2011年08月31日
棄権・・・
なんかでした。
台風がなかなか進んで来ないらしく、予報に反し昼間は暑かったです。
しかし、明日は1日雨のよう・・・。
全国レディース本牧会場は明日と明後日なのですが、両日ともに開催危うし・・・。
久しぶりの映画も良いが、本が2冊(アマゾンからは支払い確認後翌日には届く)
読書か・・・。
福岡からお土産で頂いた明太子でパスタ。
いつもながらほんと、旨いんだよなぁ~ 難しいものじゃないけどね・・・。
デザートはこれまた頂き物の、鎌ヶ谷のなし。
はちみつの様な甘さでこれまた美味し。
お金のかからない夕食になりました
元々、洗い物は料理中にしながら、か、終わってすぐするのですが・・・1人だから楽なんだね。
これば、2人、3人・・・と増えてくと大変な量になるわけで・・・。
お母さんたちが今までにやった洗い物の量は、どのくらいになるのだろう? 感謝しないとね。
さて、前置きが長くなりましたが、全米の日本勢、ちょっと残念な結果になりました。
錦織が腰痛、森田は肩痛、奈良は両ももけいれん。
予選から上がった添田は1R敗退。
伊達は・・・67,67。
良く追いついて、結構エースも取ってるんですが、相手の強打が・・・ものすごかった・・・
錦織の相手も、(本人も話していましたが)かな~りしつこい相手でした。
ちょっと独特なテニス。
スライスが特徴的で、小さなテークバックから、“強く”当てるフラット系で打ちにくそうでした。
錦織の揺さぶりにも上手に対応していて・・・。
体は小さく、よく動いていました・・・
今夜、最後の砦、グランドスラム初出場の“伊藤竜馬”の試合があります。
相手はシードのようですが、どこまでやってくれるのか・・・ 起きていられるまで応援しよう。
昨日は6時からのジュニアのクラスの生徒が1人も来ず・・・。
インドアが空いていたので、ひとりでちょこっと練習。
サービス、コーティシーストローク、スマッシュ練習(自分でコートにたたきつけて、上がってきたボールをスマッシュする。結構慣れるまではタイミング取りにくい)
今朝起きてみると案の定、肘の内側が痛む。
ちょっと強化せねば。
たまにはひとりの練習も良かった。
明日からもう9月。
8月も過ぎてみればあっという間でしたね・・・。
あんなに暑くきつかった日も懐かしい感じ。
秋は美味しいものをたくさん食べるようにしよう!
台風がなかなか進んで来ないらしく、予報に反し昼間は暑かったです。
しかし、明日は1日雨のよう・・・。
全国レディース本牧会場は明日と明後日なのですが、両日ともに開催危うし・・・。
久しぶりの映画も良いが、本が2冊(アマゾンからは支払い確認後翌日には届く)
読書か・・・。
福岡からお土産で頂いた明太子でパスタ。
いつもながらほんと、旨いんだよなぁ~ 難しいものじゃないけどね・・・。
デザートはこれまた頂き物の、鎌ヶ谷のなし。
はちみつの様な甘さでこれまた美味し。
お金のかからない夕食になりました
元々、洗い物は料理中にしながら、か、終わってすぐするのですが・・・1人だから楽なんだね。
これば、2人、3人・・・と増えてくと大変な量になるわけで・・・。
お母さんたちが今までにやった洗い物の量は、どのくらいになるのだろう? 感謝しないとね。
さて、前置きが長くなりましたが、全米の日本勢、ちょっと残念な結果になりました。
錦織が腰痛、森田は肩痛、奈良は両ももけいれん。
予選から上がった添田は1R敗退。
伊達は・・・67,67。
良く追いついて、結構エースも取ってるんですが、相手の強打が・・・ものすごかった・・・
錦織の相手も、(本人も話していましたが)かな~りしつこい相手でした。
ちょっと独特なテニス。
スライスが特徴的で、小さなテークバックから、“強く”当てるフラット系で打ちにくそうでした。
錦織の揺さぶりにも上手に対応していて・・・。
体は小さく、よく動いていました・・・
今夜、最後の砦、グランドスラム初出場の“伊藤竜馬”の試合があります。
相手はシードのようですが、どこまでやってくれるのか・・・ 起きていられるまで応援しよう。
昨日は6時からのジュニアのクラスの生徒が1人も来ず・・・。
インドアが空いていたので、ひとりでちょこっと練習。
サービス、コーティシーストローク、スマッシュ練習(自分でコートにたたきつけて、上がってきたボールをスマッシュする。結構慣れるまではタイミング取りにくい)
今朝起きてみると案の定、肘の内側が痛む。
ちょっと強化せねば。
たまにはひとりの練習も良かった。
明日からもう9月。
8月も過ぎてみればあっという間でしたね・・・。
あんなに暑くきつかった日も懐かしい感じ。
秋は美味しいものをたくさん食べるようにしよう!
2011年08月29日
また来年・・・
昨夜は職場の大先生に誘われ、先生の自宅そばの葉山・森戸海岸に飲みに行きました。
毎年1度は訪れたい場所なのですが、ちょっと足が遠のいていました。
家からバスで10分~京急で20分~バスで15分・・・
と言ったところでしょうか。
こんな所要時間で別世界に・・・。
森戸から見る江の島(左手正面)。
サンセットに間に合った
1軒目は森戸で1番大きな海の家“オアシス”
レゲエ調で創られています。
ここでは生ビールを軽く頂く。
2軒目はカフェ“LAH”
オアシスから海岸沿いを5分ほど歩く。
僕と先生と奥さん。
プロフェッショナルなファイアーダンス開催中。
けっこう~見応えありました。
このお店は、店頭にビーチチェアーがあり、星を見ながら飲めるのです。
チェアーがいっぱいの時は茣蓙を貸し出してくれます
海に入ることなんてまず無いので、裸足で波打ち際まで行き、夜の海を間近に感じることが出来ました。
波の戻りで足の裏の周りから砂が流されていく感じも久しぶり。
いい気分転換になりました。
昨夜が最終日。
帰り際の挨拶は、“また来年ね”と。
夏が過ぎるのはあっという間ですね。
今日から全米オープンが始まります。
我らが錦織君は今日の初日から出場です。
頑張って応援しないと
伊達も指のひびからの回復が思ったより早く、出場出来るようなのでこちらも応援しないと。
今更ながら・・・ですが、今日も子供に教える難しさを味わってきました。
どうしたら、やる気がでるのか・・・。
“一生懸命”についてちょっと話し合いました。
努力に付いて、目標についてなど・・・。
叱るのは良いけど怒っちゃいけませんよね
受験生なので塾で疲れてるのもあるかもしれませんが、
せっかくテニスさせてもらってるのだから、ね。
まぁ、当人は大変なのだろうけど。
でも、恵まれています。
その辺を考えるにはまだ若すぎるか・・・。
・・・難しいです。
2011年08月27日
東京の空
昨日、15時15分。
18時からのスクールのアウトドアでのレッスンのため出発しようとしたところ・・・豪雨。
まさにバケツをひっくり返したような
スクールに問い合わせた所、こちらは降っていないのでレッスンは行う予定ですと・・・
距離にして10km。
磯子と八景島。
う~ん。
実は昨日は車検から帰ってきた車がピカピカであったのである。
車庫には屋根があるので、お休みなら出なくて済む。
最後の最後まで電話を見つめながら・・・25分に出発。
途中、Uターンする場所を考えながらもスクールへ向かう。
雨天中止の際は、スクールから電話が来る手はずになっている。
残り5km・・・土砂降り。
八景島がほんとうに降ってないなら、“雨の切れ間”に出会えるはずである。
その期待を胸に突き進むこと、残り1.4km。
土砂降り。
・・・スクール着。
当然・・・土砂降り・・・
“電話をくれなかった文句”を言おうとも思ったのですが、インドアコートのひとつに滝の様な雨漏りが
総出で雑巾持って走り回ってた。
℡どころじゃないね
と言うことで、痛恨にも写真を撮り忘れたのですが、
その後ビニールシートで子供用プールを作り応急処置。
夜のレッスンは1面が使用不可となり、スクールは一部中止に。
インドアも出来てからもう30年位になるのかな?
