tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

テニスコーチは憂鬱? 全日本ベテラン連続出場を目指し、自分に甘えがちなこの性格と戦いながら、レッスンと練習に励むコーチの、食生活と遠征の日記。

ふじちゃん

2013年10月以降のブログ記事は新しいブログからご覧いただけます。

最近の記事
お引っ越し
10/03 22:27

デニーズ


今日は三ッ池公園への遠征でした。
とても広い敷地の中に大きな池があり、ランニングコース、テニスコート(4面)がありました。

国道1号を久しぶりに走りましたが、気づいたことが。
鶴見の少し手前の ”荒立”交差点そばの

”デニーズ”

(僕は、実家が今の大江戸線の”牛込柳町駅。元フジテレビ近く。東京女子医大近く。だったんですが)
高校生の頃に、お家からバイクで先輩と海に行き、
その帰りに入ったデニーズと一致しました。
28年前ですまいったぁ

夜中に出発して、明け方帰って登校する前だったような・・・
もう、眠くて眠くて・・・ の記憶あり。

懐かしかった。


今夜は杉田のコーチ、イチカワコーチとヒロミコーチに
”お誕生日飲み会”をして頂きました。

何度目だ?怖~い

お店は、”うつけ”
学生のコジマとダイスケも一緒に5人でした。

8時までレッスンなので、始まりが9時、終りが11時。
まぁ、11時20分くらいまでいましたが・・
イチカワコーチのお家が中目黒なんで、
蒔田駅最終が11時34分。
何度か終電を逃してるので結構慎重になっています。

少々飲み足りませんでしたが明日も早いので、ちょうど良かったです。



今日のレッスンは、フォアのスライスとボレー。

肘の位置が打つ前も打った後も変わらず、フラット系だったのですが、その辺を矯正、練習しました。

肘を、肩の位置→脇腹へ。
最後の方は少し出来てきて、当人もそれを実感できたから良かったかな?
1対1はは久しぶりでしたが、やはり、ひとりでレッスンするのはとても有意義なものです。


明日朝一は、また”なぞなぞ”クラスです。

おやすみなさい



ダイスケ(18)とは初めてでしたが、そこそこ飲めるようです。後半はウーロン茶にさせましたが・・。




レッスン | 投稿者 ふじちゃん 00:31 | コメント(0)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
この記事へのコメントはありません。
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2009年 9月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最近のコメント
現場では分からないこ…
おふじ 09/25 20:00
伊達さんのため息発言…
サトサン 09/25 19:06
いつもきちんとやって…
おふじ 09/09 22:29
最初のコメントの日時…
N母 09/09 13:09
「最初から最後(pL…
N母 09/09 12:28
ありがとうございます…
おふじ 09/09 10:02
9月9日、お誕生日お…
N母 09/09 09:09
良い子達なんだけどね…
おふじ 09/02 23:35
ハム子でしょっ!(笑
やまの 09/02 22:25
アドレス間違えていた…
N 母 08/28 10:02
最近のトラックバック
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。