2011年09月30日
6部昇格!!
3月まで教えていた大学生1年生から久しぶりにメールが来ました。
今年大学生になった生徒では、唯一体育会に入った子です。
“ご無沙汰しています。 この度、7部から6部へ昇格しました。微力ながらレギュラーとして少しだけ貢献しました・・・”
とっても嬉しい連絡でした。
僕は体育会でテニスはしていませんが、7部から6部へ上がるのは、とてつもなく大変なことを知っています。
高1の終わりから高3の夏まで指導しました。
中学は軟式で結構頑張りましたが、硬式は高校生になってから・・・。
出会った頃から、アグレッシブで諦めない子。
フォアハンドは素晴らしかったのですが、サーブとボレーをきちんと教わったことが無く・・・。
サーブはスピンを、ボレーはスライスをしつこく言っていました。
大学が決まり連絡があり、“体育会に入ります”と。
わざわざスクールまで来てくれました。
1度だけ大学のホームページで、先輩たちとの緊張した顔を見たのですが、この度昇格、と言うことで、改めてHPを見てみました。
以下抜粋です。
24日入れ替え戦(対 一橋大学)で5-4で勝利し、見事6部昇格となりました!
7部は約60校以上の大学から2チームのみ入れ替え出場という厳しいものですが、7部2位になりそして入れ替え戦に勝利し昇格が確定となりました。
試合前日の夜遅くに、高尾の山奥にコート変更を一橋大学から告げられ始発で間に合わないなど大変戸惑いましたが、無事試合開始。
ダブルス2-1折り返しでしたが、シングルスは2-2:確定時点で日没で場所移動(昭和の森ナイター)。残り2試合は、上林(3年)がファースト取られセカンド0-5、三好(4年)がファイナル1-4で中断、そして移動後に再開となりました。
再開後、上林が取られ全体4-4.残り三好のシングルス結果次第。一橋大学有利で國大は沈滞ムードが漂う状況、しかし現役&OBで諦める人間は1人も居ませんでした。
1-4からスタートしまず1ポイント目をとり、そこから快進撃は始まりました。4年の三好は、プレッシャーからか今大会後半スランプに陥り1人悩み続けていた人間、こんな全てを託される場面になろうとは・・監督としても見てはいられないという張り詰めた状況でした。
声だし応援は両校ともしない状況で、1ポイントごとにジェスチャーで声援を送る応援団。周りからは呼吸が苦しそうなうめき声だけが聞こえて来ます。
2-4、3-4、4-4、5-4。そして40-0でマッチポイン
2-4、3-4、4-4、5-4。そして40-0でマッチポイプレッシャーからか今大会後半スランプに陥り1人悩み続けていた人間、こんな全てを託される場面になろうとは・・監督としても見てはいられないという張り詰めた状況でした。
声だし応援は両校ともしない状況で、1ポイントごとにジェスチャーで声援を送る応援団。周りからは呼吸が苦しそうなうめき声だけが聞こえて来ます。
2-4、3-4、4-4、5-4。そして40-0でマッチポイン
2-4、3-4、4-4、5-4。そして40-0でマッチポイント。そしてファーストサービスを強く打ち込んだ三好、相手のリターンはネットを越えることはありませんでした・・・。
奇跡の再開後5ゲーム連取。そして悲願の昇格が達成された瞬間でした。OB会の方々もみな涙し、みな抱き合い歓喜の渦に・・・。
國大硬式テニス部に新たな歴史が刻まれました。
当日も20名超えるのOB&OGの皆様が応援にはるばる山奥まで来て下さり、有難うございました。とても心強かったです。また、お忙しく当日異なる場所で祈ってパワーを送って頂いていた大勢の方々もいらっしゃり、有難うございました。(メールなど有難うございました)松本コーチに至っては、月2回どころかリーグ戦期間のほとんどの試合&練習に足を運んで頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。有難うございました。
大学関係の皆様、上山部長、郡司顧問、山口顧問、全てのOB&OGの方々、その他応援してくれていた方々全てのサポート応援があったからこそ、「昇格」が達成できたと考えております。この場をお借りして、厚く厚く御礼申し上げます。
この感謝の心を部員一同決して忘れず、さらなる目標に向かって行きたいと思います。皆様誠に有難うございました!
【監督 竹内】
とっても厳しい試合だったことが読み取れるものでした。
14からの逆転勝ちです。
部員のほかにOB.OGの応援も・・・。
嬉しいですが、その分プレッシャーも・・・。
健吾は、1年生で素晴らしい経験をしました。
反面、今後卒業までの3年間、今後はその6部の地位を守らなければいけない重責を担うのですが。
近々会えることがあれば、じっくりお話を聞きたいと思っています。
テニスをしている限り、いろんなプレッシャーと向き合う事になります。
先日の中学の団体戦から始まり、高校、大学、実業団、そしてデビスカップ・・・。
僕は団体戦に出たことがありませんが、1度でも出たことがる人には、きっと今回の厳しさが分かるのではないでしょうか・・・。
今回は勝った側が生徒でしたが、負けた方もきっと厳しい練習に耐え、レギュラーの地位を獲得し、一生懸命プレーしたことでしょう。
ファイナル41からの再スタート。
勝ってる方にプレッシャーがあったのでしょうか?
作戦勝ちなのでしょうか?
当人同士にしか分かりえませんね。
各部の入れ替え戦にそれぞれのドラマがあり、その数だけ喜びと悲しみがあり・・・。
大学の歴史を背負う立場もあり・・・。
今回、歴史的な昇格の、そのメンバーに、教えていた子が入っていたことは、とても嬉しい出来事でした。
こう言ったことも、この仕事の恩恵かな・・・としみじみ。
嬉しいニュースでした。
でも、いつもほんとうに諦めず頑張る子だったんだよなぁ・・・
プレステージライト OC-slim TLL708
初めて、“スーパースリム”を購入。
このシリーズは、ゴールドのラインがスーパーワイド、
ライムグリーンがレギュラータイプらしい。
今まで、横幅にはあまりこだわっていなかったのですが、
スリムが合うよう・・・。
特に今回の靴はかなりの軽量化が施されており、今日のレッスンでも結構身軽に走れた・・・
が、風下のロブは負うもけっこう届かず・・・。
靴じゃない???
2011年09月29日
ジョコビッチの覚醒
WOWOWのノンフィクション。
“ジョコビッチの覚醒”
今年の躍進にあたり、作られた模様。
テニスを始めたきっかけは、両親が経営していたレストランの前に、テニスコートが3面できたことから始まる。
コート建設に携わってる人達に飲み物を運ぶ役目をしてる時に、たまにレッスンしてもらったと。
また、そのコートにセレナのコーチが現れ、ずっとコートに見入ってる4歳の子に話しかけ・・・。
レッスンしてあげた所、才能を見抜き・・・。
小学生でチャンピオンになり、まさにこれから、と思われた時にコソボの戦争でNATOに首都を砲撃され・・・。
12歳の時に両親は借金してドイツへテニス留学させる。
昨年まで、ずっと悩まされていた呼吸障害。
胃の痛みかと思っていたものが、実はアレルギーが原因だったことが判明。
(たまたまテレビを観ていた漢方薬医師が助言。その後、チームドクターになり食事管理)
食事療法により、呼吸が正常になり、体調が戻る・・・。
グルテンアレルギーだったそうです。
小麦やライ麦に含まれるたんぱく質の一種で、パンやパスタに入ってる。
分からないもんですね。
僕もこれを観て漢方薬屋さんへ行ってみようかと・・・。
先日の全国レディースをみた生徒たちは、今までより、すこ~し走るようになった(様な気がする・・・)
やはり、視覚から得る刺激と言うものは大きな影響を与えるのかな・・・と。
ジョコビッチのトレーニングも参考になりました
今日からシチュー。
CMでやっていたので・・・。
ほんとうに、“濃い”食感。
いつもは嫌いなので入れない人参を入れた。
(かなり小さく薄~く)でも、彩りが良いね
コーン入り。
色違い2着!
