2010年05月27日
まさか僕まで・・・?
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
26,64,57
伊達vsサフィーナのスコア?
最後がちょっと違います・・・
![困った](http://blog.tennis365.net/common/icon/13.gif)
今日は関東オープンでした。
当初の日程では昨日だったのですが、月曜の雨で
1日順延になったのです。
土砂降りの雨の中で試合してから早1年。
今日も1セット後半から雨で・・・・
セカンドセット32アップになったところで、雨足が
強くなり中断を余儀なくされました。
結構ねばったんですが・・・。
相手は元全日本チャンプで・・・。
ドローが出た時は、“う~ん・・・”でした。
(知ったのは大毎前夜
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
相手の二人とはミックスでそれぞれ対戦(敗戦)したことは
ありましたが、男ダブでは初めてでした。
対戦が決まってから、いろいろと考えました。
今やるべきことにベストを尽くす。
最後まであきらめない。
戦略に関しては、試合をしながら調整、修正していけばよいと。
やはり、気持ちが大事だと、これは神戸でつくづく感じました。
神戸の敗戦を無駄にしないためにも、今日はなんとか
したいと・・・。
自分で言うのもあれですが、よく集中できていたと
思います。
ファーストはやはり“上手い”部分にやられました。
(スマッシュ君が仕事?で来ていて、観てくれてましたが、ファーストが終わった時点で1度いなくなりました。あとで聞いたら、こりゃ~すぐ終わるな、と思ったと・・・)
セカンドは22から相手のミスにも助けられ1ブレークし、
そのままセットを取りました。
ファイナルに入り、ニューボールで・・・。
お互いキープで44。
その後のN取さんのサーブをタイミングよくブレーク。
(集中しすぎてカウントを忘れた
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
54アップで、ずっとキープしていた僕のサービス。
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
![失礼しました](http://blog.tennis365.net/common/icon/14.gif)
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
![どーしよー](http://blog.tennis365.net/common/icon/15.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
1ポイント目・・・ファーストをセンターに入れるも、足元のリターンをネット
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
2ポイント目・・・同じく足元のリターンのファーストボレーがちょっびっとオーバー
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
3ポイント目・・・本日初のダブルフォルト
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
4ポイント目・・・リターンミスでひとつ挽回。
5ポイント目・・・こちらのボレーミス。
で・・・55・・・
![叫び](http://blog.tennis365.net/common/icon/43.gif)
相手は息を吹き返し、56、から40-15からキープできず
敗退・・・。
錦織と伊達が頑張ったんだから!
と言い聞かせていたのに
![ビミョー](http://blog.tennis365.net/common/icon/04.gif)
明日のレッスンどうしようか・・・
ランチを予約してあったのをどうしようか・・・
ブログに何と書こうか!・・・
とか考えてたからいけなかったのか?
まぁ、それは冗談ですが、自分なりに納得の出来た試合でした。 公式戦7戦目にして初めてのことです。
相手のうまさは分かった上で、セカンドはうまく対応できたと思います。
普通にやってると・・・
リターンミスはまずない。
コースを変えてくるが、すべて浮いてこない。
決めに行っても、ブロックが上手い上、それすら浮いてこない。
ローボレーとハーフボレーすれすれの高さで、やっとミスが出てくる?と言う感じ。
ストロークはなにせ!コースが読めない。
懐が深いのですが、タメもあるので・・・
まぁ、その辺が強さに繋がるのでしょう。
ただ、二人ともショートクロスが好きなので、
そこを何とか1本凌げばポイントになった感じ。
“これでもか、これでもか・・・”状態でした。
プレー中、一生懸命やっていたのは当然ですが、
久しぶりに試合をしていて“楽しい”と感じました。
伊達の言葉じゃないですが、少しでも長くコートに
立っていたい、と。
こう言った感情が生まれるのは、相手が強かったから
だと思います。
負けてしまいましたが、強い相手と対戦できるのはしあわせなことです。
試合で得る、体が感じる経験は、ほんとうに貴重なものです。
今日の経験は、必ず僕の上達への手助けになると感じます。
今日でまたちょっと上達したかな・・・?
決めたボールより、うまくやられてしまった方を覚え、
どうしたらそれを防げるか、同じミスをしないか・・・
を頭の中で整理しないと。
うまくまとまりませんが、今日は集中できたこと
が1番の収穫だったかな。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201052720102388.jpg)
男子は35歳から5歳刻みで80歳以上、女子は40歳から同じく5歳刻みで75歳まであります。
スマッシュ君は35歳以上での全日本を狙ってるそうです。
あと10年らしい・・・。
そん時は一緒に周ろうと話しました。
そん時僕は55歳以上か・・・?
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201052719403725.jpg)
参加賞。
なぜ、あげせん?
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201052719403886.jpg)
スマッシュ君は、セカンドが終わる頃戻ってきてくれて
ファイナルは観てくれていました。
始まる前に“勝てばプライベート増えますよ!!
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
(相手の一人は同業で、スクールも近く、ちょっと有名なプレーヤーであり、コーチだった)
もう、これ以上働けないよ~ って感じなんですが
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
各技術のレベルを上げ、プレースタイルの更なる確立を
目指したいと思います。
まずは、自分でちょっとイケてる、と勘違いしてる
ボレーだな
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
今日でブログを始めてちょうど1年になりました。
264回の更新です
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
テニスに関係ない話が多いのですが、
もうしばらく続けたいと思います。
日頃のご愛読して頂いてる方々、感謝しております
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
昨日は色々勉強になりました。(相手ペアのアングルショットやペアのノーモーションボレー(笑い)
いつもより集中力が高くプレーできていて良かったです。次は勝ちましょう!!
そしてあと10年後に有明で会いましょう!