2009年09月09日
遠征総括
今年の結果。
関東オープン(B2)・・・ベスト8(97ポイント)
東海中日(D2)・・・初戦負け(1ポイント)
北信越(D1)・・・初戦負け(1ポイント)
東北ベテラン(D1)・・・初戦負け(1ポイント)
関西オープン(B2)・・・ベスト8(97ポイント)
始めと終わりのB2グレードの大会でのポイント取得は上出来でしたが、”全日本ベテラン”に出場するには至らない結果となりました。
初年度から簡単に出られるほど、”甘くない世界”といった結論です。まだまだ足りない技術も多くあり・・・
通用した技術・戦術、そして、通用しなかったもの、出来なかったこと。
まず、それらを整理して練習テーマにする。
ベテランならでは、の必要なもの。
堅い守り、ブロック力、予測、決定力。
スピードより、まずコントロール。
高い学習能力・・・。
余裕。
経験・・・は今年少しさせてもらったので、きっと次に生きると思います。
サービスゲーム、リターンゲームと分けて整理して考えようと思います。
角度をつけさせないための工夫、
相手の得意なコースを封じる、
得意なパターンの確立、
そして臨機応変な対応。
考えるといろいろ出てきますが、それらを整理して、オフの練習テーマを考えたいと思います。
試合の選定から申し込み、交通手段、ホテルの確保。
現地での移動手段、レッスンの調整。
荷物詰めから帰宅後の洗濯まで?
すべてが勉強であり、経験でした。
きつかったのは盛岡日帰りかな?
東京からのグリーン車からの車窓は寂しかったなぁ・・・
なんでも、”いつかは笑い話になる”と思って生きてます。
小学生の頃から
いたずらな子で、よく校長室に呼ばれて怒られてましたが、怒られてる間も、”この時間もいつかはおわる・・”と思いながら立たされてましたから
二つほど大きな事件は・・・
校庭の池のコイの稚魚を、釣り竿でつって、全部アヒルに食べさせてあげちゃった事件 (ちなみに飼育係だった)
もう一つは、全体集会でおしゃべりを注意され、先生に呼ばれても行かずに、注意に来た先生を振り払い、全生徒の歓声の中、校舎中を走って逃げ回ったこと(足が速かったからね~)
いやぁ、この二つの説教は長かった 懐かしいね。
こう言うこと書いてるから長くなるんだなぁ
6~8月に掛けて、公式戦5試合・・・初めての経験。
たくさんの貴重な体験が出来ました。財産になりました。
”全日本ベテラン”は出場できませんでしたが、
その大会よりカットラインの低い、
”全日本ローン”は出場可能なポイントがありました。
が、熟考した結果、今回は断念しました。
ちょっと後悔してますが・・・
まだ、チャンスはあると思うし、自分で納得して次の機会をつかもうと思っています。
今年は全日本への、”流れ”を理解する事が出来ました。
来年にきっと生きると思います。
名古屋の”ひつまぶし”以外は、特に地元料理を堪能する事も無かったので、来年はもう少し美味しいものも頂きたいと思います
次は市民大会の”シングルス”
年に1回のシングルスです。
ジュニアにシングルスを教えてる以上、参加しなければ、と毎年出るようにしています。
昨年は2試合目で足を攣らせてしまいました。
その辺の体力の無さはダブルスプレーヤーの痛いとこです。
嶋田も出てるようなんで、久しぶりの山手での朝練を復活させようと昨夜話しました。
覚えてるかなぁ?
