2011年10月01日
休日の過ごし方
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
今日から10月。
あっという間です。
ちょっと経てばもうクリスマス・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今月は懇意にしている生徒の新居が完成。
僕の部屋もお願いしてあるので、お呼ばれするのが楽しみ
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今日はスクールが調整日でお休み。
(昨夜はうつけさんで少し多めに頂く
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
午前中は昨日に続けての部活。
来週の文化祭での対抗戦に向け、高校の部でポーチのレッスン。
決まるに越したことはないのですが、出ること自体に“プレッシャーを与える”という効果があるんだよ・・・と説明。
分かってくれたかな・・・。
少々二日酔いだったものの、久~しぶりに洗車。
洗車機に入れられないので、馴染みの内木自動車の片隅を借りて、自分でやってる。
と言っても水で流すだけなんですが。
車を洗うと気分もすっきりしますね。
お昼は蒔田の広東楼でいつもの“マーボー麺”。
追加で頼んだ半チャーハンが、610円・・・ちょい高いっすよね。
帰宅後は洗濯。
最近、マメにしてるので洗濯ものは1回で終了。
録画しておいた“おひさま”の最終回を見る。
ドラマも映画も小説も・・・ラストは大事です。
おひさまは・・・ちょっと尻つぼみだったかな。
次回は“カーネーション”というタイトル。
1週間は見てみよう。
途中途中で巨人戦もチェック。
見事に逆転勝利です。
ヤクルトは負けました
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
まだまだ優勝を諦めていない・・・ぞ。
夜ごはんは昨夜頂いた“サバの味噌煮” プロが作った煮魚は絶品でした
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
WOWOWも10月から編成が変わり、なにやら告知が多い。
3チャンネル全てをハイビジョンにしたとかしないとか?
映画・エンターテイメント・スポーツなど独立させて放送するとかしないとか・・・。
“ゴッドファーザー PartⅠ”を流して観る。
何度見ても、あのお馬さんの首のシーンには驚かされる。
その後、衛星のTBSで、“恋におちて”
1984年の映画だから、27年前かぁ。
何度か見ましたが、改めてじっくりと・・・。
僕が1番すきなハリウッド俳優のデ・ニーロと、メリル・ストリープの恋愛映画です。
二人とも結婚してるんですが・・・
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
クリスマス・イブに本屋さんで出会い、通勤電車で再会。
お互い惹かれあうようになり・・・
沢山の葛藤にあうも、感情を抑えられなくなり・・・。
彼の転勤で別れ・・・。
(ここにもドラマはあるのだが・・)
ラストは1年後のクリスマスに、出会った本屋さんで1年ぶりの再会。
彼女は離婚してるのだが、彼の順調な結婚生活の話の前に口籠る。
本屋の前で別れるも・・・。
そこで終わらないのがこの映画の素敵な所。
いいラストです
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
二人とも演技が素晴らしいので引き込まれます。
デ・ニーロが渋く、また、メリル・ストリープはキレイ。
そして只今WOWOWでは、“ゴッドファーザーPartⅡ” を放送中。
何度見ても放送してると見ちゃうんだよな。
楽しみにしていた休日も、あっという間に終わるものである。
特に何かしてわけではないが、洗車と洗濯が出来るとなんか、ホッとする感じはありますね。
明日早いのでアルコールは入れず。
明日はちょっとだけ飲むかな・・・。
今日、港南区民大会に出ていた生徒はしっかりと足は動いたらしい。
レッスンでも引き続き披露してもらいたいものです
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今日の夢はマフィアもののはず。
(ゴッドファーザーを見ると、いつもそんな感じ)
今回は、殺す側か殺される側か・・・
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。