2010年11月20日
川相
巨人から中日に行った川相選手が、ジャイアンツに戻ってきたよう。
2軍の監督。
好きな選手だったので、戻ってきて嬉しい。
広島から巨人、そして西武に行った江藤も、
今年度から育成担当コーチだったよう。
軌道の高いホームランを打つ選手だった。
今朝久しぶりにテレビに映っていた。
良い人のよう。
イ・スンヨプ、クルーンが退団。
2人で10億円以上の年棒だった。
クルーンが投げる時は、いつもひやひやしていた。
来季は山口が抑えか・・・?
亀井はオフにオーストラリアリーグで実践練習してくるとのこと。
今年はちょっと期待外れでした。
9番なんで頑張ってもらいたい。
坂本はオフにはゴルフの練習がしたいと。
シーズン中はお休みがほとんどないから、
オフをどう過ごすか楽しみなんでしょうね。
僕は高台での新鮮なお刺身と、1杯だな
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
アジア大会、個人戦シングルスが始まりました。
男子は、添田、伊藤、鈴木が勝ち上がっています。
女子は、森田あゆみと伊達が勝ち上がり。
3セット目は、10ポイントのスーパータイブレーク。
熊谷杯や鎌トーなど、3セットだったトーナメントも、
3セット目はスーパータイブレークに移行し始めている。
3セットマッチの試合が減っていくのは、ちょっと寂しい。
スパータイブレークの練習もしておかないと。
昨日も、2度目のチェンジコートを忘れていた。
通常の12ポイントタイブレークだと、66以上にならないと
チェンジコートは1度で終わりますからね。
10ポイントだと2回することが多くなります。
今朝は6時半。
昨日はなんと、5時前に起床。
ほんとに歳か・・・
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。