1度やってみたかった大人買い
いやぁ、3日間悩んだ・・・
必需品のグリップテープ。
30本入りで送料込3,500円。
逆輸入物。
もともとお買い得ですが、円高のお陰で更に安いです。
2011年09月28日
ダイエット
秋の気配ですね。
僕は水道から出てくるお水の冷たさで夏の終わりを感じております。 夏はお湯から出てきますからね
朝のテレビドラマ小説 “おひさま”
今週がラストウィーク。
劇中の過去の人達が、現在どうなってるのか・・・?
が見どころなのですが、あまりかけ離れていても引いちゃうしなぁ・・・。 難しいところです。
その朝ドラのあとが、“あさイチ”
今日は、
“ダイエットの世界的発見”とあり、数々の悩める生徒のために録画してチェック。
結論から言うと、脳内ヒスタミンをコントロールして、“食欲をなくす”のが狙い。
1番が、咀嚼・・・30回噛んで食べる。 *噛んだグラフを書いてる人も。 書くと覚えるんだそう・・・。
噛むことにより食欲がなくなることが、証明されたらしいです。
ガムを10分間噛む・・・食欲が減退する。
*大学生で実験。 かなり顕著な結果が出ていた。
“ヒスチジン”なる物質を摂る。
出汁に入ってる。
鰹節、ですね。
・たんぱく質を同時に摂る
・赤身魚やその青い魚(まぐろ、かつお)
・生や出汁として食べるのが良い
・・・などなど。
とりあえず、30回以上噛む。
10分前にガムを食べる。
頑張りましょう!
(ガムを持ち歩くかな・・・)
2011年09月27日
稀有のライバル
クリス・エバートとマルチナ・ナブラチロワ
・共有選手生活16年
・対戦数80
・決勝戦60
・グランドスラム14
ボルグとマッケンローでさえ、14回。
目の当たりにすると、ものすごい数字。
同じ相手と80回も対戦するなんて。
また、二人はダブルスで2回組んで優勝。
うちひとつはウィンブルドン。
お互いまだコーチがいないの時代。
試合前の練習も一緒、決勝後のディナーも一緒だったとの事。
決勝前の練習を対戦相手とやるなんて、今なら考えられませんね。
二人でドライブし、どちらかの別荘?らしきお家のソファーの上にこしかけ、対談していました。
もちろん、二人での打ち合いのシーンも。
エバーとは、当時感情を表に出さず、“アイス・ドール”
と呼ばれていました。
東レがまだ代々木体育館で開催されていた時に、生エバートを見たのを思い出しました。
たしか写真も残ってるはず・・・だ。
対してナブラチロワは、とても感情的なプレーヤーで、
ラケットを投げたり、審判にクレーム言ったり・・・
と対照的な二人でした。
テニススタイルも、ストローカーのエバーとに対し、ネットプレーヤーのナブラチロワ。
30年の付き合いを振り返りながらの1時間でしたが、
二人のライバル心、葛藤、そして繋がりの深さが伝わってくるすてきな番組でした。
見たい方はお貸しします。
澤村が9勝目。
横浜でやってるんだよなぁ・・・。
行きたいんだけどなぁ。
そうそう、宝くじ。
当選したのは10.000でした
お寿司は贅沢に食べました
2011年09月26日
全国レディース神奈川県大会
本日は・・・
有明では東レパンパシフィック。
三ツ沢では、全国レディース神奈川県大会本戦初日でした。
9時ラウンドの生徒の試合を観戦に。
9時ちょっと前に着くも、第1駐車場はすでにあと数台で満車。
選手の車に加え、応援・観戦の車も多く止まってる感じ。
僕とほぼ同時に僕の目当ての生徒と同じクラス生も到着。
応援と勉強のため、ね。
会場は緊迫した雰囲気。
ジョギングする者、素振りをしてる者。
緊張感のあるいい顔しています。
コートではすでに、試合が始まっていました。
フォームを見れば遠くからでも生徒は分かります。
ちょっと見渡し、発見。
お揃いのウェアが半分以上を占めています。
1stは前半リードも、46で落とす・・・。
セカンドセット。
13
23
24
34
35
相手のサーブ、0-40
3マッチポイント。
そこからデュースに持ち込み、ノーアドを取って45。
キープし 55。
ブレーク 65。
初のリード。
からのブレークされ、66タイブレーク。
44からの上村さんのアングルボレー、
“決まった!”
と思ってしまったんだろうなぁ・・・。
相手の逆襲に遭い、45。
46、47。
ジ・エンド。
良く頑張ったんですが・・・。
相手のフォアサイドの方のフォアハンドは素晴らしかったです。
見てる限り、1本もリターンミスが無かったと思います。
サービスダッシュする相手に対し、足元へのリターンがえぐかった
その返球も浅くなると、更に強烈なショット。
こちらはファーストボレーが浅くなると苦しい展開でした。
また、このペアもそうですが、選手の皆さん、みんな、
ボールへの“執着心”がものすごい。
絶対に最後まであきらめません。
フットワークが細かい。
気持ちを強く持っているのを感じました。
技術はもちろん素晴らしいのですが、そのへんの精神状態は、観戦に来ていた佐藤・古屋さんも勉強になったと思います。
気持ち以外では、
本戦に出てくる人達は、浮いたボールに対する瞬間的な“詰め”が良いです。
ブロックも・・・根性で返します。
繋ぐボールのコースや深さもちゃんと考えています。
バックボレーでの決めもしっかりしてます。
沈めたボールでのボレー合戦も見応えがありました。
所属クラブの応援の方も数多くみえていました。
“クラブの代表”という気持ちをもった選手もいるのでしょう。
僕も勉強になりました。
しかし・・・今日は寒かった~
2011年09月25日
兄妹
今日はスクールが8週目。
ジュニアクラスでは、毎期8週目にテストが行われます。
ホップ・ステップ・ジャンプ
の3段階に、それぞれ20段階づつ。
僕の担当は1番コートの初級クラスなので、ホップ
そのホップの16番目が、サービスを3球連続でサービスコートに入れる。
ここで、結構足踏みする。
それまでは、5球中3球とか・・・。
ちょっと余裕があるんです。
今日もストローク、ボレー、スマッシュなんかは結構
上手に出来てる子も、3球連続はなかなか成功せず・・・。
そんな中、まだ18番目のテストの子を受けてる兄弟。
お兄ちゃんと妹。
普段のレッスン中から、お兄ちゃんは妹も面倒が良い・・・
と言うか、心配そうに見てる。
こんな時から兄弟愛は始まってるんだなぁ・・・としみじみしてしまいます。
このお兄ちゃんなら、ちゃんと妹の面倒を見てくれると思います。
妹の将来の彼氏大変かも・・・
そのクラスに、小学校2年生でかなりセンスの良い子がいます。
ベトナム帰りの寡黙な女の子。
2カ月目にして、やっと話に乗ってくるようになりました
来年には試合に出したいと思っています。
本人にその気があれば・・・ですが。
子供は大変ですが、当たらない子が当たるようになり、
ネットを超えない子がネットを超えるようになり・・・
ボレーのミートが出来たり、スマッシュがちゃんと当たるようになったり・・・。
時間は掛かりますが、出来たのを見るのはとても嬉しいです。
ジュニアはこれがあるから続けられるんだな・・・。
2011年09月24日
21年ぶり
朝夕はひんやりとしてきました。
今日は午前中、試験でお休みだったため、久しぶりの部活。
高校の部にボレーレッスン。
繋ぐボレーと決めるボレーの打ち分け。
高2は残すところ3か月。
10月の頭にある文化祭の対抗戦と引退試合・・・で
部活が終わります。
1年があっという間です。
今日のスクールの中学2年生2人組。
県大会でベスト4に入り、関東大会進出となりました
彼らの学校では21年ぶりの快挙です。
ひとりはダブルスで、もうひとりはシングルスNo.3で出場。
シングルスに出たアツシは、小学校から5年間、受験期間を除いて携わってきました。
勝てば関東大会が決まる、準々決勝。
ダブルス2勝、シングルス2敗で、最後のまわってきたアツシのシングルス・・・
びびるよなぁ・・・。
51リードから、安心してしまったか?
