2012年03月10日
京子鍋
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
今日は、夕方からにも関わらず昨日からの雨の影響でスクールのアウトドアコートが使えず、レッスンはなし・・・。
こんなことなら昨夜飲めた・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
木曜日に買い込んだ食材で3日目。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20123101903366.jpg)
“彩味”の味噌ラーメン(2回目)
絶品!
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2012310190535.jpg)
母が良く作っていた鶏団子鍋(自分の名を取り、京子鍋と呼んでいた
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
鶏団子のつなぎは、全卵の卵のみ。
味塩コショウと味の素少々。
ポン酢で頂く・・・これまた絶品
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
今朝起きると、メールが1件。
久々のおふくろからのCメール。
“最近、雨が多いけど元気ですか? 夢に出てきました”
・・・あとで電話するか、と。
花見の季節は、毎年妹家族(お父さん抜き
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そんな日程の話と、甥っ子のその後の大学情報を聞くため、
まずは妹に電話。
取りとめのない話題も含めての44分・・・長い?
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
大学は・・・まだ補欠の結果待ちがひとつ残っているので、未定とのこと。
まぁ、なるようになる。
その後、躊躇しながら(長くなるから
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
こちらも本題に移るまで、長々と話を聞く・・・。
しかし・・・なんか、変に優しい
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
どうやら夢の話が関係しているらしく・・・
夢は、僕が小学生の時代の話で・・・
野球の試合があったんだけど、僕はスタメンを外れ、ベンチスタート。
すると、いじけてしまい、グランドからいなくなり・・・
交番に駆け込んだ・・・
と言う、特に落ちもない夢だったよう。
ただ、どうやらその夢で、
“かわいそう・・・”
と、思ったらしく、優しかったらしい。
息子の僕が言うのもおかしいですが、母親と言うものは、
娘より息子、二男より長男・・・を可愛がるようです。
僕のお母さんをしてる生徒アンケートによる
まっ、そんなに極端ではないでしょうが、そんな話をよく聞きます。
親の子供への愛情・・・。
受けてはいるものの、与える方は。
親になったことが無いので、その点だけは分からないんだよなぁ・・・。
そんな母とは46分。
妹より2分長かった
![えっへん](http://blog.tennis365.net/common/icon/02.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。