天井の修理が必要なはずなのに、
“ビニールプールを買っておこう!”
と話している社員の人達。
“お~い”と言いたいところを苦笑い
生徒が増えないと・・・。
東京の空
ドラマ“それでも、生きていく”の主題歌。
あまりにも切ないメロディーで、ドラマもかなり重め・・・
ときている。
あまり身近に感じられないテーマですが、けっこう感情移入してしまう。 みんな演技が上手。
初めてitunesのプリペイドカードでの楽曲購入。
プリペイドカードはセブンイレブンで。
初期設定がちょっと面倒くさかったけど、1度は入ってしまえばあとは楽ちんでした。
重厚な楽曲にドラマが重なり・・・レッスン前に聞くとちょっと萎える。
帰り道だと、疲れた体に暗さがプラスされ・・・。
歌詞がちょっと強引な入れ方な感じ。
でも、小田和正ちっくなメロディーは気に行ってる。
夕方の韓流ドラマ、“アクシデント・カップル”
以前、WOWOWで放送された時に見たんですが、今放送も観てしまってる・・・。
純粋だけど、冴えない郵便局員と大女優の恋の物語。
途中途中に、ちょっと泣かせるとともあり、けっこう面白い。 ラストがまた泣かせる・・・
その劇中に使われた“虹の彼方に”
彼女が好きな曲を、彼女には内緒にしてコーラスで披露するシーンで使われたんですが・・・。
これまたitunesで購入してしまった。
虹の彼方に・・・を検索すると100曲以上出てきてしまい、
どの“虹の彼方に”するか・・・。
視聴のも飽きて来た頃、1番初めに聞いたバージョンを聞き直し・・・結局、そのバージョンを購入することに。
その勢いで?、Amazonnにて、本まで購入。
生徒のご主人のお勧めで、伊集院静の“大人の流儀”
セブンイレブン支払いを選択。
支払いが確認されると送ってくれるらしい。
便利になったものです。
2011年08月24日
清水寺ランチ
昨日から暑さが戻ってきてしまいました。
お外で仕事をしてる方々には厳しいです・・・。
部活もお盆休みを終え、昨日から始動。
みんな元気です。
今日はちょっと体幹トレーニングをやりましたが・・・
まだまだ。。。と言う感じ。
僕がいない時も続けてくれるよう部長に進言しましたがどうなることやら・・・。
久しぶりに前年度の部長とにぎやかなカナモがコートに顔を出してくれて再会できました。
部活をやめると太る・・・人もいるようですが、大丈夫だったよう・・・。
受験勉強頑張って欲しいです。
さて、源養院での血しぶきの後、清水寺にて後輩家族と合流。
家族旅行にお邪魔虫でしたが、僕にとっては楽しい時間と思いでが出来ました。
奥さんは元アナウンサーで、テレビを通して見ていた子です。 偶然にも、僕が部活指導に行ってる学校の卒業生
いつもにこにこしています(家では知りません)
清水寺へ向かう参道途中を左へ・・・。
地ビール。
このあと、アサヒを2本
〆の天ぷらそば。
湯葉のお刺身
鴨ロース
しめサバ
美味し
清水寺と父親の背中・・・頼もしい?
新横浜から帰宅の時はいつも購入するたこやき!
チンして美味しく頂く。
2011年08月22日
血天井
関西滞在2日目。
7時に起床し朝食を済ませ、荷物の配送手続きを終えチェックアウトが10時過ぎ。 ちょっと寝不足気味・・・。
ちょうどホテルからJR三ノ宮駅までの送迎バスに空きがあり、乗り込む。
ここにはJRに加え、阪急と地下鉄の三宮駅もある。
呼称は“さんのみや”。
微妙・・・。
JRでとりあえず、京都へ。
運賃1050円、時間にして約1時間。
何度も通過はしていますが、京都の地に降り立つのは20年ぶり。 過去に修学旅行で3度、友人?と1度。 今回で5度目。
まさかお寺を巡る目的で降りるとは・・・。
学生時代には考えられない・・・
関西弁はとってもいい。
車中では、3歳くらいの女の子まで関西弁である・・・。
お母さんと二人でのっているのですが、横に座ってるお母さんを追いやりたいらしく・・・
“もっとあっち行って~や~”と、流暢に話す。
かなり長い間の出来事だったけど、関西弁なので許される
具体的な目的地はなし・・・。
お寺を周ろうと考えていましたが、せっかくなので、“江”縁(ゆかり)の地を探してみる。
実はこの時、ヤマハ時代の後輩家族も京都にいると言うことで、時間が合えばランチを一緒に・・・と連絡はしておいた。
彼らは三十三間堂~東寺へ。
僕はなんとか“縁の地”を養源院に定める。
養源院
“京都”、“江”で検索した結果見つけた、京都から比較的近い場所。三十三間堂の裏手にひっそりと建っている。
“江”の放送が無ければ一生行かなかったであろう・・・。
これも人生。
養源院
豊臣秀吉の側室淀殿が父浅井長政の追善のため文禄3年(1594)成伯法印(長政の従弟)を開山として建立した。寺号は長政の法号養源院をとったものである。もとは天台宗であったが、今は浄土真宗遣迎院派に属する。
建立後ほどなく火災で焼失したが、元和7年(1621)徳川秀忠夫人崇源院が伏見城の遺構を移して本堂を再建した。この本堂の正面と左右の廊下の天井は、慶長5年(1600)関ヶ原合戦の前哨戦で伏見城が落城した際、家康から同城の守備を命じられた鳥居元忠以下の将士が自刃した時の板間を用いたものと言われ、俗に血天井と呼んで知られている。
本堂の松の間の襖絵「松図」十二面及び杉戸絵八面(いずれも重要文化財)は俵屋宗達の筆と伝えられ、杉戸には唐獅子、白像、麒麟を描いている。
京都市
・・・とある。
徳川将軍代々の位牌を安置している由緒正しい寺院。
そして、“血天井”が配してあると言うこと・・・
は理解した。
血天井・・・??? どう云うこっちゃ?と思いながら、
本堂へ。
撮影禁止なので本堂の中の画像はありませんが・・・