4ゲーム連取され、55
そのまま行かれてしまいそうな所、なんとか逃げ切り勝利。
かなりの“しこりあい”だったようで、80回ラリーが続いた・・・と話していました(友達が数えていたらしい)
本人も大変だったでしょうが、観ている方も気が気ではないでしょう
中2からしこりあいに追い込まれる団体戦。
自分で勝敗がきまるなんて、なかなか体験できるものではありません。
プレッシャーはあったでしょうが、とても貴重な体験をしたと思います。
関東大会という一つ上のステージで出来るのも更に良い経験になるでしょう。
いやぁ、良かった、よかった
2011年09月23日
まん天餃子
昨日は、残暑気払い(と言う言葉は無いね?)
お誕生日を祝った天龍。
生ビールと焼酎、合わせて8杯ほど飲んだのですが、
結構食べたので、本日に支障なし。
入り船まで出張レッスン~中華街~横浜。
中華街はまずかった・・・。
連休の真っ最中につき、むちゃ混み。
車で行っては駄目ですね。
中華街パーキング待ちの渋滞にはまり、ピクリともせず。
ちょっと長めのランチで2,200円の駐車場代。
横浜ダイヤモンド地下街の、“まん天餃子”
餃子はチンすると柔らかくなってしまうので、
“餃子・温め”で検索・・・
“テフロンのフライパンに、焼き目を下にして油ナシで並べます。そのまま弱火で10分くらい、蓋をして焼きます。
もし上の部分がパサパサしていたら、少し水を足してから焼きます。
(だいたいの場合、そのままでオーケー。)
で、焼きたてに近いものが出来上がりますよ~”
この通りやったらばっちりでした。
出来たてに近い仕上がりです。
便利な世の中になりました・・・。
明日、明後日もレッスン・・・。
まぁ、テニスは楽しいので。
“好きな事を仕事に出来てしあわせですね・・・”
と、昔はよくいわれたものです。
“仕事と自分のテニスは違うんだぞ・・・”
と思っていたのも若気の至りか。
突き詰めると、仕事に出来てるのはしあわせなこと・・・と、しみじみ思う今日この頃である。
テニスも始動も、奥が深いです
2011年09月22日
錦織とナブラチロワ
台風一過・・・夕方から雹を伴う豪雨
25日、BSジャパンで、14時から「My Revolution」・・・錦織圭
26日、BS1で18時から、ナブラチロワとエバーとのインサイドストーリー
おススメです。
ナブラチロワとエバーとは・・・
今の人は知らないかな。
2011年09月21日
おでん
首都圏を台風が直撃しました。
電車通勤の人は交通機関がストップし、大変な状況なよう。
被災地にも打撃が大きいようです。
僕は朝一のレッスン中止後、ちょっと止んだので待機・・・と言う形でしたが、その後の土砂降りで中止。
スクールの方も台風の影響で夜のレッスンは中止になったよう。
シーサイドライン沿線なので、この電車が止まると必然的にレッスンは中止になります。
横浜でも各地で停電になってるようで、道を挟んで向かいの世帯は先ほどまで真っ暗でした。
別所方面の生徒は未だに停電のよう・・・。
今年は災害が多い年になってしまいました。
そんなわけで行きつけのスーパーへは開店時間に到着。
炙りホタテ炊き込みご飯を作ることに。
海老も入れる。
小さくなってしまう大好きな海老・・・
考え抜いた挙句の・・・おでん。
いつも迷う、炊き込みご飯時の主菜。
時間があったので、卵は良い色になった!
おでんはおかずにならない・・・とよく聞きますが、
僕は白いご飯でも何杯でもいけます。
お刺身も・・・おかずにならないと言う声をけっこう耳にしますが、僕はかなりご飯が進みます。
電車がだいぶ復帰したようですが、新宿などはまだまだ
大混雑のようです。
地震まで・・・。
・・・どうなってしまうのだろうか。
2011年09月20日
大人の流儀
台風が近づいてます。
今日は午後からハードコート・・・出来るかな?
“大人の流儀” 伊集院 静
春・夏・秋・冬 の、4つのセンテンスに、
”愛する人との別れ~妻・夏目雅子と暮らした日々”
を合わせて、5つに区分けされてる。
・春
-旅をしなさい。
どこへむかってもいいから旅に出なさい。
世界は君や、あなたがおもっているほど退屈な所ではない。
・夏
-どんな生き方をしても
人間には必ず苦節が1,2度むこうからやってくる。
そんな時、酒は友となる。
・秋
-企業の価値は資産、資本金、株価などではない。
企業の真の価値は社員である。
人間である。
・冬
-金をすべての価値基準にするな。
金を力と考える輩は、さらに大きな金の力で、あっという間に粉々にされる。
・愛する人との別れ
「あなたはまだ若いから知らないでしょうが、哀しみにも終わりがあるのよ」
・・・と、センテンスごとに一言添えてある。
夏目雅子に向けた最後のセンテンスは、一気に書ききった・・・という印象の文章でした。
(本人曰く、“まとまらなかった・・・と”)
妻が亡くなって25年、ようやく彼女に付いて書くことが出来るようになった、と。
(他にも少し事情があるのですが・・・)
出会いから209日間の闘病生活、そして亡くなるまでが書きしるされています。
白血病に対する治療がまだ今ほど整ってなかったこと、
マスコミからの逃避、
お金が無かった葛藤・・・
彼女はつらい治療中、一度も弱音を吐かなかったこと。
そして、彼女が亡くなった後、酒と博打に溺れアル中になった事・・・。
ラストは・・・
“親しい人を方を亡くされて戸惑ってる方は多いでしょう。私の経験では、時間が解決してくれます。だから生き続ける。そうすれば亡くなった人の笑顔を見る時が必ずきます。最後に、数年前に観た映画でのチェチェンの老婆のせりふを紹介します”
「あなたはまだ若いから知らないでしょうが、哀しみには終わりがあるのよ」
と綴られていました。
没後25年。
28歳の若さでした。
今年、新刊を出したようなので読んでみようと思います。
しつこいですが “それでも、生きていく”
最終回の録画をなかなか消去できず・・・。
ドラマの感想などを集めた“チャンネルレビュー”なるサイトを見つけた。
まわりにこのドラマを観ていた人がほとんどいないので、ちょっと入ってみた。
こんなことをしたのは初めてですが、そうさせる何かがあったドラマだったのです。
暗くて重いから初めは・・・
といった出だしから、ハマっってしまった。
と言った感じが多かったです。
僕の周りに人たちは、そのまま見なかった人がほとんど。
まぁ、賛否両論なんですけど。
感じ方は人それぞれ違いますから。
ただ・・・僕はとっても良かった。
まだ余韻に浸れます。
レビューにもあったのですが、セリフや設定がとっても細かいのです。
そして暗い中にも、所々きちんと“笑えちゃう”ところがあるのもいいんです
満島ひかり演じる双葉の、「・・・すよ」、「・・・すよね」 という言い回しがまた良い味を出してるんです。
・・・何を言っても観てない人にはなぁ・・・。
良かったんだけどなぁ。
初めてドラマのDVDを買おうと思いました。
以上。
巨人の優勝は消えたかな・・・。
桑田も言ってたけど、“基本”が大事だなぁ・・・。
送りバント処理した野間口が、一瞬ためらってセカンドへ。
振りむきざまに投げなきゃ間に合わん
間にわなないのが分かった時点でファーストへ投げれば、1アウトは取れるのに・・・と。
まさにその通り。
・サービスを入れ、リターンをクロスへ返す。
・繋ぐボールは遠い人へ。
・決めるボールは近い人へ。
・詰めて決める。
・角度を付けたかったらネットの近くへ。
同じだ・・・
2011年09月19日
3連休
なんじゃ、この暑さは・・・。
今夜からしばらく雨の予報なのが信じられないお天気。
世の中は3連休。
今週末も3連休。
のんびりできる人、試合の人、デ杯観戦、子供の野球の応援、法事、出張、旅行、試験終わりでまったりしている人、家族の介護、子供の看病・・・いろいろ忙しい人も。
僕は今週末の連休はすべてレッスンがありますが、今日はスクールもお休みの祭日。
昨日勝っていれば今日も試合だったんですが・・・
昨日は3時から3時間ほどしげそばでまったりしたのですが、今日もまるまる休日・・・
と言うことでお寿司
知り合いの勧めで購入した“大人の流儀”
伊集院 静のエッセイ集です。
試合への往復2回で読み終えました。
どうも家で読むのが苦手で、電車に乗ると本が進む(?)
