2011年10月02日
思い通りにいかなかったときは・・・
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
朝は、そろそろ・・・長パンにトレーナーの時期になってきました。
昨夜?今朝?の夢は、マフィアではなく・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
なんと、ソフトバンクのCMに出演・・・準備の夢でした。
なぜか戦争に行くヘルメットをかぶってる
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
上戸彩がいたのは覚えてるんですが・・・。
“ビッグダディー”は、結構好きで見てたんですが、
18歳下の1男4女の女性と再婚してた・・・。
女性週刊誌に掲載された位だから、彼も結構メジャーになってしまった?
東レが終わり、明日から楽天ジャパンオープン。
錦織に加え、主催者推薦で、添田・伊籐、そして我が杉田選手が出場。
添田がナダルと1回戦。
どれだけ強いのか楽しみ、と添田。
WOWOWでは、今日から公開練習と銘打ってライブで放送していました。
明日から毎日4~5時間放送してくれるようです。
観に行きたいのだけど・・・。
現地に行くとやはり違うし・・・。
自分の打ったボールも“見てしまう”
そして、次のアクションが遅れて、振り遅れたり反応できなかったり。
そうやら、“思い通りに打てなかった”結果、そのボールを目で追ってしまうよう・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そこから、“僕だって思い通りに打てないことばかりです”
と、話すと、“え~??”とのリアクション。
いつもいつも思い通りに行ってたら・・・昨日今日の楽天の予選に出てる・・・っつうの(と言うのは無い・・・か
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
自分がミスショットして、まず何をするか・・・。
僕は、相手のチャンスになったと考え、そのボールを相手がどこに決めに行くか、そこへ向かって走ります。
アングルに打ったらアングルに向かって走る・・・感覚と同じ。
打ったボールを後悔していても、コートに入ってる限り何が起こるか分かりません。
考えるより、まずは走る・・・基本です。
また、
“沈めないとやられてしまう”、
“厳しく打たないと決められる・・・”
と思うあまり、結果的に(確率の悪い)レベルの高いショットを選択し、自滅・・・というパターンも多い。
まずは、ネットを越す。
出来れば・・・深く。
出来れば・・・回転(スピン・スライス)をかける。
“出来れば”・・・と言うのは、まずは
ネットを越す、あっての事で・・・。
決められてしまうのは仕方ありません。
厳しく狙い過ぎて、自分からミスしてしまうのを避けることが大事なのです。
相手コートに入れば何が起こるか分かりません。
逆の立場で考えれば・・・
“チャ~ンス”
(どこに打っても決まる!!)
と言うボールをミスしたりしませんか?
そう言うことです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。