まずは薄暗~い館内・・・。
500円の拝観料を受付で支払い、記念の絵葉書を貰い、中へ案内される。
4~5名の方々と指示されるがまま奥の間に通され、“足を投げ出して座ってください”と言う微妙な表現・・・
みなさん正座でしたが、足腰が痛い上体も固く(体育座りすれば後ろに倒れる)、胡坐に後ろ手で突っ張りを入れる、失礼な佇まい
カセットテープから壁画の説明。
俵屋宗達さんにより、自刃した将士の英霊を慰めるために書かれたらしい。
テープの説明の後、担当の50歳半ばくらいのおじさんの
補足説明。 ちょっと、自慢げに話すところが妙・・・。
この後もずっと同じでちょっと上から目線な説明・・・
こう言う所って、たまに祭壇の横に段ボール箱(今回は天然水)が置いてあったりするのですが、ちょっと興ざめする・・・。 その時代に水はね~だろ~っつう感じになる。
そして天井の説明に・・・
血天井
本堂の左右と正面の三方の廊下の天井は、伏見城落城の時、鳥居元忠以下の将士が城を死守し、最後に自刃した廊下の板の間を天井としてその霊を弔ったもので、世に血天井と称して名高い。
廊下に座り、天井を見上げる・・・
天井を細い竹の棒で指し示しながら・・・
伏見城で自刃した300名のお侍さんの介錯をした鳥居元忠が、最後に自分も自刃した・・・
“その血の跡です”・・・と。
“お顔が左側を向いています”
“足がまっすぐに伸び、反対側の足の膝が曲がり、4の字になっています”
まさにその通りに血痕が残っているのです
テープでの解説によると・・・
徳川家康が留守の間、鳥居元忠さんは囮になった形で伏見城に残り、4万の兵に対し1800人で対抗したとの事。10日間伏見城を守ったのです。
このお侍さんたちの遺体は、自刃後も手をつけられないままだったので、遺体の血や油が床板に染み付いてしまい、どんなに拭いても削っても取れず・・・ですから、お寺の天井に張って供養している、と。
“あちらのほうにはくっきりと手の跡も見えます”
と・・・本当に一人一人、くっきりと血の跡がついているのです。
ひとりで見ていたらかなり怖かったかも。
ほんとうに中はどこもずっと薄暗い状態でした。
本堂の廊下は総て、左甚五郎の造ったうぐいす張りで、
静かに歩くほど音がなる・・・
この廊下の鳴きで、忍び入ったかの大泥棒「石川五右衛門」がお縄になったそうです・・・。
江から始まり、学生時代にはありえない歴史のお勉強になりました。
それぞれのお寺に沢山の歴史が詰まってるということだな。
しかし。。。。 血天井はぞっっとします。
ひとりでは見ないようにぃ・・・
その後、精神的に追い込まれたので、目の前の三十三間堂
はパスし、街並みを見て歩く・・・。
鴨川
鵜飼なんかが行われる川だったかと。
もっと上流なのかな?
川沿いの町並みは・・・マンションなどが立ち並び、ちょっと期待外れでした。
まぁ、仕方ないのでしょうが・・・。
京都だって観光地でありながら、住宅街でもあるわけだし・・・。
古い街並みを残して欲しいのは地方の我がままなのでしょう。
しかし、ちょっと小道を入ってみるとこんな小川も。
この辺りはちょうど今がお盆らしく、地元の人達は着物姿のひとも。
ちょっと癒された。
さて、鍵が無く帰宅した昨夜。
以前、母や妹たちが留守に入れるよう隠した場所に、そのまま鍵が・・・置かれたまま!でした。
よかった、よかった
日ごろの行いが良いからだな
つづく・・・
次回は清水寺で疑似家族体験・・・。
2011年08月21日
反省会
昨夜の試合後、三宮にて反省会。
ペアと横須賀TCのコーチ。
鶏と焼酎がおススメ。
お好み焼きを探すも、この地区にはチェーン店しかないと地元のおにいさんに教えられ、彼の勧める焼鳥屋さんへ。
濡れているからと、タオルを貸してくれる気の付くお店。
鶏サラダ。
出汁?が効いてるようでとても美味しかった。
横須賀のコーチとは、会場で何度もすれ違うも、話すのは初めて。
35歳から出始め、今年は東海と東京の毎トーの好成績で、念願の全日本が叶いそう・・・。
足掛け13年。
同じペアでくじけず続けて来た事がやっと実を結ぶかな。
1stセットは僕のサービスダウンからのスタート。
40-15からノーアドを取られる。
その後はキープが続くも、縛のダウンで36。
セカンドはペアのサーブの調子が良かったので、順番通り相方からのサービス。
緊張からか、ダブルフォルトから始まり、ダブルフォルトで締め、ダウンスタート。
立ち上がりが駄目でした。
2度対戦し、勝ってるのもののペアは違うので、おごりは無く、対策を考えて臨みましたが、相手も当然考えてきます。
フォアサイドのハードヒットは、回転を多めのストロークに変えてきて・・・かなり厳しいスピンでボレーを手こずりました。
元先輩コーチの大事なポイントでの深くて速いサーブにも
してやられました。
まだまだ“普通に出来るレベル”を上げないと駄目です。
例えばボレー対ストロークにしても、まだまだ反復して練習しないと。
サーブのコントロールの精度も上げなくてはいけません。
しかし・・・僕なりに精いっぱいやりましたが、楽しむことはできず。
悔いが残ります。
今年のシーズンはこの試合で終了。
自分のプレー、ペアリング、新しいペア探し・・・
ゆっくり考えようと思います。
毎度ながらのワンルーム。
朝食付きで8,600円。
16階建てのホテルですが、ほぼ満員でした。
バイキング。
何にせよ、人が作ってくれる朝食は嬉しい
負けて宿泊するのは初めて。
地方での何の予定もない1日。
朝から雨。
荷物は宅急便で送り(これも初)身軽にし、いざ京都へ。
1200円で送れるならもっと早くからやってたぞ・・・
しかし・・・慣れないことをするときには念入りにしないと!