こんな大人もいるんだなぁ~とちょっと安心。
そしてこの本、伊集院 静がお鮨好きらしく、やたらと“鮨屋”のお話が出てくる。
(鮨屋のPR本か?と言う位)
弘明寺の“いなせ”の生ビール
表面張力~
10時ごろ電話をして営業時間を聞き、11時からだと言うので、ほぼその時間に到着。
勿論、本日第1号の客。
“おはようございます”と親父さんに言われるのも新鮮
“お飲み物は?”
と仲居さん。
“な、生ビール”
と、僕。
しあわせひとり占めのような午後11時である。
“姫アワビ”があったのでつまみで頼むも・・・。
煮てなく、こりこりのやつだった・・・
この歯ごたえは苦手なのに・・・。
残念・・・。
生2杯と小瓶1本でそうそうに退散。
外に出ると日差しが強く、ちょっと戒めな感じを食らう。
まぁ、滅多にある事ではないし、たまには、ね。
甥っ子の再手術前。
太いほうのとう骨は難なくくっついたのですが、細い方の尺骨がくっつかず・・・間に筋肉が入ってきてしまったらしい。
改めてボルトを入れて無事に終了。
折ったのが6/18、再手術9/8。
お風呂が大変らしい・・・。
まぁ、焦らず待つしかないね。
そうそう、鮨屋へ行く前に、宝くじ売り場でこの夏のサマージャンボ宝くじを見てもらいました。
事前にチェックしてから行ったので、
“はい、300円ね・・・”
と言われると思っていたら・・・。
“おめでとうございます”
っと・・・
人間、予期していない事があると、こんなに無防備なのか・・・
と。
まさに、びっくり!! した。
普段じっとしてる生徒のポーチより、フォアが苦手な生徒のショートクロスより、いつも遅刻する生徒がレッスン前に来ていたのより・・・びっくりした
そのお陰もあって、どうどうとお寿司も頂けたのが・・・。
たまには良い事もあるもんです
いやぁ、驚いた、驚いた・・・。
2011年09月18日
ベスト8
デビスカップ・・・見事、錦織が勝利し、日本がインドを下しました。
27年ぶり?ワールドグループ(世界16カ国)入りです。
後輩が3人ほど観戦に行っていたようで、ライブで経過を知れたのが良かったです。
サッカーや野球が世界クラスでフォーカスされていますが、
テニスが国として“世界”の仲間入りをしたようで、感無量です。
錦織が大黒柱ですが、昨日の杉田の勝利がなんとも嬉しい。
1人だけ強くてもW.Gには行けませんから・・・。
嬉しいニュースでした。
さて、僕は・・・。
10時半開始、近隣の駅は相模線“香川”
茅ヶ崎から乗ります。
相模線は、“手動ドア”です。
乗る人は、乗りたいドアの横にある“開”ボタンを押します。
車内には“開”、“閉”のボタンがあります。
降りる人はそれを押す・・と言う感じ。
初めは戸惑いますが、今日はもう知ったかぶりで、常連客(?)の間合いで開けました
香川駅からは徒歩14~5分。
歩くのがゆっくりな方なので、もう少しかかったかな?
途中、ぼーっと歩いてたら、一軒家の玄関先から鋭い視線・・・。
でっかいシェパードだった
驚いて、一礼・・・
試合は、3回戦、知り合いのコーチと対戦。
コートですれ違い、挨拶する関係。
とても感じがよい方である。
一緒にプレーをするのは初めて。
ちょとやりにくいなぁ・・・と思っていましたが、
相手もそうだったようで・・・。
83で勝利。
次が48で敗戦。
14からブレーク・キープで34・・・。
そこから36~37~47~48・・・終了。
女性が上手でした。
サービスダッシュ、リターンダッシュ(女性サービス時)するのですが、女性のサービス時に、きれいにドロップショットのリターンをされました。
ペアはやっと届くものの、相手のチャンスボールになってしまい・・・。
1番初めのリターンは、僕に対してのストレートアタック。
浮いていなかったので、決め切れず。
しかし、ミックスの王道?的な、リターンでした。
ミックスは女性のサービスを(相手男性のポーチに取られないよう)リターンするのが大事なポイントになるのですが、初めにストレートを狙うのは、思っていてもなかなかできないとこです。
相手のサービスがどんな感じかは、練習でしか分かってないわけですし・・・。
スライサーらしく、角度を付けるボレーも上手だったし、
足元のボレーも左右にうまくコントロールしていました。
負けてはしまいましたが、やはりテニスは楽しい
そうそう・・・。
1試合目が終わり、ペアと次戦について作戦を練っていたところ、
“おめでとうございます”
と、一個目の試合の労いを僕のペアに話しかけて来た人が・・・
その後、僕に向かって、
“ずっと昔からファンだったんです”
・・・と
“あざみ野の試合に出ていましたよね!?”
(もう20年ほど前なんですが・・・)
“はい・・・”
と、僕。
そんな前から僕の事を知っていてくれた人がいるなんて、
光栄です・・・よね。
誠実そうな、60歳ちょっと前くらいの小柄な男性です・・・・・・・・・。
いやぁ、嬉しいですよ。
こんな僕を、ね。
そんな観ていてくれて・・・ね。
まぁ、そんな感じの1日でした・・・
13時半には試合が終わり、帰路へつく。
久々のしげそば。
負けた体に86段の階段はきつかった・・・
この夕焼けに癒される・・・。
今日はさんまデー
〆サバならぬ、〆サンマと焼きさんま。
子供なので、はらわたが苦手・・・と言ったら、取ってくれた
最近、寝てばかりらしく、やっと降りて来たので、カメラを向けるとやっぱり逃げる・・・。
まさに、“すたこらサッサ~”と言う感じでしょう?
相手女性のアングルボレーを、ノータッチは癪なので追っかけて行き、相手ベンチに激突(相手の飲み物とタオルは落してやったぜ)
ちょっと凹んでた。
結構、痛かった・・・。
また明日から頑張る。
2011年09月17日
2勝
デビスカップ プレーオフ対インド戦。
今日はシングルス2本。
杉田と錦織で2勝。
2人ともストレート勝ちだったよう。
5セットマッチだから、何が起こるか分からない。
明日、ダブルス1試合、明後日にシングルスが2試合。
先に3勝した方が勝利。
ワールドグループが16チーム。
1回戦負けの8チームが翌年のプレーオフにまわる。
日本がインドに勝てば久々のワールドドグループ入り。
そうなればWOWOWでも放送してくれるはず・・・。
鈴木・岩渕のいないデ杯はちょっと寂しいけど、
日本が勝ってくれる事を願っています。
お誕生日祝いに貰ったビールで杉田の勝利を祝う。
22時40分のレッスン後、伊勢佐木町の回転ずしで持ち帰る。
・・・3回目。
この時間、周りは良い気分の人が多し・・・。
握りプラス、お好み。
大好きな海老は当然、買い求める。
初めて大きな方を頼む。
こんなに違いが・・・
これも誕生日プレゼント
スクールのコーチに貰った。
自分では一生買わないであろう、色と形
とりあえず、ここにはアップしてないグレーを履いた。
履き心地はよいんですが、セクシー過ぎる・・・。
履いていくとこが無い・・・
2011年09月16日
杉田!
