2010年12月16日
韓国料理 ~済~
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
今日も寒い中も、何とか無事にレッスンは出来ました。
これからまだまだ寒くなりますから、このくらいでは根を上げられません
![ぷんぷん](http://blog.tennis365.net/common/icon/06.gif)
部活は最終日。
今日の高2は指導に当たりました。
高2にとっても球出しは・・・難しかったよう。
もっとちゃんと教えて上がられれば良かった・・・
と半生。
夜は、石川町の元町側の駅裏の韓国料理屋
“済”
にて忘年会でした。
若いご夫婦でやっているお店で感じ良いです。
ご主人が韓国人で奥さまは日本人。
サンチュで豚バラを包むものと、
スンドゥブチゲ鍋がおススメ。
締めのラーメンは食をそそります。
10時半頃にお店を出て根岸線に乗り、山手を通り過ぎたあたりで急停車
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
ほんとうに、“急!”に止まった
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
すぐにアナウンスがあり、
山手駅で上り電車に、客がぶつかり線路に落ちた・・・
ため、安全確認をします・・・と。
閉じ込められた・・・。
どんだけかかるんだ・・・???
と心配したのもつかの間、13分ほどで出発進行!
よかった、よかった・・・
が、根岸発の終バスに乗れずタクシーで帰宅。
1160円。
最後に上がった
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2010121623402446.jpg)
店構え。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201012162340319.jpg)
スンドゥブチゲ
豆腐とアサリと玉子の辛い鍋。
明日は金沢文庫で忘年会。