2013年03月28日
準優勝

昨日練習した新横浜コートには壁打ちスペースがあります。
プレー中にその辺りに視線を移すと・・・
多分・・・
ゆうに60歳は超えてるだろう・・・
と思われる感じの男性が、なんと、腕立て伏せをしていた。
それも、綺麗な腕立て伏せ

その後、ストロークとスマッシュ、サーブ。
テニスもかなりお上手。
約1時間半ほど熱心にプレーされていました。
これなんだよなぁ・・・足りないところ。
僕も久しぶりに15分ほどやってから帰りました

やった事ある人は分ると思いますが、けっこう、きついんです。
なんせ、ミスしませんからね

良い練習になります。
さて、今日は世界を目指している兄弟の試合がありました。
2年生と5年生。

準優勝

10歳以下は、弾みが75%のグリーンボールでの試合。

こちらも準優勝

なぜこんな表情か・・・?
リーグ戦で勝った子に、決勝で再戦・・・そして敗退。
だったためです

10歳以下の2年生は試合初参加。
優勝したらお好み焼!だったのですが・・・

でも、“準”なら、まだ先がありますからね。
初出場でこの結果なら、僕は大満足です。
とてもいい経験になったと思います。
また、明日から・・・
今日の経験を生かし、今までとは違ったモチベーションでプレーしてくれることでしょう

僕も頑張らないと・・・。