2011年12月12日
パパダビデ
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
今夜は27年続いているクラスの忘年会でした。
ひとりの生徒が、当時2歳だった娘が29歳になったしまいました・・・と話していました。
僕が横浜に来て2年目から始まったクラスです。
ずっと山手コートで続けています。
今日は紅葉が綺麗でしたが、山手公園はやはり桜が1番かな。
元町中華街そばのイタリアン パパダビデ
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121221402903.jpg)
僕が行くお店で唯一、クロークのあるお店。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121221404572.jpg)
前菜のプレート。
生ガキは苦手なので、キスのフリットに交換
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
美味しかった。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121221404932.jpg)
ホタテのアラビアータ
これまた旨し!
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121221405221.jpg)
豚のロースト
まぁまぁ・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2011121221405493.jpg)
デザート
手前右のアイスクリームにナッツが入っており、
評判良かった
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
撮り忘れたお勧めの4種のチーズのピッツァは、はちみつをかけて食べる。
高齢化に伴い? 17時45分スタート、20時半終わり
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
生ビール3杯と白ワイン1杯。
コーヒーも頂き、店を出る頃にはしっかりシラフに。
根岸駅21時1分発のバスの乗れた
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
今週はへたすると、あと4回飲む機会があるかも・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ほどほどに、ね。
先週末より、川崎ジュニアトーナメントが始まった。
グレードが高いので、1回戦勝つのも至難の業・・・。
土曜日のU18のダブルスは、戦前の話だと湘南工科の強敵・・・
前回当たった時にはおだんご・・・。
試合後部活に参加し、その後スクールに・・・
“ボコられました
![びっくり](http://blog.tennis365.net/common/icon/08.gif)
“でも、1ゲーム取りました・・・”
と。
シングルスのリョウスケからは連絡が無いので・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
この川崎までが来年の県ジュニアの選考に反映される。
残りの試合、頑張って欲しい。
年始には公式戦ではないのですが、横浜ジュニアが開催される。
年齢別ではなく、中学校・高校と分けての開催。
高校のドローは1000以上あり、生徒を探すのが大変だった。
時間があれば見たいと思っていますが・・・。
寒い時期ですが、ジュニアには大切な期間。
レッスンも頑張らねば。