メガネと家のカギをにラケバの中へ入れたまま・・・
気付いたのは帰宅直前のバス停・・・
つづく・・・
2011年08月20日
結果報告
2011年08月19日
遠征
昨日の・・・4時間通しは・・・ふらふらでした。
“この夏1番・・・”と言う日が増える、増える・・・
食欲がありませんよね・・・と、聞いても、
“えっ? いつも通りです”と言う生徒も・・・。
・・・女性は強い。
久しぶりの雨。
11時からのレッスンは、4人の予定でしたが、子供の病気、東京から来てる生徒は大雨・・・等の諸事情が重なり、1人でした
還暦過ぎたベテランですが、まだまだ向上心いっぱい。
ヤマハ時代からのお付き合いなので、もう25年を超えています。
テニスはレッスンが週の平日にほぼ2回と週末テニス、ゴルフもスクールとコースは月1で・・・元気です
1時間ほどレッスンしたあと、予報通りの豪雨
夕方のスクールも雨で中止。
久しぶりにのんびりした午後を過ごす・・・
はずでしたが、先週の土曜に録画した
“北の国から '87 初恋”を見て号泣・・・。
もう、何度見たか分からないのに、ね。
周りにこの物語を語り合える人がいないのが非常~に残念。
初恋・・・は、スペシャルなんですが、その中でも1番の秀作。
前半、中盤、後半・・・にバランス良く?泣きどころがある・・・。
ジュンが中3の時代のお話。
反抗期、初恋、旅立ち・・・思春期のせつない少年の心が痛いほど伝わってくる。
劇中のジュンの“つぶやき”が、ほのぼのさせたりする。
小4から、親の都合で大都会東京から文明のかけ離れた北海道富良野へ。
電気・ガス・水道は、勿論通っていない。
原作者倉本聰は、このタイミングでの今回の再放送を、そんな観点からも観てくれたら嬉しい・・・と話していました。
誰か見てる人、ほんとうにいないのかなぁ・・・。
ここ最近の異常な暑さも含め、歳も考え・・・。
やはり、規則正しい生活を!と・・・
昨日の朝ごはん。
(鮭をオーブンから皿へ移動する際にガス台の横へ落とした・・・)
みそ汁を忘れた・・・。
卵焼きには塩こぶを入れてみた。
美味しかったけど、こぶのかたよりが・・・。
カブはお漬物の中では1番の大好物。
7時起床、11時消灯が目標!
まだ2日ですが・・・。
レッスンスタートが曜日によって違うので、起きる時間もルーズになりがち・・・。
自己管理だな。
前置きが長くなりましたが、明日から関西オープンのため神戸です。 週末の代行もしっかり確保
一昨年は、関西、岩手、長野。
昨年は、関西×2、長野・・・。
今年の遠出は今回の関西のみになりました。
と言っても、電車4本乗り継ぐ昭和の森と、新横浜から1本で新神戸までなら、神戸の方が楽ちんです。
15時試合開始なので、9時の新幹線で神戸入り。
のぞみで2時間半くらい。
まずは、新横浜のおにぎりショップのおにぎりと唐揚げが楽しみ。
三宮まで移動してそこからバス、という手段の予定でしたが、先ほどかつての先輩コーチから連絡があり、新神戸からレンタカーで行くけど、一緒にどう? と。
僕が19~21歳までレッスンしていたスクールの先輩。
“それは、助かるな!”
と思ったものの・・・しばし熟考(熟考はしばし、ではないか・・・?)
今回の1回戦の対戦相手なのであ~る・・・
試合前に対戦相手と“なごやか”なのも・・・
でもいい先輩で。
断る理由は・・・ないけど。
かなりトップの話だけど・・・ナダルとフェデラーもプライベートでは仲が良いみたいだし。
割り切って、便乗することに
・・・した。
これからスポーツセンターのレッスンなので・・・
只今、パッキング中。
いつもながら、ウェアの量には迷うところ。
負ければいらないのに余計な荷物も・・・ね。
忘れものも必ずと言っていいほど・・・
タオルやコンタクト類ならまだしも、ラケットや靴は困りますからね・・・。
携帯の充電器でも困ったことが。
声出し確認でいく ひとりだとアホみたいだが
試合前にいつも考える。
勝ちたい、負けたくない・・・。
この頃、少しづつ“楽しめる”ようになってきたけど。
まだまだ器が小さいのかな。
対戦相手を“自分を上達させてくれる相手”なんて思うには、まだまだ時間が掛かりそう・・・。
しかし、試合は上達させてくれる最良の手段だと思う気持ちはずっと変わらない。
ひとつひとつのプレーを、全力でやる。
目の前の一瞬を頑張る!
(と言い聞かせる)
神戸の夜景がきれいに見えるか、涙で濁ってるか・・・。
自分次第・・・だぞ。
2011年08月17日
男9人
明日まではまだまだ暑さが続くよう・・・
ドリンクは、1時間1リットルのペースで消費されていきます・・・
本牧から山手へ移動して2レッスン。
山手コートに隣接されている日本テニス発祥のクラブ
“YOKOHAMA INTERNATIONAL TENNIS COMMUNITY”
朝から子供たちがたくさんでテニス。
夏に5~10歳の子供たち対象に無料でテニス教室を開催すると聞いていましたが、それかな・・・?
レッスン後、練習までの空き時間に一昨日から決めていた、関内有隣堂裏の“来々軒”の味噌ラーメン。
ニンニクたっぷりで・・・。
写真撮り忘れる・・・。
朝6時から午後3時まで小ライス無料。
今日は頂かなかったけど・・・。
線路を挟んで反対側の醤油ラーメンの有名店は、
小ライス無料と書いておきながら、けっこうな確率で、
“終わりました”と言ってる。
“午後1時まで、終わり次第終了”・・・らしいのだが、12時頃行っても食べてる人を見たことない
何合炊きだ・・・?
今日はみなとみらいで花火大会。
三ツ沢へ行く道すがらは、すでにぽつぽつと警官が。
帰り路では浴衣の女の子たちやカップル。
夏の浴衣は良いね。
三ツ沢では、高校生女子のソフトテニスの県大会が開催されていました。
真っ黒に日焼けした顔に、赤や黄色のお揃いのウェアがお似合い。
地元岡村へ帰ってきた際にも、同じようなソフト部の女子たちが歩いていましたが、その横を通り過ぎる浴衣の高校生。
・・・それぞれの青春。
三ツ沢で練習してる最中、“コーチ~、タユキです” と、奥のコートから大きな声。
部活で教えていた生徒の、硬式テニス部、第6代部長でした。 (モリカナが第5代かと)
妙気と書いて、タユキ、と読みます・・・面白い名前でしょう。
もう大学3年生とのこと。
歳をとるわけだ・・・。
今日は珍しい名前続きで・・・練習相手の中に。
金土・・・と書いて、“こうどう”と、読む人がいました。
これまた珍しい。
1度聞いたら忘れないね。
しかし。。。
今日は21~50歳くらいまでの9人で練習したのですが、
帽子にサングラスだと、なかなか顔を覚えられません。
身長とテニスで覚えるしかない感じ・・・。
平日の午後3時~5時にいい大人が9人集まって真剣に練習してます。 2面ともゲームではなく、1面は気合入った練習。
みなテニスが好きなんだな・・・。
試合の話になり、帰り際、初めてご一緒した方からも、
“頑張ってきてください”と嬉しい一言。
サッカーはボールひとつで。
テニスはラケットとボールで。
スポーツは世界共通。
言葉がなくとも会話が出来る・・・。
友達もできる。
イイね!
