2011年12月17日
大切な人たち
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
きょう~は、寒かった・・・!
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
今日は部活の分散会。
引退する高2の先輩の送別会です。
後輩たちが各学年ごとに、“芸”を披露します。
大抵中1は毎年踊ります。
劇だったりもします
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
2回ほど参加したことがありますが、涙、涙・・・で。
ちょっと弱いので参加を見合わせています。
昨日がオンコートでの最終活動。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20111217212035.jpg)
中学校の校舎に当たる夕焼け。
この時期は綺麗です。
1ヒット交代のミスしたら抜ける・・・テニス遊び。
部員たちは“ボールリレー”と呼んでいます。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201112172120484.jpg)
ラストの部活に出た14人。
18分の14・・・です。
みんな良い顔してる。
5年間の疲れさまでした。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121721204370.jpg)
・・・腹巻
高2からのプレゼント。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121721204600.jpg)
なんか、ふわふわで高級な感じ。
使うのは寝る時なのか、テニス中?
寒がりでは通ってるけど・・・。
高2は部活の運営と後輩たちの指導で、人によってはけっこう大変な1年になります。
幹部が決まり、いつも“どうなることやら・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
けっこう何とかなったりしてます。
今年もいろいろと大変でしたが、みんなよくやっていました。
受験に向けて切り替える時期に入りますが、
しばらくはのんびりするのも良いかも
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
今週は、月・水・金と忘年会にプラス木曜もまん天で、
閉店まで粘ってしまい・・・壮絶な1週間でした。
その締めの金曜日の忘年会。
20年前のスクール時代の仲間たちと。
みんな大学生のバイトだった子たちです。
みんな立派な社会人です。
長~く続いています。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20111217212138743.jpg)
野毛のちょっと外れの韓国料理屋さん“赤いとんがらし”
深夜1時頃からスタートした2次会。
飲めればどこでも良かったのですが・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
左から47歳、41歳、40歳。
1番左は25年の付き合い・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
真ん中の子は、数少ない巨人ファン。
サムソンで活躍中。
右の子はたまたま大阪から出張で来ていて、急遽の参加。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20111217212138497.jpg)
絶品の焼きおにぎり
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
鰹節と青海苔と白ゴマとお醤油で味付けられてる。
B級グルメでかなりの上位に入ると思う。
ここの焼きおにぎりを食べたら、他では食べられんね・・・
1次会野毛の“都”
僕の1番のお気に入りの居酒屋さん。
ヤマハ時代からずっと通ってる僕の1番のお気に入りの
居酒屋さん。
全てが美味しい!!
ヤマハの飲み会は、このお店が多い。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20111217212137832.jpg)
左から42歳と47歳。
左の子はゼネコン。
右は柳川から専修とテニスではエリートの道を歩んだ男。
初めて一緒にテニスした時は衝撃的だった・・・。
酒と女性をこよなく愛す。
今は35~40歳の女性と飲むのが楽しくてしょうがない、と語ってた。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20111217212137125.jpg)
1番右が感じをしてくれたテレビマン、S氏。
僕は仕事で1時間半ほど遅れて着いたのですが、
すでに目は座っていた・・・
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
朝早いらしく、眠くなるのが早いとの事。
人に話を振る割にはオチを付けない!・・・と博から突っ込まれまくる・・・。
2次会の誘いは頑なに受け付けず、帰途へ着いた。
年に1~2回行われる飲み会。
席に着くなり、とても安らぐ空間と変わるのです。
最近になってしみじみとそんな風に考えるようになりました。
気を使わず、楽しく、そして変わらない関係。
そんな仲間はそうそう見つかりません。
元気も貰える。
これからも大切にしていきたいと思います。
とても充実した夜でした。
ヤマハと部活。
僕にテニスがあったからこその産物。
やっぱりテニスは素晴らしいね。