2010年07月15日
役得・・・(^^)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![台風](http://blog.tennis365.net/common/icon/156.gif)
今日~は暑かったです
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
梅雨明け宣言はまだなのでしょうか?
昼の部は前半が5人、後半が4人。
前後半、ダブってる人が2人。
30代は・・・元気です
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
足元へ打たれたボール(スマッシュでの球出し)の返球練習、足元へのボレーからの、雁行陣対並行陣。
ゲーム中だと、どうしても上体が突っ込み、お尻が後ろに出てしまう・・・のですが、こうして球出しで行ってみると
結構~返球出来てしまうのです。
予め分かってると、出来るもんなんです。 意識がボールに行くからかな・・・。
人は緊張しますが、実際に緊張するのは体の一部分だけだそうです。
同時に何か所も緊張しないとのこと。
ですから、丹田(おへその少し下の奥)に意識を持ち、
緊張させてしまうと、良いそうです。
やくとく 【役得】
ある役目に従事していることによって得られる特別の利益。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201071519302512.jpg)
ウィンブルドンへ行っていた生徒から頂きました
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
今年の分は全豪もあるので、あとは全米だな・・・
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
デザイン的にはフレンチは評価が高いです。
ファッションの街だからでしょうか?
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201071519303206.jpg)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201071519303415.jpg)
縁取りのラインがけっこう良い感じです。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201071519305664.jpg)
ラケット3本は入れすぎだったか・・・
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201071519305831.jpg)
修繕完了。報酬はニュー缶ひとつ
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今日も巨人戦は中止でした。
テレビ朝日は力入れてますね、全英オープン。
視聴率は遼君次第かな?
周りはいろいろと忙しかったり大変だったりしています。
冠婚葬祭、ご家族の病気や介護、ワンちゃんの病気、受験生の母・・・などなど。
これから暑くなるし、皆さん大変ですが、ストレスを溜めぬように・・・。
つらくなったら、“ホタルノヒカリ2”を観てください。(ぶちょおが羨ましい・・・)
もうすぐ公開する“ハングオーバー”も、かな~~りお勧めの映画です!