2012年11月17日
焼きそば
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
今日はテニス部の中3が対抗戦だったのに、早々と雨で中止に。
昨日、ゲーム対策の練習したのになぁ。
その中3、とても仲が良い。
11年で1番仲良しの学年かも。
どうやら、合宿までやってるらしい。
しかも、17名全員参加。
か・な・り、うるさかったらしい。
冷静な子が、“あまりにもうるさいので、私は友達と二人で別室にしてもらった”と。
あの中3が17名じゃぁ、最強だわ。
今年もクリスマスパーティーをやるそう。
想像するだけで怖い・・・。
スマッシュ対ロブ・・・ばかりの今月。
スマッシュはもちろんですが、ロブ上げの方が難しかったりする。
プロの試合前の練習を見てると簡単そうなんですけどねぇ~
僕も苦手です
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
手首に意識があるときはダメなんすよね。
良い感じの時は、結構打点も後ろ。
肘から手首までがうまく一体化してる。
バックより、フォアの方が安定しにくい。
これは、やっぱり手首・肘を固めにくいからかな。
スマッシュの軌道をじっくりと観察し、うまくラケット面を作ること。
肩を始点に外から内側へ動かすことだな
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
お昼に塩焼きそばを作る。
今回は贅沢に・・・豚バラに海老とイカ、蒲鉾も投入。
高校時代の友達で、いつも焼きそばの出前を取ってくれる子がいました。
麻雀やってたんすけどね
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
良いお母さんで。
その焼きそばがうまいのなんのって・・・
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
その焼きそばに蒲鉾が入っていたんです。
その後もたまに食べに行ってたんですが、都市開発で無くなってしまったのでした。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2012111721402283.jpg)
焼きそばを失敗することなんてなかなかないはず・・・
なのに・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2012111721403515.jpg)
一見、問題ないように見えますが・・・。
麺がやわらかいのです。
かなり・・・です。
ボレーと焼きそばは面が命なのに。
原因は・・・麺を投入後のお水の量。
2人前作ったのですが、目分量。
ちょっと甘く見てしまった。
やわらかい2人前はきつかった。
まぁ、味は悪くはなかったのですが・・・。
何事も、慣れてきた時に気をつけないと。
焼きそばからの教訓だな。
昨日より、WOWOWがデ杯の決勝をライブ放送しています。
昨日のシングルス2試合目の、アルマグロvsベルディヒは4時間の大接戦。
今日は先ほどからダブルスを放送してます。
がっつり3セットマッチなので落ち着いて観られます。
ダニエル君は準決勝で負けてしまいましたが、今後が楽しみです。
コメント
この記事へのコメントはありません。