2012年06月29日
波乱
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
予報が外れ、テニス日和になりました。
よかった、よかった
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201262921502128.jpg)
っうことで、お肉を食べる
![ナイフ&フォーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/119.gif)
今週前半はスープ三昧だったので、歯ごたえが欲しいところだった。
もともと子供なので、赤いのが苦手で“ウェルダン”派だった20代。
ミディアムの美味しさに気付きつつも、まだ脱却しきれず“ミディアム・ウェル”の30代。
やっとミディアムに近付きつつある40代・・・と言ったところ。
今回はミディアムウエルとウェルの半々にしてみた。
お肉は元気になるね。
なんと、ナダルが2回戦で世界ランク100位のL・ロソル(チェコ共和国)に6-7 (9-11), 6-4, 6-4, 2-6, 6-4のフルセットで敗れるという波乱。
全仏でソダーリングに敗れた時もそうだったようですが、
長身・ビッグフォアの伏兵に敗れることがあると・・・。
俗に言う“勝ちビビり”せずに、ファイナルも強気に攻めたロソル。
バックハンドが160kmなんですと~
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
台風の目となるか・・・。
ジョコビッチは、ただ今ステパネクと対戦中。
なんと、こちらもステパネクが1stアップ
![上昇](http://blog.tennis365.net/common/icon/61.gif)
ジョコビッチは今大会初の“失セット”
ステパネクはダブルスプレーヤーなので、ネットプレーが抜群。
ボレーが随所に見られるのは見てる側としても楽しい。
添田は1セット奪うも残念ながら敗退。
見終えたのは3時近く。
連日の寝不足
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
しばらく梅雨の晴れ間が続いてくれそうなので、頑張ってレッスンしよう
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
今日はスポーツ選手の名言
ジャック・ニクラウスの凄さの秘密は、練習でボールを打つ時も、大きな大会で優勝をかけた最後のワンショットを叩く時と真剣さがまったく変わらないところかな。
トム・ワトソン (ゴルフ)
・・・見習わないと。
コメント
この記事へのコメントはありません。