や汗


今日も1日頑張ろう!
音楽 | 投稿者 ふじちゃん 10:31 | コメント(0)| トラックバック(0)

人生の扉


竹内まりやの、“人生の扉”と言う曲をご存知でしょうか?

昨日午後、初めての会場でのレッスン。
コートに行きすがらめったに聞かない時間帯に、めったに聞かないラジオ局、FM.TOKYO・・・の

“山下達郎のJACCS CARDサンデー・ソングブック”

を聞いてました。山下達郎の“声”はしっていたのですが、竹内まりやも一緒に出ていたので興味深く拝聴。

~スペシャルプログラム「夫婦放談・番外編」!竹内まりやさんをゲストに、昨年行なわれたライブをゆるーく振り返ります!さらに、会場を訪れた超豪華な方々からのメッセージも!!~

と、タイトルを調べたらこんな感じでした。

メッセージは、原由子や南果歩、鈴木おさむなど。

原坊夫婦と山下夫婦は仲が良い見たい。
昨年の桑田の闘病生活の際もいろいろとお世話になったを原坊・・・。
今度4人でまた会う予定なんです・・・と竹内。
桑田の事は、“けいちゃん”と呼んでいた。
なんとまぁ、豪華な4人。
番組が出来ますね。



鈴木おさむがリクエストした“人生の扉”

以前、鈴木おさむが竹内まりやと桜の話をしたときに、

“桜を見るとなにを考える?”

と竹内に聞かれ、

“また今年も桜の季節かぁ”

と答えた、と。


竹内は、50歳を過ぎると、

“あと何回見られるんだろう・・・”

と思うんだよ、と答えたそうです。

その後にかかった“人生の扉”

サビの部分は聞いたことがあるかな?くらいの曲。

とても素敵な曲で、じ~ん、と来てしまいました。
(・・・そんな歳になったのもあるかな)

10年ぶりの竹内まりやのライブだったんですね。


竹内まりやが『Miyabi』と言うペンネームで作詞し、
NHK朝ドラ『だんだん』でまなかながが歌った『いのちの歌』という曲はピアノの弾き語りで歌ったようですが、
この歌がまた素敵な曲でした。



価値観や感性は人それぞれ千差万別で、十人十色。
竹内まりやの曲を聴いて、あらためて、その“感性”の素晴らしさに脱帽しました。
そこに共感できる人間がたくさんいるのでしょう。

感性の素敵な人は世の中に沢山いるでしょうけど、
それを“形”に出来る才能も、また感性なのかな。

みんな好きな曲はあるとおもいますが、人の心を動かす“歌”にめぐり会うタイミングは人それぞれ。

今回はFM TOKYOに感謝しないと。

RISMOでDL出来るよう。
一緒に山下達郎の新曲も購入するかな・・・。

(なぜか“人生の扉”が500円、達郎の新曲が300円冷や汗) なぜかな・・・?















そして桜より少し早く訪れる花粉症。
土曜と昨日はひどかった・・・まいったぁ
音楽 | 投稿者 ふじちゃん 18:35 | コメント(0)| トラックバック(0)
<<  2013年 10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最近のコメント
現場では分からないこ…
おふじ 09/25 20:00
伊達さんのため息発言…
サトサン 09/25 19:06
いつもきちんとやって…
おふじ 09/09 22:29
最初のコメントの日時…
N母 09/09 13:09
「最初から最後(pL…
N母 09/09 12:28
ありがとうございます…
おふじ 09/09 10:02
9月9日、お誕生日お…
N母 09/09 09:09
良い子達なんだけどね…
おふじ 09/02 23:35
ハム子でしょっ!(笑
やまの 09/02 22:25
アドレス間違えていた…
N 母 08/28 10:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。