昨夜も朝6時起きだったらしく、2時くらいにはもう寝てたからな。よく付き合ってくれました。
入社当時は出勤前の彼とたまに練習していました。
今日で46歳。
結構たくさんの人から”おめでとうメール”をいただきました。
母と妹からも。
母には、”おめでとうメール”の話をしたところ、
”みんなに感謝していろんな形でお返ししてね”
と返信が来た。
良い事言うね、かあちゃん・・・
今年は新たな始まりの年になりました。
まだまだテニスが好きだし、楽しいです。
もう少し、強くなりたいと思います
頑張ります
関東オープン(B2)・・・ベスト8(97ポイント)
東海中日(D2)・・・初戦負け(1ポイント)
北信越(D1)・・・初戦負け(1ポイント)
東北ベテラン(D1)・・・初戦負け(1ポイント)
関西オープン(B2)・・・ベスト8(97ポイント)
始めと終わりのB2グレードの大会でのポイント取得は上出来でしたが、”全日本ベテラン”に出場するには至らない結果となりました。
初年度から簡単に出られるほど、”甘くない世界”といった結論です。まだまだ足りない技術も多くあり・・・
通用した技術・戦術、そして、通用しなかったもの、出来なかったこと。
まず、それらを整理して練習テーマにする。
ベテランならでは、の必要なもの。
堅い守り、ブロック力、予測、決定力。
スピードより、まずコントロール。
高い学習能力・・・。
余裕。
経験・・・は今年少しさせてもらったので、きっと次に生きると思います。
サービスゲーム、リターンゲームと分けて整理して考えようと思います。
角度をつけさせないための工夫、
相手の得意なコースを封じる、
得意なパターンの確立、
そして臨機応変な対応。
考えるといろいろ出てきますが、それらを整理して、オフの練習テーマを考えたいと思います。
試合の選定から申し込み、交通手段、ホテルの確保。
現地での移動手段、レッスンの調整。
荷物詰めから帰宅後の洗濯まで?
すべてが勉強であり、経験でした。
きつかったのは盛岡日帰りかな?
東京からのグリーン車からの車窓は寂しかったなぁ・・・
なんでも、”いつかは笑い話になる”と思って生きてます。
小学生の頃から
いたずらな子で、よく校長室に呼ばれて怒られてましたが、怒られてる間も、”この時間もいつかはおわる・・”と思いながら立たされてましたから
二つほど大きな事件は・・・
校庭の池のコイの稚魚を、釣り竿でつって、全部アヒルに食べさせてあげちゃった事件 (ちなみに飼育係だった)
もう一つは、全体集会でおしゃべりを注意され、先生に呼ばれても行かずに、注意に来た先生を振り払い、全生徒の歓声の中、校舎中を走って逃げ回ったこと(足が速かったからね~)
いやぁ、この二つの説教は長かった 懐かしいね。
こう言うこと書いてるから長くなるんだなぁ
6~8月に掛けて、公式戦5試合・・・初めての経験。
たくさんの貴重な体験が出来ました。財産になりました。
”全日本ベテラン”は出場できませんでしたが、
その大会よりカットラインの低い、
”全日本ローン”は出場可能なポイントがありました。
が、熟考した結果、今回は断念しました。
ちょっと後悔してますが・・・
まだ、チャンスはあると思うし、自分で納得して次の機会をつかもうと思っています。
今年は全日本への、”流れ”を理解する事が出来ました。
来年にきっと生きると思います。
名古屋の”ひつまぶし”以外は、特に地元料理を堪能する事も無かったので、来年はもう少し美味しいものも頂きたいと思います
次は市民大会の”シングルス”
年に1回のシングルスです。
ジュニアにシングルスを教えてる以上、参加しなければ、と毎年出るようにしています。
昨年は2試合目で足を攣らせてしまいました。
その辺の体力の無さはダブルスプレーヤーの痛いとこです。
嶋田も出てるようなんで、久しぶりの山手での朝練を復活させようと昨夜話しました。
覚えてるかなぁ?
昨夜も朝6時起きだったらしく、2時くらいにはもう寝てたからな。よく付き合ってくれました。
入社当時は出勤前の彼とたまに練習していました。
今日で46歳。
結構たくさんの人から”おめでとうメール”をいただきました。
母と妹からも。
母には、”おめでとうメール”の話をしたところ、
”みんなに感謝していろんな形でお返ししてね”
と返信が来た。
良い事言うね、かあちゃん・・・
今年は新たな始まりの年になりました。
まだまだテニスが好きだし、楽しいです。
もう少し、強くなりたいと思います
頑張ります
これからもよろしくおねがいします!!!
脹脛、ひどいようなら病院へ行くんだよ!