・・・ちょっとかっこいい締め方・・・
2011年08月15日
平和記念館
今日は終戦記念日。
“ものが無い時代”を知らない世代。
ひまわりを観て想像するだけの世界感。
9年前の夏、鹿児島の知覧平和記念館へ行きました。
特攻隊に興味があったのと、大好きな巨人の松井が毎年訪れていると知ったのがきっかけ。
(NYへ旅立ちを決めた年)
JR西鹿児島から2時間くらいバスに乗ったかな。
バスも1時間に数本。
知覧は想像とは違い、とてもきれいな街並みです。
記念館周りにはにはゼロ戦が飾られ、防空壕なども展示されています。
記念館には・・・特攻で散って行った人たちの両親や兄弟に向けての遺書。中には15歳くらいの年齢の子人も。
親への感謝、親を頼むと兄弟たちへ。
先に旅立つことへの謝罪・・・。
字がてても美しい。
とても暑い日で、日差しと蝉の声がまだ記憶に残っています。
泊った日に、テレビでは“ホタル”を放送していて偶然に驚いた事も。
道のりは遠かったけれど、行ってとても良かった。
日常の生活に囚われていると忘れがちなこと。
忘れてはいけないことがありますね。
2011年08月14日
分析
今日も良いお天気
スクールのお休みも今日で最後。
久しぶりにゆっくりできる朝だったのに、昨日の早めの就寝のお陰で6時までに起床・・・
ただ、いつもは慌しく見ている“遅く起きた朝は”と“僕らの時代”はゆっくりと堪能。
ゲーム練習。
まずは相手のサービスとリターンを考える。
1stと2ndサービスのスピードと回転の種類や得意なコース。
スライス系かスピン系か・・・はたまたフラット系か?
グリップが薄いと回転は多い。
トスの位置でスライスかスピンかは予想が付く。
ファーストの確率もかなり大事なポイントになります。
確率が悪いなら、セカンドサーブへの対応を中心に考えることが出来ます。
リターンダッシュを基本にしている僕にとっては、スライスよりスピンサービスの方が対応しやすい・・・。
弾まないサーブの方が手こずります。
昨日もバック側に食い込んでくるスライスサービスへの対応が下手糞でした。
もう少し待ってスピンで返すか、もっとフットワークを意識してきちんと合わせにいくべきだったか・・・。
いずれにせよ、スピードが多少無くても“深い”サービスはリターンしにくい・・・。
サービスはまぁまぁよくなってきた。
グリップを薄くし、打点の調整をし・・・。
スライスとスピンのスイングが同じ延長線上にある意識が備わってきた。
そもそもは、生徒に対するサービスレッスンからいろいろと考え直し、改善に至ったもの。
幾つになってもまだまだ直すところは沢山ある・・・
腕とラケットの角度も135度を意識し続けると、深さも出て来た。 これは平野三樹先生の教え。
モーションに入る時の姿勢も意識し、頭も下げないように・・・。
沢山ありすぎ・・・
ゲームの中でサービスを練習できるのは、試合に直接繋がってくるので貴重なこと。
まだまだ“意識”しないと出来ないことが多い。
“無意識”で出来るようになるまではきちんと考えてプレーしないと。
歳を取ると改善に時間がかかるんだよね・・・
ゲームの中では、センターを中心にしながら散らし、相手のリターンの反応を観る。
スピンかスライスか、ステイかダッシュしてくるか・・・。
スライスを使う相手なら、いつロブを上げてくるか・・・。
まずは、サービスとリターンに関しての情報を入れる。
その後、相手の前衛の立ち位置を見る。
詰め気味か下がり気味か・・・。
ポーチには積極的か?
これは、リターンの人よりそのペアがチェックできる事が多いかな。 見ていないとできないけど・・・。
僕はスライスでリターンすることが多いので特にバックではポーチに出られることが多い。
その対抗策として、早いタイミングでのリターン、ストレートロブ、ストレートへの突き球・・・など考えるが、
なかなか・・・後手後手に回ること多し
ただ、全てのポイントをポーチで取られることは無い。
2度続けて出てくることも・・・ほとんどない。
と言うことで、あまりポーチケアをし過ぎないようにしている。 所詮は、奇襲作戦の一つ・・・と考えてる。
昨日も8人と対戦し、6人は初めての相手。
いろいろと手さぐりしながらゲームをするのは、とても楽しい。
自分本位にならないこと。
自分の出来ること、確率の悪いプレーを知ること。
昨日は、40を取る前のポイントは大事に行こう、と。
ゲームアップポイント、と言うそう。
(5ゲーム目を取ることは、セットアップゲームと呼ぶらしい)
クラブプレーヤーは、ゲームの中で自分のスタイルを見つけていくことが出来ます。
テニスコーチはそんな“ゲーム慣れ”しているプレーヤーによく負けてます
普段レッスンだけで、過去の実績だけではなかなか勝てなくなりますからね。
昨日の様な練習が毎週出来たら嬉しいんだけどなぁ。
終わった後レッスンが無かったので長くいられたのも良かった。
4セットやっても肩も肘も問題なかったのも安心材料。
いろいろと故障が心配な年齢だし・・・
やはり・・・週1日は完全オフの日を作るべきか。
昨日再会した詩織ちゃんのお父さん。
プレーを観たのは初めてでしたが、良いスピンサーブを打っていました。
インパクト後も体を開くことなく、しっかりとスイングしていました。 スピンの良い見本でした。
詩織ちゃんはスクールで中1から約1年間指導。
その後、本格的に試合活動するため学校近くのジュニアチームのあるスクールへ巣立っていきました。
初めて会った時の印象は・・・
白い帽子に白いウェア、短パン。
絶対スコートは嫌だと言ってました。
寡黙なな少年、というイメージ。
絶対にボールを諦めない子でした。
あそこまでの子はなかなか出会うことがありません。
こちらも自ずとやる気になってしまいます
かなりの人見知りらしく話しかけても、なかなか会話が成立せず・・・。
しかし、笑いのつぼを押さえてから心を開いてくれるようになり、試合の応援に行ったりする関係になりました。
その時にお父さんと会ったのかな。
2年後試合会場で会った時には、あまりの変わりようにびっくりしたものです。
広い肩幅に強そうな足腰。
手を抜かない子なので、トレーニングもきっちりとやったのでしょう。
ジュニアの女の子ではなかなかみない、スピンサーブを打っていました。
ストロークもきっちりと叩ける子に・・・涙。
他のジュニアも一緒にラーメンを食べたのですが、車の乗り降りの際も“失礼します”と言われ
ラーメン代も“良いよ”と言ったのに、最後の最後まで
“いえ、払います”と言い続けていたっけ・・・。
帰り際、“このままどこかへいったしまいたいなぁ・・・”
