2010年04月07日
自炊。
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
![右](http://blog.tennis365.net/common/icon/139.gif)
![雨](http://blog.tennis365.net/common/icon/56.gif)
予報通りの午後からの雨。
11時からのレッスンは、途中雨に降られるものの、ぎりぎりセーフ
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
3人でネット際でのスライスのタッチと、アプローチを中心にレッスンしました。
素早いセット、同じ構えから最低2つのコースに打てるよう・・等など。
強打の構えから、やわらかく打つ・・・等など。
志津テニスクラブと言うジュニアの強豪クラブがあります。
寺地や岩見亮などが主な卒業生。
そのクラブ監修の指導本を読んだのですが、巻頭にある言葉がとても良かったので紹介します。
“テニスコートに初めて立ったときのこと、あなたは覚えていますか?”
いままで返せなかったボールにラケットが届いたとき、
いままで負けてばかりいた相手に勝てたとき、
「テニスをやっていてほんとうに良かったな」って思ったこと、何度もありますよね。
ただ日々の練習のなかで、思い通りにいかずに悩んだり、
試合に勝てずにテニスをやめようと思ったこともあるはずです。
・・・・・
日本中、いや世界中のテニスコートで、
今日も多くのジュニアたちが練習に励んでいます。
あなたも1球でも多くボールを打って、
自分が納得できるテニスが出来るようがんばりましょう。
何事に於いても、“はじめて”があります。
みんな、いつの間にか忘れがちなことですが、
初心にかえる、当時を思い出す・・・
のもたまには良いんじゃないかと・・・。
今日もテニスが出来たことに感謝・・・
![フォアハンドb](http://blog.tennis365.net/common/icon/101.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2010472202926.jpg)
いつもは唐揚げ用もも肉で作るのですが、今回は1枚肉。
漬ける時間が短かったのもあるのですが、色の割に味が薄かった・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2010472203795.jpg)
昨日の“はなまる”で、天野っちが紹介していた
“ゆで豚バラもやし”ニンニクを一片入れて煮るだけ。
おろしポン酢で食べる(僕は大根無し)。
おろし入りポン酢を買うと便利かも・・・。
バラ肉も脂っぽくなく、なかなか美味しかったです。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2010472203937.jpg)
金曜が雨でぎりぎりセーフ?の山手公園の
![桜](http://blog.tennis365.net/common/icon/155.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201047220493.jpg)
久しぶりの“チャルメラ・醤油味”
醤油ならサッポロ1番よりこちらに軍配
![拍手](http://blog.tennis365.net/common/icon/123.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2010472204224.jpg)
我が松井選手が素晴らしいデビューをしました。
現役のうちに生で見るのは夢です。
キムタクコーチ。
巨人の中でも大好きな選手の一人でした。
今朝はたまたまいつもより早く起きて日本テレビでの
臨時ニュースで見て愕然としました。
回復を信じていました。
残念でなりません。