2012年02月11日
歴史的大逆転勝利!!
・・・長い1日でした。
まずは。
この時期に、日本が出場している“デビスカップ”が開催されてることが嬉しい
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
物凄いことなんだけど・・・。
今日の部活でも26人中、知っていたのは3人
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
朝のニュースで見た、と。
デビスカップの説明からしなければならず・・・。
でも、根気良くしてみた。
しかし、説明中に鼻血が出てしまった子が・・・
完全にそっちに話を持っていかれる
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
山手で昼レッスン後、中華ランチ~ダッシュで帰宅。
添田が2セットダウン
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
諦めがちに部活へ・・・。
部活後、スクールレッスンへ向かう道すがら、
ネットで結果をチェック。
な、なに~
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
添田が勝ってる~~~
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
67,36,64,63,75
デ杯ワールドグループ初勝利は、添田・・・であった。
早送りで先ほど見終えましたが、終始安定(精神的に)したプレーでした。
2勝できれば・・・の、難しい方の1勝でした。
が、2試合目の錦織・カルロビッチ戦・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20122110402529.jpg)
でかすぎ
![お前なぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/05.gif)
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
サーブは噂以上・・・。
現地に観戦に行ってるスマッシュ君は、スピードと角度がヤバすぎるとのコメント。
バックハンドはスライスのみ。
ちょっと浅いとチャージしてくる。
でかいということは・・・手も長いと言うことを身に沁みて感じた。
左右に手が伸び~届く、届く。
ボレーボレー戦になると、ほとんど届いちゃう
![怖~い](http://blog.tennis365.net/common/icon/34.gif)
一発狙いのフォアハンドも確率良く・・・。
インドアはサービスが安定しやすい。
コートは塗り替え、多少遅くなったようですが、そんなの関係ねー(古過ぎ
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
気温も低く、ボールが弾まないのもスライスが得意なカルロビッチに有利に働いたよう。
錦織はイライラだったと竹内監督。
しかし・・・何とか1勝1敗のタイ。
これで、明日のダブルスが勝利を左右する大一番になりましたね。
杉田と伊藤。
相手はまたもやカルロビッチ~ サーブが・・・
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
しかし、と・り・あ・え・ず・・・ダブルスならサーブも4ゲームに1回
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
杉田の“気迫”に賭けたい
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
楽しみな一戦。
ボクも明日は久々の試合。
日本を背負う気持ちでやるか・・・な
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。