2013年01月30日
接骨院
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
今日は快適なお天気、今年初の半袖。
いつもこうだと嬉しいのですが・・。
部活の中2にやっとウォーム・アップが届きました。
“似合うでしょ~”といつもの友達口調で喜びを表していました
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
サイズ選びも難しいお年頃。
まぁ、各自悩みはあるでしょうが、団体だと元気、元気
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
パワーをもらいます。
見守る高1も、最高学年になった途端、落ち着いてしまい隠居様・・・。
まだ若いのに。
やっと接骨院に行ってきました。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201313022402880.jpg)
歩いて3分。
これから頻繁に行くかもしれないので、地元の病院を選びました。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20131302240426.jpg)
肩をメインに、ついでに肘も施術してもらいました。
15分以上?マイクロ波を当ててから、さらに電気。
その後、かな~り入念に、マッサージをしてもらいました。
“強すぎるとかえって良くない場合もあるから”
と、抑え目に、でもかなり長い時間をかけてやっていただきました。
“かなり張ってます”
“出来れば明日も来てください”
と声を掛けてもらう。
受付、マイクロ波は年配の奥様?らしき人、女医さん?と思
いきや、波が終わるころに、ベテラン先生が出現。
小柄ですが、空手をされてるようで(道場が隣接)、がちっとした感じでした。
対応も感じよく、とても好感の持てる接骨院でした。
もっと早く行けば良かった。
まぁ、劇的によくなることはないにせよ、少しは回復が早くなる事に期待。
地道に通おう
![ピカ](http://blog.tennis365.net/common/icon/68.gif)