2012年12月15日
引退試合







今日は高2の引退試合でした。
僕の行ってる学校の“引退試合”とは、他校を呼んで引退する高2を中心に対抗戦をやる、というものです。
もう11回目を数えます。

今年度引退する高2・・・2名

ちょっとさびしい人数でした。
毎年思うのは、“よくここまで打てるようになったなぁ・・・”
と言う事です。
特に今年引退する二人は、初心者で入部し、ラケットの握り方からのスタート。
5年掛けるとなんとかいっちょまえになるものです

部長は、たったひとりで70名余りの後輩を相手に、よくがんばりました。

きちんと並べてお行儀よく並んでます。
今日の対戦校のトーナメントバッグ。
マナーも挨拶も・・・すべてきちんとしてました。
長く踏襲されてきたのだと思います。
顧問の先生の指導と先輩たちの努力の賜物でしょうね。
感動しました。
麻婆豆腐で余ったひき肉とカレーの時に余った玉ねぎを使っての、

チャーハン
まぁ、こんなもんかな?と言う味。

ラストカレー
4回のカレーと、カレーうどんを経て、ついに完食

しかし。。。いつも思うのですが、最後の方のカレーはなんでトローリとならないのだろう?
コメント
この記事へのコメントはありません。