と呟いたのが印象的。
負けて事にショックと言うより、お父さんが怖かったよう。
あれから3年くらいたるのだろうか・・・。
受験が終わったら、ぜひお手合わせしたいなぁ
そういった成長を楽しみに出来るのもジュニアを教えている恩恵です。
さて、今日もいろいろ考えて頑張ろう。
テニスは楽しい
2011年08月13日
ゲーム練習
今日はお盆で唯一の休日・・・
と言うことで、横須賀のクラブへゲーム練習に行って来ました。
前回行った土曜日はその後レッスンがありましたが、今日はレッスンが無いので、その分いくらか気持ちも楽でした。
やはり、週に1日位は完全休養日があった方がよいなぁ・・・。
相手を変えながら4セット。
前回も感じましたが、やはり緊張感を持ってゲーム練習が出来ます。
みなさん、試合に出てる上に、まさに明日試合・・・
と言う方も多かったようで・・・。
良い練習になりました。
別所から佐原インターまで、空いていれば20分ほどかな。
ドアtoドアでも40分ほど。
しかも、高速代も割引があり、900円→550円でした
8面のコートも、ほぼ埋まっており・・・。
みんな、上昇志向なんだなぁ・・・と改めて感じました。
試合に出ている方が多いのもこのクラブの魅力です。
中1から1年間教えていたジュニアのお父さんにも再会できました。 もう、高校3年生・・・受験生です。
大学でもテニスを続けたいとの事。
受験が終わったら一緒にプレーしたいものです。
TBSのバースデーで伊良部元選手の追悼番組。
録画していたものを先ほど観ました。
42歳。
当時、最速の158km。
ライバル清原との対決でのピッチングです。
その後、そのストレートを見事にホームランされ・・・
そこから変化球を使うように。
そこからまったく打てなくなった・・・と清原。
打たれると・・・
負けると・・・
成長するんですよね。
うちのジュニアも・・・
その辺にいつ気付いてくれるか。
伊良部はほんとうに野球が好きだったんだなぁ・・・と
感じました。
僕もテニスが好きですが、どこまで好きかと聞かれると
即答できない、かな。
仕事でやってるからかもしれませんが。
ただ、今日もプレーを考え、必死にプレーして・・・
いやなことがあっても、全てを忘れるほど集中できるのはテニスです。
でも、プレーしながらも・・・
レッスンではこれはこう教えればいいかぁ・・・?
などど考えてしまいます。
サービスが上手くいってない人を観ると、
“もっとこうすればいいのに・・・”
と、アドバイスが頭に浮かんできます。
職業病かな。
たった1日のお休みの日にテニスをするんだから、
やはり好きなんだろうけど・・・。
ただ、これ以上強くなるにはもっと練習しないと駄目ですね。それは自分が1番良く分かっています。
レッスンとの兼ね合いで自分に言い訳してる所多し・・・
その辺をクリアできないと、全日本は遠い・・・
と最近、つくづく・・・。
まずは、週1日のお休みを作ることを考えようと思います。
そうそう、伊良部の速球を打ち返すために・・・
清原は、“投げる前からバットを振り出さないと間に合わない”と話していました。
僕も、最近早いサーブを“ゆっくり”リターンするために気を付けてる事・・・
“サーブがバウンドする前に、ラケットを振り始める”
ことに気を付けてリターンダッシュの練習をしています。
すぐ忘れてしまうんですが・・・
“おひさま”
観られない事もあるので、月~土まで完全録画。
今日も泣けた・・・。
週に4回は泣かされる。
週に1回は号泣に近い時も・・・
今日は嫁と姑の対立・・・からの、夫婦での2人きりでの映画鑑賞。
その映画がなんと、“カサブランカ”
・・・君の瞳にカンパイ・・・のあの名台詞を生んだ大好きな映画であったのです・・・涙。
最近、
オーケストラ
再会の時
クレージーハート
タクシードライバー
を立て続けに見倒した。
オーケストラは・・・ミニシアターでの興業のみだったと思うのですが、前評判がよく期待してみた映画。
コミカルあり、涙あり・・・で期待通りの映画でした。
再会の時、は、大学時代の仲間がその友人の中の一人が自殺し、その葬儀で集まり・・・
17年後の“大人”になった仲間の友情と成長を綴った映画。
初めと終わりに流れる、“青い影”にしみじみ・・・
僕の高校時代に一世を風靡したディスコのチークタイム(古いね・・・)必ず流れていた名曲。
そんなことも思い出させてくれるのが映画の良いとこ。
タクシードライバーは・・・改めて観ると・・・。
中盤は非常に切なく。
純粋すぎる主人公、ロバート・デ・ニーロに見事に取り込まれ・・・。
ラストはこんなにかっこいい終わり方だったんだなぁ・・・
と改めて感動。
映画の魅力は果てしない・・・。
横浜が舞台になってるらしい・・・?
コクリコ坂を久々の映画館で観てみようかな・・・。
2011年08月13日
シュリンプパスタ
頂き物のシュリンプソースでパスタを作る。
こんなに下拵えが大変なパスタは初めてだった・・・
ミナトのシュリンプソース。
ハワイでしか店頭販売してないらしい・・・。
日本からは個人輸入のみ
背ではなく、はらに背ワタ・・・?
とりあえず、20匹分のはらわた?を取り、指示通り3時間ほど漬ける。
パスタ1人前には多いと思ったけど、残しても使い道が浮かばず・・・投入。
茹でたパスタを入れ、絡めて出来上がり。
生クリームと塩コショウ、醤油を少々。
味見の時はちょっと薄いくらいがちょうどいい・・・
という鉄則を忘れ・・・
味濃し・・・
何事も学習である・・・。
こんなに下拵えが大変なパスタは初めてだった・・・
ミナトのシュリンプソース。
ハワイでしか店頭販売してないらしい・・・。
日本からは個人輸入のみ
背ではなく、はらに背ワタ・・・?
とりあえず、20匹分のはらわた?を取り、指示通り3時間ほど漬ける。
パスタ1人前には多いと思ったけど、残しても使い道が浮かばず・・・投入。
茹でたパスタを入れ、絡めて出来上がり。
生クリームと塩コショウ、醤油を少々。
味見の時はちょっと薄いくらいがちょうどいい・・・
という鉄則を忘れ・・・
味濃し・・・
何事も学習である・・・。
2011年08月11日
猛暑ぜよ…。
昨日、今日と尋常ではない暑さ・・・
今日は9~13時まで4時間通しデー。
さすがに生徒もばて気味・・・。
油断するとボ~っとして、訳分からなくなることも。
声出して打ち、正気を保つ・・・(オーバーか?)
そのくらいの気合が無いと乗り切れないのはたしかであった
家の水道の蛇口をひねるも、初めの10秒くらいはお湯です。 他のお家はそんなことないのかな・・・?
