2010年02月11日
入船
寒い雨でしたね。
今日は祭日でしたが、レッスンできました。
13時からのレッスンを天気予報を逆読みし、11時から。
見事に当たりました。
レッスン後は久しぶりの鶴見の中華。
赤子も“いらっしゃいませ”と言える歳に・・・。
残ったエビの卵白がけを皿ごと食する古谷夫人。
美味しかったね
レッスンは、今日は“生きたボール”を返球する練習をしました。
足元に打たれたボールをボレー、スピン・スライスであげられたロブをスマッシュ&繋ぐボレー。
その後、少し下がってのボール出しからクロスでのボレー対ストローク。
自分からんミスを減らしてほしい・・・。
観点から言うと、ハードヒットは駄目です。
多少浮いても、まずはネットを越す。
少々のスピードボールは返球されます。
次の自分の優位を考えるなら、まずはゆっくり返球してからの、相手の立ってい位置を見据えての狙いを考えたストロークが必要。
大事なのは学習能力。
ミスはしょうがない。
失敗から学ぶこと・・・。
同じ失敗をしない、ことが大事です。
自分の良いショット
が、
相手の嫌なショット。
になっているなら良いミスになりますが、
相手が苦しくないなら、
“自分よがりのショット”
になります。
自分の打ちたいショットが勝ちにつながるのなら良いのですが、万国共通の“足元”にいかなければ、ミスは誘えません。
自分の持ち球で確率の高い、足元へのショットを習得できるとよいと思います。
テレビを買った際のエコポイント。
11月に購入し、12月頭に書類送付。
1月後半に受け付けました連絡・・・。
僕はナナコへの充当を希望。
2月頭にナナコから登録連絡あり。
ネットから登録し、5日後にセブレから入金。
やはり3カ月はかかりますね。
早めの書類送付が必須です
確定申告が一昨日終了。
年間のスクールでの収入とプライベートでの収入の詳細と、必要経費、保険等の書類添付で完了。
必要経費の細かな申告が毎年難題なのですが、エクセルでの日々のこつこつとした入力が助かりました。
まぁ、元々収入がある方ではないのでそんなに緊迫してませんが・・・。
でも、この時期の憂鬱の種なので、これがおわるとひと段落です。
昨日、訃報がありました。
ヤマハ時代の、上司です。
僕が横浜進出のきっかけになったスクールの初代の所長です。
まだ65歳です。
ヤマハの後は、地元の北海道に戻り、キロロの立ち上げに携わった人です。
僕が専属になった時、ヤマハの最年少でした。
周りはみな、プロコーチバリバリで・・・。
いろいろ苦労しました。
そんな時、“まずは資格を取りなさい”
とアドバイスしてくれたのが、当時の所長の水野さんでした。
まずは、オーストラリアのテニスの大御所“バン・ダ・ミーヤ”主宰の資格USPTR。5泊6日の八ヶ岳での研修とテスト。
そして、プロ協会、日本テニス協会の資格も取りました。
資格取得の際に、周りのコーチはみんなスクールが援助してくれる中、僕はすべて自腹でした。
でも、その時の水野さんの助言がなかったらその資格を取ろうとしたかどうか・・・。
朝のレッスン前も良く練習しました。
9時半からのレッスン前にシングルスを1セットやるのですが、左利きの水野さんのサーブに四苦八苦。
勝ったり負けたりでした。
連絡先を知りながら、お話しできなかったのが心残りになってしまいました。
そんな歳になったんだな、と思うと共に、周りとのつながりを大切にしないと・・・と思う出来事でした。
水野さん、天国で逢いましょうね。
そしてまた、テニスしましょうね。
ありがとうございました。