2012年05月06日
釜飯
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
連休も今日で終わり。
釜飯が大好きな僕が、
“釜飯・横浜”
で検索したところ、そこそこ評価の高いお店に行けた。
京急弘明寺駅から、平戸桜木町へ下った左手にあるお店。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20125700399.jpg)
突き出し
手作りで美味しかった。
嫌いなシイタケが、まぁ、美味い!
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201257005691.jpg)
〆サバ
こちらも酸っぱすぎなく、程良い酢加減で美味。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20125700634.jpg)
茶豆
こちらもアツアツで美味しかった。
・・・ここまでは良かった
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201257006373.jpg)
レンコンの挟み揚げ
言わずと知れた、蓮根をひき肉で挟んだ逸品。
・・・のはずが、、、甘い立田揚げバージョンでした。
何とか完食しましたが、これは予想と違い過ぎた。
素揚げを塩・コショウ・・・でしょう!?
そして、がっくし第2弾・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201257006638.jpg)
五目鶏釜飯
釜飯で売ってるお店!
のはずがぁ。
これが期待のメインだったのに・・・。
味が・・・薄い・・・薄過ぎる。
色でも分かると思うんですが。
これが本気なんだろうなぁ・・・。
残念ながらもう足を運ぶことはないでしょう。
休日の最後に残念な結果に。
久しぶりの3レッスンで疲れてしまう。
早く体を慣らさないと
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
“もう1度君に、プロポーズ”
・・・
“もう1度、君にプロポーズ”
ではないのです。
僕自身、句読点を打つ所はけっこう、考えたりしてるんですが。
本来は、もう1度、の後に入りそうですよね・・・。
意図があるのでしょうか?
やっと2話まで見終えました。
記憶を失った奥さんとの過去を、彼女の日記を通してひも解いていく・・・
今のところ、そんな感じの展開です。
主人公の2人が素晴らしい。
和久井映見、いい感じです。
僕も、“おにぎりとサンドイッチ”を一緒に1度の食事では認めないなぁ・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。