2011年12月24日
頭が下がります
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
昨日の昼レッスンは61歳のベテランとガンガン打つ26歳男子の2人。
おばあちゃんと孫ほどの年齢差。
しかし・・・まだまだ打ち負けない。
その女性の方は足掛け27年の付き合いになる。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201112247502904.jpg)
昨日はクリスマスを意識してか?
赤い帽子だった。
まだまだ頑張って欲しい。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20111224750489.jpg)
高校受験を控えたよしひろより。
釣好きの中3ですが、刺身におろせるのはすごい。
この調子で試験もガンバレ!
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201112247504325.jpg)
昨日のしげそばの茶わん蒸し。
今回はあんかけバージョン。
31日まで営業し、元旦を休んで2日から早くも営業。
お参りついでにどうぞ・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201112247504558.jpg)
野毛“三陽”別館に行ってみた。
某山野氏の言っていた通り、こちらな生ビールがある。
5時前に入店すると生ビール400円。
お店を後にする頃にはほぼ満員
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
人気のよう。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201112247504794.jpg)
通い始めて27年変わらない味。
店長に、“つい先日、清水さん来たよ”と・・・。
ヤマハ時代の先輩コーチでダブルスも組んでいたことがある、この店のファン。
僕はもう20年は会ってないかも・・・。
さて、いよいよ明日は有馬記念!
ダービーでお世話になった3冠馬“オルフェーブル”が、僕のラッキーナンバー9に入った。
ブエナビスタの引退に引導を渡すか・・・。
3番の藤田騎手も応援。
今年はかなりのハイレベル。
楽しみ
![目がハート](http://blog.tennis365.net/common/icon/38.gif)