本日も残暑・・・には厳し過ぎるぞ。
今日はデビスカップ初日。
伊藤、添田ではなく、杉田が1番手!
あの杉田が・・・(涙)
どんな形でも良いので、勝って勢いを付けて欲しい。
明日のダブルスに行きたかったけど、14時試合開始5セットマッチだと、16時からのレッスンには間に合わず・・・。
今日はライブスコアで、チェックしないと。
生徒が観に行きます。
あの応援にはびっくりするだろうなぁ・・・。
“それでも、生きていく”
昨日が最終回でした。
“テーマが重い”ということで、周りの人達は敬遠気味であまり視聴者がいなかった。
僕も初めはちょっと引き気味でしたが、だんだんと引き込まれ・・・。
毎回、予測のつかない展開。
被害者家族と加害者家族という難しい関係を、想像でしかないであろう、ストーリーなのですが、リアリティーがありました。
加害者の妹と被害者の兄の切ない恋の物語・・・
と、簡単に片づけられない、とても重厚なドラマでした。
被害者の兄が手を差し伸べても、最後まで心を赦すことなく・・・。
父が、母が・・・すこしだけ犯罪者の心を“人間”に戻す。
ゆっくりと流れるストーリーを、じっくりと丁寧に創ったと言う感じ。 手抜きが無い・・・というのか。
昨日の最終回もあんな結末とは・・・。
でも、現実としてはありかも? と思わせる。
でも、まったく想像つかなかった・・・。
でも・・・なんか爽やかに見終えることが出来た。
とても切ないのだけれど・・・。
毎回、必ず前振りがあって、後半にそれがとても生きていて・・・それがとても心に響く。
あのラストの写真、お手紙のやり取り。
そしてビデオを返却・・・。
ドラマ史上、最高傑作とも言えるのではないでしょうか・・・
と個人的にはすばらしい物語でした。
行かないと!
2011年09月15日
続・水入らず…
最近、きちんと野菜を摂る事を考えてる!
しいたけはさすがに・・・
シメジは食べた
松茸・・・ 美味しいとは思えないけど、ちょっと気分いい
ふぐ刺し
何年振りだろうか・・・。
特に味があると言うわけでもないんだけど、歯応えかな。
釜飯
美味かったぁ~ もう、出汁がきちんと出てるっツウか、なんつうか・・・。
う~ん、何と云うか・・・。
奥行きがある、っつうか・・・。
旨い!と言う感じ・・・。
コメント下手
仲良し3人組。
B型が3人で話すと、話が飛ぶ飛ぶ・・・
その上、母ちゃんはボケたおす・・・
3時間ほどでお開き。
母はバス、妹は(和光市なのですが)副都心線で1本で帰れるらしい。
僕は湘南ラインと地下鉄とバス。
1時間ちょっとですが、毎日通勤してる人は大変だなぁ・・・ と思う。
JRでは、向かいの7人中、ひとりは読書、ひとりは熟睡、あとの5人の手には携帯。
たまに電車に乗るときょろきょろしてしまいます。
新宿の地下街と横浜の地下街は、雰囲気が違いますね。
新宿の方が、急ぎ足、横浜の方がゆっくり。
新宿の方が服装は様々。若い人が多い・・・?
横浜の方が生活が長くなったので、帰ってくるとほっとします。
日本から韓国へお引越しした友人も、日本滞在が長くなると、早く韓国へ帰りたくなると言ってたナ。
住めば都・・・。(意味が違う?)
旨い酒が飲めました。
まぁ・・・詰まる所・・・
何を食べるかより、誰と食べるか・・・ですな
(釜飯はほんとうに美味かったが・・・)
2011年09月15日
水入らず…
今日も暑かった。 洗濯ものは良く乾くからその点だけは評価できるのだけど・・・。
昨日、母と妹と家族3人水入らずで食事をした。
妹が結婚してからは3人で食べることなんてなかったので、十数年振りか・・・。
僕のお誕生日会と称しての会でしたが、今年は甥っ子2人が受験生なため、恒例だった夏休み家族旅行もなく・・・。
妹と相談し、母には当日連絡をして呼び出した。
久しぶりの電車での新宿だったので、思わず“アルタ”を撮った。 恥ずかしかった・・・ 恥ずかしい思いをしたのでアップした・・・
・・・僕が子供の頃にはなかった。
安芸路“酔心”
伊勢丹会館の地下にある。
ここは釜飯がとても美味しいので、何かあると(何が?)来る。 カキとふぐも手ごろな値段(?)で食べられる
ごま豆腐
焼き枝豆。
焼くと香ばしいね。
カキフライ
普通のタイプと、青海苔、ごま・・・と3種類。
2011年09月14日
好奇心
報知の社会面に、“羽生80タイトル獲得”
タイトル獲得が通算80期となり、昭和の大名人、故大・山康晴15世名人と並んだ。
控室で対局を見守った、谷川浩司九段のコメント。
「技術・精神力・体力に加え、羽生さんには好奇心があります。常に将棋を見つめる目が輝いている」
と賛辞を贈った。
ドキュメンタリーで彼の特集を見た時、“本当に将棋が好きなんだなぁ”と思ったことがあります。
仕事なんでしょうが、ほんとうに好きでたまらない、という感じが伝わってきたのです。
将棋から離れると、あのぼさぼさ頭をぽりぽりしながら、
丁寧に言葉を選んで話します。
天才の素朴さが垣間見える瞬間。
僕は彼を見ると、いつも“武豊”を重ねて見てしまいます。
彼も天才と言われていますが、競馬から離れると、頭の回転の早いお笑い好きになります。
ジョークも一流。
競馬場で、“金返せ~”と馬券を外したファンに言われたのに対し、
“お金を借りた覚えないんですが・・・”
と一蹴。 なかなか・・・です
子供の頃はみんな好奇心いっぱいです。
付き合ってるとけっこう~たいへんな時も・・・。
(親は大変だろうなぁ・・・と思う瞬間)
いつのまにか、世の中に振り回され、少しづつなくなっていく好奇心。
どの道に行くとしても、“知りたい、知ろう”を言う気持ちがあるうちは安心、かな、と。
僕はまだまだテニスに魅力を感じ、好奇心と探求心いっぱいなので、この仕事に就けたのは幸せなことだと思います。す。
僕は漢字が好きなのですが、“意味”を知ることに興味があるからなのか、と。
“なるほどなぁ~”と感慨深くなる字がけっこうあるんだな。
中3のテストでの漢字の間違え
・誘う・・・の作りの“秀”の下を、乃ではく、“及”にしていまう・・・
・申す・・・を、“甲す”にしてしまった
・怠惰・・・・を、“惰怠”と逆に・・・
平均点を大きく上回ったのに、ちょっとしたケアレスミス?でした。
今回で、覚えたでしょう
今日は暑い中、生徒がSSCで試合に出場していました。
リーグ戦、63,26,56で、1勝3敗。
勝ち越しはなりませんでしたが、良い勉強になったはず。
明日は、今まで以上に一生懸命レッスンに臨むことでしょう。
試合で収穫になるものの一つに“刺激”があると思います。対戦相手にも対してもあるし、周りの参加者に対してもあるでしょう。
これは自分で“感じる”ことなので、教えることが出来ません。
良い刺激を受け、自分に取り入れ、練習に活かし、試合でパフォーマンス・・・。
ガンバレ! おれも・・・。
2011年09月13日
ジョコビッチ強し・・・。
暑い・・・熱い
ジョコビッチ62,64,67,61でナダルに勝利。
目が覚めてテレビを付けると3セット目の55。
ジョコビッチがブレークし、65。
マッチゲームをナダルがブレーク・・・
勢いそのままにタイブレークもナダル。
この後のブレークタイムで、ジョコビッチが腰の痛みを訴え、飲み薬とマッサージ。
4セット目、ジョコビッチが明らかに脱力系のサービス。
スピードを抑え、ワイド中心にコントロールを重視したサービス。
ナダルの強打を高い打点でカウンター気味に楽に返している(様に見える)形から、ウィニングショットを連発。
4セット目は、ジョコビッチが一つ上のランクのテニスをしたと言うか何と云うか・・・。
ナダルの驚異的な守備力で返し続けるも、ジョコビッチがネットをとり始め、この作戦が結構当たった・・・。
ナダルの晩回か?と思わせた4セット目はあっけない幕切れに・・・。
表彰式でジョコビッチは、“FDNY”(ニューヨーク市消防署(The New York City Fire Department)とロゴの入ったキャップを被っていました。
優勝コメントでは、“テニスが出来ているのはとてもしあわせなことです”と。