帰宅~シャワー~洗濯・・・の日々。
乾くのが早いのだけがおひさまの恩恵か・・・。
これだけ暑いと、体がビールを欲しがらず・・・
まだ体が火照ってるもんなぁ。
自慢のおでこはちょっと痛いし・・・
蒔田“広東楼”のマーボー麺
食欲が無くても、これなら入る。
毎回、微妙に出来が違うのが少々不安。
今日はちょっと駄目な日だった・・・
コックが違うと変わるのか・・・。
ひとりでこの角度から撮るのはけっこう難しい・・・。
今日の生徒から頂いた四国土産。
プロドライバーのご主人山ちゃんがレンタカーで600km走り、4県すべてを周ったらしい・・・
こんな感じで書いてある。
全て違うのか?
水に流すのね・・・。
先ほどしげそばに連絡を取ると・・・。
“大丈夫でした?”と心配そうに言われた。
火曜日のランチビールで少々イってしまった。
焼酎作りの名人の早技にしてやられたのである。
まだ飲み終わる前から、自動的に再生されていくグラス・・・。
怪しいスナックのよう(行ったことないけど)でした。
ブログの更新が無かったのでお父さんが心配していたよう。
5時くらいには帰ったと思ったのですが・・・。
さぁ、明日も暑い予報。
しっかりと睡眠とって頑張らねば!
G,逆転してくれるかな・・・。
2011年08月07日
さだまさし
昨日はレッスン後、しげそばにて食事と少々のアルコールで、早々と床灯。
8時間、がっつり寝た・・・。
眠気眼のテレビ画面には“さだまさし”
おふくろがファンなので、“出てるよ”メール。
すぐさま“観てるよ”返信。
関白宣言と案山子をじっくり聴いた。
歌を聴くにも、歳をとる毎に感じ方に変化が出てくる。
2曲ともファンの多い名曲ですが、きちんと聞くとその評価に改めて納得・・・というか、良い歌詞だなぁ・・・と。
親になればわかる・・・とよく言うが、“孫を持って初めてわかる”をいう台詞に出会った。
・・・子供を産んだ後、しばらく嫁の実家で過ごすのが習わしとなってる?ようですが、1ヶ月くらい?過ごすと、
もうかなり情が湧く様で・・・。
まだ1週間ほど過ごしてるおばあちゃんが、“1ヶ月後の別れを想像するだけでつらい・・・”と泣きそうになってる。
別れた後、嫁が先方の親と同居だと、会いづらくなるよう・・・。
(うちは妹が同居では無っかたので、別れた後も頻繁に会いに行っていたものですが)
そんな思いをしたおばあちゃん(生徒)。
自分の時を振りかえり、“もっと会いに行ってあげていれば・・・”と感慨深く反省。
何事も、その立場にならないと気付かないことがありますね。
さだまさしの“案山子”は親心を歌った歌。
遠い故郷から離れて暮らしている人達の心に染みる歌詞です。
若い頃は周りが見えないからなぁ・・・。
歳を取って気付くことが多いこの頃。
周りの人々に恵まれていたんだな・・・。
世の中では、今日からお盆ウィーク。
スクールは明日から日曜までお休み
しかし、火曜から金曜まで(お陰さまで?)グループレッスンは休みなく営業・・・。
お休みは土曜日のみですが、ナイターレッスンが無いだけでも、のんびりと過ごせそう。
昼のみを楽しむ・・・ぞ
お陰さまで巨人が広島を3タテ(ごめんね、嶋田)
明日からはベイスターズ。
チケットが取れたら応援に行きたいのですが・・・。
残り物のたらこを使ってパスタ。
パスタを茹でて、ほぐしたたらこをバター(多め)を和えた所へ投入するだけ。隠し味の醤油がちょっと多すぎたけど・・・
ほんと、自分で言うのもなんだけど、美味いんだよなぁ・・・
8時間、がっつり寝た・・・。
眠気眼のテレビ画面には“さだまさし”
おふくろがファンなので、“出てるよ”メール。
すぐさま“観てるよ”返信。
関白宣言と案山子をじっくり聴いた。
歌を聴くにも、歳をとる毎に感じ方に変化が出てくる。
2曲ともファンの多い名曲ですが、きちんと聞くとその評価に改めて納得・・・というか、良い歌詞だなぁ・・・と。
親になればわかる・・・とよく言うが、“孫を持って初めてわかる”をいう台詞に出会った。
・・・子供を産んだ後、しばらく嫁の実家で過ごすのが習わしとなってる?ようですが、1ヶ月くらい?過ごすと、
もうかなり情が湧く様で・・・。
まだ1週間ほど過ごしてるおばあちゃんが、“1ヶ月後の別れを想像するだけでつらい・・・”と泣きそうになってる。
別れた後、嫁が先方の親と同居だと、会いづらくなるよう・・・。
(うちは妹が同居では無っかたので、別れた後も頻繁に会いに行っていたものですが)
そんな思いをしたおばあちゃん(生徒)。
自分の時を振りかえり、“もっと会いに行ってあげていれば・・・”と感慨深く反省。
何事も、その立場にならないと気付かないことがありますね。
さだまさしの“案山子”は親心を歌った歌。
遠い故郷から離れて暮らしている人達の心に染みる歌詞です。
若い頃は周りが見えないからなぁ・・・。
歳を取って気付くことが多いこの頃。
周りの人々に恵まれていたんだな・・・。
世の中では、今日からお盆ウィーク。
スクールは明日から日曜までお休み
しかし、火曜から金曜まで(お陰さまで?)グループレッスンは休みなく営業・・・。
お休みは土曜日のみですが、ナイターレッスンが無いだけでも、のんびりと過ごせそう。
昼のみを楽しむ・・・ぞ
お陰さまで巨人が広島を3タテ(ごめんね、嶋田)
明日からはベイスターズ。
チケットが取れたら応援に行きたいのですが・・・。
残り物のたらこを使ってパスタ。
パスタを茹でて、ほぐしたたらこをバター(多め)を和えた所へ投入するだけ。隠し味の醤油がちょっと多すぎたけど・・・
ほんと、自分で言うのもなんだけど、美味いんだよなぁ・・・
2011年08月06日
股抜きショット
今日も長い1日であった・・・。
午前中は部活、午後は2時間今川で練習し、4時からSTクラスを二つ。
二つ目は皆上手なので体力的にも結構厳しい・・・
とくにコウタは挑戦的なので、負けてはいられない・・・
のだが、なかなか手強い。
中3のメグも、他のメンバーが高2と大1なので、良い緊張感を持ってやっている・・・よう?
