2013年07月09日
小樽散策

いやいや・・・ほんとに、あ、あ、暑い。
洗濯物は良く乾きますけどねー

これからジュニアは夏休みを迎え、試合シーズンに入ります。
来年の全小、県ジュニア、関東、そして全日本に向けてポイントを加算させていきたい時期。
僕も・・・ランキングとポイントが常に頭に纏わり付いていた半年でした。
その点では、プロも、子供も大人も同じ、です。
余裕のある選手は良いですが、ぎりぎりの選手にとっては大きな問題です。
まぁ、もう良いんですが。
来々週から、関東ジュニアサーキットが始まります。
公式戦デビューの生徒がいます。
今までの草トーナメントとの違いを知るだけでも、意味があると思っています。
同じ世代の子が、どの位のレベルなのか、どんなプレーをするのか?
そんなところにも気付いて欲しいのですが・・・。
ちょっと、のんびりしてるしてるように見えるのですが、周りが思っているより冷静なとこもあり。
その辺に期待。
やっとスタート地点。
会場の雰囲気、試合までの待ち時間の使い方、OPの見かた、ボール、ネームプレートの管理・・・全てが初めて。
楽しみですね~
毎日テニスが出来るしあわせへの感謝はまだ無理でしょうが、いつかきっと気付くでしょう。
これからバラ色のテニス人生が待ってます。
まぁ、50過ぎて試合に出てるかどうかは別にして・・・

素直な子なんです。
これを機に、一皮むけて欲しいです。
さてさて。
札幌での敗戦翌日。
テレビを付けると・・・。

これだもんなぁ~
しかも同じ機種なんすよ

ビビらしてくれますよ・・・

17時の飛行機まで時間はたっぷり。
いろいろと検討した結果、小樽散策を選択。
札幌から電車で40分位です。

生まれて初めて見る日本海。

テレビでは観た事のある運河

駅から運河へ行く裏通り。
ほんと~に、お寿司屋さんだらけの通りでした。

ジンギスカンメンバー。
みな、強者で曲者です