“福岡で野宿体験 27歳苦労人悲願”
・・・ストーサー優勝の記事の副題。
お金のなかった10代の頃、日本での試合に出場し、宿泊代を節約するため、福岡県内の駅で一夜を過ごしたこともある・・・と。
8か月休養した07年のライム病感染を乗り越えた苦労人が大輪の花を咲かせた ・・・と続く。
プロの文章はやはり上手だね。
車いすテニスの国枝選手(ユニクロ)は、36,61,60の逆転で優勝。 2007年から4大大会連続優勝です。
なかなか陽のあたることがない中、記事にしてくれるのは嬉しいです。
土居も全米棄権後の試合、タシケントオープン1回戦(海鮮とでるんだよなぁ・・・ 嫌いじゃないけど・・・)、62,46,64で競り勝ち、2回戦に進んでいる。
世界のあちこちでみんな頑張ってる
僕も生徒のお尻を叩きに行ってきます(叩き外のあるお尻だらけのクラスなのだ)
2011年09月12日
MOKICHI -2
ガーリックポテト。
人気らしい。
ビールに合います
青海苔とシラスの生パスタ
乾燥パスタの方が好きな人もいますが、僕は生があればそちらを頼む。
コシがあり美味しかった。
あまだいのポワレ
ソースをもう少し欲しかった。。。
お外でも食べられる。
しかし、昨日は暑くて人気なし・・・。
蚊取り線香がけっこう置いてあったので、蚊に好かれてる人は駄目かも。
僕は昔っから、蚊に刺されにくい体質なので外でも良かったのですが・・・。
今週はB.Dウィークだったので、1日空けて2回も飲む機会に恵まれました。
1回目はひとりだったけど・・・
全米OP女子はストーサーが優勝。
ダブルスでは何度もグランドスラムタイトルを取ってると思いますが、シングルスでは初めて。
女子でツイストサーブを打つ数少ない選手です。
セレナのフォア側に打ったセカンドサーブが体に食い込んでミスを誘っていました。
フォアハンドは小さなテークバックから、上手に手首を使ってキレのいいボールを打つです ・・・たまにふかすんですが・・・
そのN.Y。
9.11のテロから早くも10年です。
2011年09月12日
MOKICHI -1
昨日出場した試合は、テニスクラブ主催でした。
そのオーナーの多角経営の一角である
“トラットリア MOKICHI”
地ビールを出しているイタリアンレストラン。
参加賞にその“地ビール”無料券を頂く。
参加者の中には毎年ここでの食事を定例化している人も。
この辺では人気のお店らしく、1時間弱待ってやっと入店。
釜
地ビール “湘南ビール・ビター”
前菜5品
海鮮サラダ
最近は出来るだけ野菜も取るようにしてる。
2011年09月11日
全米OP SF
フェデラーvsジョコビッチ
フェデラー、2セットアップ。
その後、ジョコが2セット連取。
ファイナルセット。
フェデラー43から、ブレークし53。
来た!!
40-15から、
ジョコ!
ワイドに来たサーブをアングルにリターンエース。
40-30。
フェデラーの逆クロスのストロークがネット後・・・サイドアウト。
40-40 フォアがネット…
・・・ダブルフォルト。
そのゲームで終わった感じ。
試合前の朝の出来事。
タイトルのない1年になってなってしまいました。
今日は10時開始のため、9時半を目標に会場へ。
地下鉄とJr、相模線を使い、香川駅へ。
相模線はユーミンの歌詞にも出てくる。
ドアの開け閉めは乗客がボタンを押す。
何十年振りかだったので要領を得ず、周りの客の行動に見習う・・・
香川駅からは徒歩10分ちょっと。
電車では初めてだったのですが、渋滞を気にしなくてよいのでやはり確実。
横に6面。
反対側にメイン?の3面。
この裏にスクール用の2面のオムニコートがあります。
一応、職業柄レッスンをチェックしましたが・・・
掘りごたつ式? のコートなので、上からは見やすい作りになってます。
2回戦入りだったのですが、相手も緒戦。
丁寧にゲームをし、勝ち上がり。
来週の3回戦は、毎週金曜日にすれ違うベテランコーチ。
ペアの女性はベテランの全日本。
女性は、ほとんどがジャパンですが、ミックスはまた違うので、スピンサーブとスピンのストロークで何とか凌ぐ予定。
平塚へ向かう朝のJRは、登山目的の年配の方が多く見受けられました。
僕の右横のベテランのおばさんは、横のおばさんと熱心に話し始め、僕の方へ、どんどんお尻が押し迫ってくる・・・。
体を斜めにして、ね。
良いお天気でした。
来週も頑張ります!
2011年09月10日
湘南ローンミックスダブルス
明日は久しぶりの草トーナメントに出場。
公式戦ほどのプレッシャーはないですが、緊張感を持って頑張りたいと思います。
初のベテランでの参加なのですが、ドローを見ると結構なメンバーが揃っているので気合を入れないと!
全米では男子シングルス準決勝、女子シングルス準決勝、男子ダブルス決勝が行われる“ビッグサタデー”
ガンバレ! フェデラー
明日試合なのであまり遅くまでは起きていられませんが、
出来るだけ観るつもり。
今日のSTの中1の3人組が軟式で地区大会3位に
中学校には軟式しかなく、硬式と並行して続けてきましたが、この9月でスクールは退校。
仕方ないです。
中3になったら戻ってくると話しています。
下のクラスからは中2の女子が2名上がってきました。
ひとりは木琴部。 木琴だけで構成されている部だそうです。
もう一人は水泳部。
僕もまぁまぁ黒い方ですが、その子の黒さが半端じゃない
“何が専門なの?”
と聞くと、
“ブレス” とだけ・・・。
ブレスト・・・平泳ぎの事なんでしょうね。
僕も中学時代は原町(地元の地名)のトビウオと呼ばれていたけど、歳をとって泳いでみると、まぁ、ばてるばてる・・・
全身運動だから健康にもいいのでしょうけどね。
辞めていく子もいれば、新しく入ってくる子もいて・・・。
子供を教えると言うことは、その繰り返しなんですよね。
子供の頃には気付かなかったけど・・・。
いろいろな意味で大切な時期でもあります。
子供は良く見てます。
匂いまで・・・
先日部活に出た際、(シラス丼を食べた日)
“なんかおにぎりの匂いがする~”
と言われた。
びっくり
食べ物にも気を付けないと。
明日のシュミレーションをしながら寝よう。
2011年09月09日
お誕生日会
9日のうちに飲みたかったので、
10時40分終わりのダッシュで帰宅・・・
からのタクシー・・・
で・・・。
間に合った…
今日はよく働いた♪
自炊は避けたかったので、蒔田の“天龍”
冷え冷え
一押しのハラミ
最近、味の上がった“オイキムチ”
かな~り贅沢な、極上ロース
〆はカルビックッパのハーフ。
満足な夕げであった。
お昼は生徒と中華街ランチでお祝いしていただき、プレゼントまで貰ってしまいました
今の生徒、昔の生徒、今の職場や過去の同僚・・・岐阜に行ってしまった後輩、Facebook・・・とお祝いのメールをたくさんいただきました。
母と妹からも。
妹は、毎年9日の夜遅く、思い出したように連絡をくれるのですが、今年は珍しく日中に来ました
僕には記念日ですが、関係ない人にとっては普段の、ありふれたただの1日です。
僕には今日が嬉しい記念日でも、今日が悲しい日だった人もいただろうし・・・。
ジュニアの子には、テストが終わった嬉しい9日だったり・・・。
8日は尊敬する、同い年の松ちゃんの誕生日。
明日はかわいい後輩の長男の誕生日。
予定日は9日だったのですが、何とか避けたかったらしい・・・
CMでありましたが、毎日が誰かの何かの記念日だったりするんだろうなぁ・・・。
などとしみじみ・・・してしまうのも歳を取ったからかな・・・。
“最近は、50代がもてるらしいですよ・・・”と期待の持てるメールもいただいた。
ちょっと男を磨くか・・・。
それより先にテニスを磨かないと、だな
がんばろうっ、と。
2011年09月08日
コンチネンタルグリップ
全米オープンが雨で2日間遅れてます。
男子シングルスは、まだボトムハーフの4回戦が残ってます。ジョコビッチやフェデラーは終えてますから日程的には少し楽かな・・・?