そのメグだが、ゲーム練習中に“股抜きショット”を披露し、まんまとポイントをせしめた
なかなか成功することが無い中、お見事でした。
1番びっくりしていたのは当人だったけど。
部活も、今日で夏休みの前半は終了。
中1には充実した部活動になった(と思う)
まだまだ殆どの子が“タメ口”なのだが、これも歴史
関西での試合のホテルと新幹線の手配が終了。
手配と言っても大したことは無いのですが、土曜発、土曜泊まりなので、ホテルはどこも結構混んでいて予約にちょっと手こずった・・・。
先月は休みなく働いたので、負けても泊ることに・・・。
たまにはのんびりもよいかと・・・。
しかし・・・ちょっと疲れがたまってる感じ
今日はお疲れで、さすがに自炊する気力もなく、弁当を買って帰宅。
シャワーを浴び、洗濯・・・の間に夜ごはん。
あとは干す作業が・・・。
とりあえず巨人が勝ったのでちょっと元気になった
2011年08月03日
暑気払い
晴れてきてしまった・・・
テニスするには晴れてると気持ちいいが・・・
レッスンには太陽がつらい・・・
月曜日に観戦に行ったリョウスケの試合。
残念ながら予選決勝で敗退・・・。
が・・・ただいま全日本ジュニア開催中。
よって・・・棄権者がすでに3人。
と言うことで・・・
ラッキールーザーへ向かった。
(予選決勝敗退者が、本戦に欠席が出た場合に本戦に出られるシステム)
見事に本戦をゲット!
しかも・・・
本戦1回戦の相手が来ず・・・
まぁ、どんな形でさえ、ベスト32。
ポイントは得られる。
ランキングが上がる・・・。
次戦以降、シードが付いたり、本戦ストレート・インだったり・・・。
1回戦から強い相手と当たらなくて済む・・・。
ポイントが得られやすい・・・。
と言う仕組みのもとに成り立ってる現状。
何はともあれ良かった!
鎌倉で暑気払い。
稲村ケ崎のイタリアン“ロンディーノ”
海がダイレクトに見えるお外の席は満員
オードブル
10種類くらいある手作り(結構手が混んでる)のアラカルトから自分で選べる
ジャガイモ、イイダコ、海老、かぼちゃ味の貝柱、シメジの・・・
かぼちゃの貝柱バージョンは初めての味で美味しかった
プロシュート
ゴルゴンゾーラのピザ
はちみつをかけるとまた美味しい。
帰りのエントランス。
夜の海景色も良いかも。
2011年08月01日
ジュニアの夏
試合前にランニングするリョウスケ。
今日は朝一で部活に参加し、夕方のスクールまでの空き時間でSTの生徒の試合観戦に行ってきました。
プリンスの冠で知られる関東テニスツアーSSC大会です。
会場は久しぶりのSSC。
横浜新道がノンストップだったお陰で家から30分強で着きました。
コートが縮小されてから初めてのSSCです。
入ってすぐ右の駐車場だった所は、掘り下げたコートが2面。非常に見やすく、センターコート的な扱いか?
まっすぐ入って左手のハードコートやセンタ‐コート、奥のクレーコートだった所は全て一戸建ての住宅になってしまっていました。
右手のインドアの奥のオートテニスがあったところは
ハードコートが4面。
12時試合開始よ予定でしたが、そこから2つ目の試合になり、前の試合が74(8ゲームマッチ)から88まで行き、
思わぬ待機時間。
蔭から見ようとも思いましたが、折角なのちょっと見渡してみると・・・目あての生徒をすぐに発見。
僕の顔見てまずがびっくり
“来たらまずかった?”
“いえ・・・わかりません・・・”
と来た
“緊張してしまいます”
と・・・。 もともとあまり感情は出さない物静かなタイプ。(U次郎とは所見が異なるが・・・)
いつものプレーを妨げてしまうのなら良くない観戦になってしまうからなぁ・・・。
試合は1時15分くらいに入りました。
まだ高1で16歳以下にエントリーできるのですが、ポイントの関係を考え、18歳以下での参戦。
けっこう、そう言った子が多いようです。
ジュニアには珍しくフラット系スライスのフォアハンド。
バックは準備が早くきちんと膝を曲げボールに入る、几帳面タイプ。 丁寧なテニス・・・という印象。
立ちあがり、リョウスケが(試合後、いつもより安全に入った)ミスのない無理のないストロークで、相手のミスを待ち、30。
そこからお互いキープが続き、52。
そこから少しづつ上げていき、安定感も保ち、82。
ノーアドのリターンがネットイン・・・なんていうラッキーも味方に
勝って良かったです。
野球じゃないですが、僕が行って負けた・・・ということになりかねない疫病神にはならずにすみました
試合後に、“来てもらってラクでした”と言ってくれたので、よかったのでしょう
斜め後ろからずっと観ていたので、変なことはできなかったか・・・?
土曜日のレッスン後半が雨で少し早めに終わり、ちょっとミーティングが出来たのも良かったかも・・・。
今までの彼の試合後の感想を聞くと、どうもやり方を迷ってるような感じが見受けられていました。
今回は、“悔いの残らない試合をしよう”と言うテーマで向かうよう話しました。
要はショットや配球の“正しい選択”と、相手の弱点を早い段階で見極めよう・・・と。
やるだけやって負けたのならしかたない・・・と。
試合前に、“ノーアドの際のリターンはどうするか考えてる?”
と聞くと、“バックサイド(バックの方が得意)でやるつもりですが、相手のサービスの調子も併せて考え、結論を出します”と頼もしい返答が
今教えてる中では1番試合経験が豊富な子なので、その辺の経験も活かされてるのでしょう。
1回戦が無く、2Rからの試合での勝利。
次に勝つと本戦です。
今受験勉強最中の中3カルテットも、来年の夏にはこの舞台に立ってくれているのを期待します。
さて、試合後、友達と2人。
ご飯でもごちそうしようか?と言いましたが、友達の遠慮で実現せず・・・その子はかなり強い子らしいのですが(かなりいいてにすをしてた)左手の故障もあり、負けてしまっていたので、気持ちが乗らなかったのかな?
そんなわけで、その後僕はインドアへ移動して、プロの練習とジュニア合宿のレッスンを視察。
以前、このブログでも紹介した最年少プロ(14歳と3カ月)、現在高1の辻佳奈美選手がちょうど練習していたので、しばらく(と言っても約1時間)観てしまいました。
後半、男子選手とダブルスをやっていたのですが、ものすごいリターンで、若手男子がファーストボレーを弾かれるシーンも・・・。
いやぁ、サーブも速い、速い
良い足してるし・・・。
普段は大阪の実家から週末だけSSCへ。
夏休みなので、ずっとこっちで練習するのでしょう。
他のコートのジュニアのレッスンも観ることが出来て、
いろいろと勉強、刺激になりました。
ボレーの反復練習とウィニングショットの練習が多かったかな。
各地のナンバープレートとご両親、お母さん、試合の応援も大変です。
負けた子は無言になるし・・・。
その子を乗せるお母さんも無言のまま・・・
ジュニアの夏の試合シーズンはまだ始まったばかり。
子供に負けぬよう、僕も頑張らねば