2013年08月27日
再開
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
今日の日中はちょっと暑かったですね。
錦織・伊達は初戦負け・・・
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
錦織は、“サービスの入りが悪く、それが響いた”と話していました。
非常に残念ですが、終わった事は仕方ない。
デ杯と楽天に期待しましょう。
女子では奈良くるみが勝ちあがり
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
今日はこれから土居美咲が登場です。
あの足の筋肉はトレーニングの成果でしょうね。
頑張ってもらいましょう。
ひとつ残っていた焼きそば
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201382723302950.jpg)
ロースハムとウズラを入れてみました。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201382723304523.jpg)
ウズラが大成功!
外で食べると1個ですもんね。
初めは4つだけ入れたんですが、美味しすぎて、全部食べてしまいました
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
本日より、小学生の時に3年教え、その後中学では軟式をや
っていた子が硬式に戻ってきました。
新たなスタートです。
2人来たのですが、1人は県でベスト16まで行きました。
フォアハンドは・・・素晴らしいです。
バックハンドを片手で行くか両手にするかは、これかた相談して決めていきます。
前衛だったため、スマッシュも完ぺき(球出しでは
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
お母さんも一緒に相談に見え、どーも勉強が嫌いらしく・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
テニスを頑張りたいようです。
ジャンプさせたら、物凄い跳躍。
バネモすごい。
ちょっと褒めすぎですが、昔から知ってるのもあり、ちょっと期待しようと思います。
1番良い所は、素直なところかな?
軟式の良い所を残しつつ、うまく硬式に対応しさせていきたいと思います。
楽しみが増えました
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
ナイターの大人クラスにも振替で初めて見る方が・・・。
お話を聞いてみると、
“体がなまって来たので、20年ぶりに再開しました”と。
“再開して1ヵ月。やっと少し戻ってきました”と続き・・・
“やり始めたら、またハマってしまっています”と。
高校3年間、ガチでやっていたようです。
要所要所、いいショットがありました。
ブロックの反応が良かったかな?
リスタート、そして再開。
テニスは良いですね
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)