今日も4時間続きのレッスンでしたが、日差しも秋らしくなりだいぶ楽になりました。
今日はボレーの3つの打ち方に焦点を当てて練習しました。
・ブロックボレー
・追い込むボレー
・決めるボレー
余裕があるにつれて、テークバックの形を少し変えて打つ練習です。
ボレーをやっていて注意したいのが、レディーポジションでの構え。
僕は、構えた時に“肘が肩の下に来るよう”アドバイスしています。
力を抜い構えると、肘は前に出ません。
そこから体のひねりで面を作ります。
フォアは45度ひねり、面はほぼ垂直。
バックは90度捻り、面は少しだけ上を向く位。
フォアをちょっと強く打ちたい時は、面の向きは変えずに、肘を上に引きます。
バックは手首を固めて首の方へ回していきます。
コンチネンタルグリップも、“フォア寄り”と“バック寄り”があるのですが、理解は出来ているけど、なかなか実践が難しいようで。
フォアよりの生徒が多いのですが、そのままバックを打つと
かすれ過ぎるか右方向(右利きの場合)へ飛んで行ってしまいます。
特に、ボールが高くなるに従って顕著に・・・。
ナダルは結構、フォアよりです。
そのため、レディーポジションでは、かなりラケットは寝てます。(ラケットが8時から2時の方向にセットされてる)
なので、バックボレーは、結構打点が後ろ気味。
逆にフェデラーは少し薄めかと。
バックボレーの際に手首をコックします。
生徒もフォアよりだったら、もう少し打点を後ろにするか、
もしくは両手バックボレーにするか・・・が良いのですが。
繰り返し伝えていくことが大事。
全米でも試合前の練習を注視していますが、共通してるのはステップの細かなこと、スプリットステップを前後にリズムよく動かしています。
スマッシュはとてもコンパクトです。
打つ直前に左手が綺麗に伸びるフェデラーは1番きれいです
決勝は月曜日にずれる可能性が出てきました。
フェデラーはまずは、最近相性の悪いツォンガをやっつけないと!!
ミニカーを頂きました
ちゃんと上が空きます
明日も良い1日になると良いなぁ・・・。
2011年09月07日
ランニング終了。
今日も快適にテニスが出来ました
ただ、昨晩より喉が痛く。
げっぷするとちょった苦い戻りも・・・。
・・・ちょっと風邪っぽい感じ。
養生せねば。
最近の水曜日のランチは中村橋のいつものそばやになりつつある・・・。
静岡産釜上げシラスと冷やしたぬきそばのセット。 1,000円なり。
ごはんに刻みのり、シラス、万能ねぎ、大根おろし少々、が載ってる。
タヌキは、器は小さいけど麺は通常の1人前。
結構なボリューム
夕方の久々の部活。
今年で10年目。
初めて指導に入った年の中1が、今大学4年生。
その時の高1が就職3年目、かな?
10年やってると、昔の生徒の学年がごっちゃになる。
先生は大変だなぁ、とつくづく・・・。
就職した子の何人かはFacebookでちょっとした近況なんかはわかってきました。
みんな、元気
初めは中1なのにね。
その中1が今日の部活で、
“今日でトレーニングが終わりました”
・・・終わったよ! と言う子もいる。
中1は、半分以上はタメ口かな
トレーニングが終わった・・・と言うのは、4月から行われていた、“コート20周ランニング”
が今日で終わった、と言うことらしい。
みんな、嬉しそうでした。
この後は多分、コート3周位と軽いトレーニング、それに素振りが加わる感じになる。
この中1のみのトレーニング、各学年やった方がいいんですが・・・。
伝統・・・なのです。
最近、目覚ましで目が覚めず・・・
今日も目覚ましから遅れる事40分に起床。
5分で家を出て事なきを得た。
昨日のSTでのシングルス練習が堪えたか・・・。
明日から平日も携帯の爆音アラームをセットすることに。
もしくは・・・起こしてくれる人を探すか、だな・・・
2011年09月06日
インナーゲーム
今日は秋晴れ。
風も程良く、快適にテニスが出来ました。
全米OP、毎日10時間以上の放送があるので、録画に視聴がなかなか追いつかず・・・。
合間に洗濯・・・みたいな日々を送っています。
今朝のウォズニアッキとクズネツォアの試合は見応えがありました。
クズネツォアがタイブレークの末1stを取り、セカンドもリードしながら・・・ウォズニアッキの粘りとフットワークに根負けし、逆転勝ちでした。
ランキング1位ながらグランドスラムタイトルのないウォズニアッキですが、素晴らしい根性の持ち主です。
今日の頑張りはお見事でした。
ジョコビッチもドロゴボロフ相手に1stセットはタイブレーク16-14と熱かったですが、その後は貫録でした。
フェデラーはモナコ相手に、61,62,60で勝利。
クレーコートプレーヤーとはいえ、後半はかわいそうなくらいの圧倒でした。
フェデラーはツォンガのあと、ジョコビッチ。
とりあえずここまでは行ってもらわないと。
できればタイトルが欲しいですが・・・。
知る人ぞ知る、“インナーゲーム”
左は昭和54年もの
16歳の時に買った計算。
初めは良く分からず・・・でも、手放すことなく、7度の引越しの際にも常に持ち歩き・・・。
歳をとり、少しづつ理解出来てきました。
右はニューバージョン。
STの生徒に今日プレゼントされました。
いろいろと刺激をくれる、大学1年生です。
久しぶりにニューバージョンに目を通してみようと思います。
解説が難しいのですが・・・
内面的なゲームに関する手引書、です。
ひとりの人間を、自分(セルフ1)と自身(セルフ2)に分けて解説しています。
“自分”とは、命令する自分。
・早くテークバックして
・しっかりグリップを握って
・フォロースルーをしっかり
などなど。
“自身”とは、命令されてる自分。
ほんとうは出来るのに、命令されることによって
邪魔をされ、結果的にミスをしてしまう。
良く分かりませんよね
要は、ボールに心を奪われる、無我夢中になる・・・
余計な事を考えないで出来るようになるとうまくいくよ!
