2010年11月22日
横須賀選手権
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
おじいさんコーチは今日も早起きである。
明日は横須賀選手権。
久しぶりの公式戦です。
今年から公式戦になったよう。
ちょうどスクールが休みなので気兼ねなく出場できます。
ペアは久しぶりに組む村田氏。
以前に、一般のJOPの試合を周ってました。
静岡、茨城、千葉、長野、山梨・・・位までですが。
一緒に練習出来てるので、お互いの勘は戻ってきたように感じます。
どこまでやれるか楽しみです。
アジア大会。
伊達は銅メダルでしたね。
スコアは、67,63,26
試合時間、2時間45分。
長かった今季を終え、
「自分のテニスの質が悪かったことにはがっかりしたけど、これでやっと待ち遠しかったオフになる」と安堵のため息。
らしい。
来年1月の全豪まで、暫く試合がないのでしょう。
なんやかんや言っても、伊達が頑張ってるとマスコミは取り上げてくれますから、テニス界にとってはありがたい事です。
男子シングルスは、伊藤と添田が準決勝進出。
ミックスの近藤・瀬間はSFで敗れましたが、3決がないようなので、銅メダルなのかな?
テニスや野球はシーズンオフ。
ラクビーや高校サッカーはこれからシーズンですね。
アスリートは、オフの過ごし方次第で来年の結果が
左右されるのでしょう。
鈴木貴男選手には、もうひと花咲かせてもらいたいものです
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
火曜日の朝練メンバー。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20101122603571.jpg)
約10年ぶりくらいに組む村田氏。
サウスポー
フリーでコーチをしてる。
信者多し・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201011226019788.jpg)
きちんとたたむ。
結構、繊細、神経質。
ウェアは、上下、靴、靴下、必ず揃える
![にっこり](http://blog.tennis365.net/common/icon/03.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201011226020545.jpg)
根本君(30)
最近、子供が生まれたらしい。
8年ぶりくらいに再会。
初めて会った時はコーチなりたてだった。
今は伊勢原でヘッドコーチをしてるらしい。
キレのある、綺麗なテニスをする。
わざわざ茅ヶ崎から新杉田まで来る。
ご苦労様です。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201011226021768.jpg)
右が竹内君(37)
自営業。
結構~遠征してる。
昨年度はシングルスで全日本ローンに出た。
練習、研究熱心。
港北区から第3京浜を使ってくる。
練習できるならどこでも行く、との弁。
左が宮本君(38)。
藤沢でコーチしてるが最近辞めた。
先日はサービスのブレークが続き、その後ランニングしていた。
この2人は35歳で横須賀選手権に出場する。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201011226022822.jpg)
宮本君。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20101122619321.jpg)
元コーチで今はトヨタのディーラー。
こんな構えだが、いたって真剣。
そして、頭を使ったテニスをする。
コーチ連中はみんなフォームは綺麗である。
そこが盲点か・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。