という本です
興味のある方、お貸しします
・・・40年ぶりとかなんとか書いてきたブライアンのお話の更なる訂正・・・
ブライアン兄弟が、グランドスラムの1回戦で負けたのが10年ぶりだそうです。
もともと、40年も聞き違い出し
耳も悪くなってきてるのか。
Gが勝ちましたが、ヤも阪も勝利
2011年09月05日
痙攣
ナダル、会見中に椅子から転げおちる・・・
昨夜、携帯のニュースでのピックアップ。
そして、今日の夕方実際の映像を見ました。
会見が始まって間もなく・・・
体が反り始め・・・そのまま崩れ落ちる様子。
足が攣ったとの事。
脹脛ではああはならないので、太ももまで上がってきたのでしょう。
僕も昔は良く攣っていました。
当時マニュアルの車に乗っていたのですが、試合後に運転できず・・・。
その後、ATに変えることに・・・
しかし、ギアチェンジの快感は忘れられず。
バイクに走ったのでした・・・。
会見でのこんなシーンは初めて見ましたが、民放で扱っていたのにも少々驚きました。
ナルバンディアンとの対戦後の会見でした。
テレビでは“格下”と言っていましたが、過去2勝2敗。
3セットで決着はつきましたが、簡単な試合ではありませんでした。
また、足のマメが酷いらしく、その影響もあったとの事。
次戦に影響が無いと良いですが・・・。
第4の男、マレーの調子がいいです。
伊藤を破ったF・ロペスをあっさりと一蹴。
ダブルスマニアのコウタ推奨選手。
そこまで行くかな?
そうそう、前回40年ぶりと書いたのは、ダブルスの第1シードが1回戦で敗れた件です。
男子選手が絶賛しているビックサーバー、カルロビッチペアに負けたのです。
サーバーが有利とは言え、ブライアン兄弟が負けるとは・・・。
びっくりです。
吉野町交差点を平戸桜木道路方面へ200mほど行ったところにある、“流星軒”
今回は“流星 つけ麺”
メニューは、
支那そば(しお・しょうゆ)
流星パンチ(味噌)
今の期間限定のメニューは、
SEXY DUCK カモスモークの冷やしラーメン カレーペースト
上大岡のG麺7とのコラボ(麺を使用)とのこと。
まだ食べてません
と言うのも、他に食べたいものが多く、なかなか手が回らんのです。
このお店は、何を食べてもほんとうに外れが無いのです。
近くへ行った際はぜひ食べて欲しい。
水曜定休です。
立ち食い焼き肉。
ひとりでプレートも、ね
洗い物も少なくて済むし・・・。
今週はずっとお天気が良さそう
なので、良かったです。
スクールで教えていた子供たち3人が、同じ大学へ通い、
只今、学内オープンで共に戦ってるとの事。
なんか、嬉しいです。
2011年09月04日
まん天
2011年09月03日
岡村天神
今日も湿度は高いわ、降ったりやんだり・・・晴れたり。
台風に翻弄されてます。
そして、地元岡村コートでは磯子区民大会が開催されました。
生徒が出ていたので観戦に。
・・・みんな頑張っていました。
経験を積むことが大事だと思うので、勝ち負けに拘らず出て欲しいと思います。
勝ち残るペアは、やはりミスが少ない。
特に強いボールは無くても、それぞれのレベルで“安定”しています。
特に女性は、無理せずゆっくりと足元へ落としてきます。
ちょっとオープンコートがあると、見逃しません。
決めるボールもスピードは抑え、コントロール重視。
己を知ってる感じです。
いい勉強になったはずです。
来週から期待しようと思います。
コート下にある岡村天神
生徒に受験生がいるため、合格祈願してきました。
この地岡村は、“ゆず”の出身地としてけっこう有名。
夏休みや横浜でコンサートがあるときなどは、“ゆずっこ”と呼ばれるファンの子たちが、地図を持って歩きまわっています。
歌詞に出てくる、“おでんやさん”や、“長い下り坂”や、“公園”などが点在しています。
2回戦で第1シードと対戦中の意思田・振る屋ペア。
相手はお揃いのオレンジのウェアで息もぴったり
こちらはセンターのボールを譲り合ってしまう始末・・・
緊張もあるしね。
風もあったし。
太陽も眩しいし・・・
でも、それは相手もね
練習で出来る事も、試合では出来なくなってしまう事に気付かないとね。
それが現実です。
試合が今の実力のバロメーター。
練習の6~7割出来れば上出来です。
調子の悪い、ダメな時の自分を今のレベルの基準にすると良いと思います。
がんばりましょう~
コートのさらに上の野球場からの景色。
ランドマークも曇り気味・・・。
Gもここへきて首位に2連敗・・・。
曇り模様・・・
2011年09月02日
ニューデザイン
今回の新しいデザイン、なかなかお似合いだったのに・・・
残念な結果でした。
今回の台風。
今日も、降りそうで降らない・・・。
さすがに昨日の予報の段階では無理だろう~、と思いきや
レッスンが出来て良かったんですけどね。
ただ、湿度が高く汗だく。
夜の体育館のレッスン時間。
すぐ前の時間帯は男性のバスケやフットサル・・・
終了直後はむっとした空気とうっすらと酸味のにおいが~
その中でネットを張る・・・。
毎週の事だがいまだ慣れず・・・。
12名定員が今日は11名。
始めて半年。
ほぼメンバーは固定されてきたので、レッスンも進めやすい。
まぁ、この時間(9:10~10:40)に来るだけあってみんな熱心なので、やりがいもあります。
来週の9日も休まずやります
さて、6月18日に前腕2本のとう骨、尺骨を折った中3の甥っ子。
とう骨はくっついたのですが、尺骨が未だくっつかず
まぁ、付きにくい個所らしいのですが・・・。
どうやら、骨折箇所に肉が入ってきて?くっつかないのかも・・・と。
そのお肉を取って、プレートをボルトで止める再手術を打診されてるらしい。
手術が嫌なら、超音波治療だと。
骨の成長を促す?らしい。
劇的な改善は望めないみたいですが・・・。
ちょっと心配である。。。
受験生だしね。
G足踏み・・・
2011年09月01日
しげ吉
台風がのんびりしてるお陰で、今日も奇跡的にレッスンが出来ました
全国レディース神奈川大会予選、本牧会場での初日も無事に開催されたよう。
本牧で2組、長浜で2組生徒が出場しています。
今日の本牧は、2組とも勝ち上がり (うち1組はDEF勝ち→レッスン参加)
長浜会場では、1組が本戦入り、僕に黙って出ていたもう1組は敗退・・・。
本戦は26日に三ツ沢で行われます。
応援に行かないと。
伊籐竜馬・・・残念でした。
1stセットは、立ち上がりのサービスゲームをブレークされ、そのままずるずると。
相手のF・ロペスは左利きで良いサービスを打つんだなぁ~これが。
フォアサイドからのセンターへのサービスがとても効いてました。
2nd,3rdセットは徐々に慣れてきて、カウンター気味のストレートがけっこう決まっていましたが、相手も上げてきて・・・。
やはり、トップの選手はサービスがいいです。
しかも、肝心な時のファーストサービスの確立が良い。
グランドスラム初挑戦。
沢山の貴重な経験をしたことでしょう。
一つ上のステージは、そこでしか得られないものがあると思います(僕も早く全日本に出ないと定年になっちゃうぞ
伊藤に続き、杉田祐一も頑張って欲しい!
先日、生徒相手に“こんなに上手いのになんで勝てないんだろうなぁ”と冗談を呟いたら、本気で笑われてしまった・・・
)
今1番のお勧めの焼肉屋、“しげ吉”
27年教えているクラスの暑気払いで行ってまいりました。
石川交差点から麦田方面に歩くこと15歩くらい。
の地下。
4,500円のコースの前菜の、煮込みとレバ刺し。
煮込みが美味かった!!!
これだけ追加したかった位。
レバーは世の中でピーマンの次に嫌いですが、体のために食べた。
・・・やっぱり・・・だめだった・・・
タン~トントロ、角カルビ、ハラミ
“幻の”(と命名されてる)カルビとロース
コースで頼むと、一通りのお肉の後にホルモン類も一通り来るのですが、ホルモンが苦手な人はコースではない方が良いかも。
お店の売りは、鹿児島のA5ランクの雌牛を直接仕入れてることらしい。
雌の方が胃もたれもしないとか・・・(本当か?)
お店の人の対応もとてもいい感じです。
“まっちゃん”という店長?っをはじめ、みんな良く気が付いてくれます。
平日でも7時には満員でした。
おススメです。
ゴチのゲストが大泉洋なので、観なければ。
いよいよGが1.5差まで来ました