2012年01月27日
ITRO
![曇り](http://blog.tennis365.net/common/icon/55.gif)
朝は寒く・・・ランチ後、伊勢佐木町はとっても寒く。
18時からのレッスンは寒くなく
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
8週目で試合中心のST。
生徒3人で2面使えるので、シングルス。
最近、STの生徒が少ないクラスが多くシングルスばかりなので、シングルスが上手になったかも
![ピース](http://blog.tennis365.net/common/icon/41.gif)
金曜日なので長い1日。
22時40分の中スポーツセンターでのレッスン後、速攻で帰宅~爆睡・・・のはずが・・・。
スクールでのレッスン前、同僚から“ちょっと話を聞いてもらえますか?”的な
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
車を置いて23時15分蒔田集合。
ちょっと気になっていたお店に入店。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20121280212143.jpg)
清潔感漂う佇まい
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20121280213652.jpg)
キュウリの浅漬け。
蒸しものがお勧めのお店のようでした。
これ以外はバッテリー切れで写せず・・・。
海老シンジョウ揚げが最高に旨かった。
店員の方も感じ良く、もう1度、もう少し早い時間に行ってみようと思ったお店でした。
相談の内容は、人間関係で・・・。
テニスコーチは、みなそれぞれが“個人事業主”なので、
上司がいないのです。
当人は良いのですが、アシスタントに入った人間は10人十色で、それらに合わせなくてはならず・・・。
途中、涙目になるまでのお話で、当事者の落ち込みの深さを知りました。
社会に出ると、たくさんの理不尽なことに出会います。
それを、自分のための試練と取るか、ただ利己的に歯向かうか・・・そこでその人の将来は変わってしまうと思います。
その対象が、自分の将来を犠牲にするほど価値のある人間の場合は、ほぼありません。
人に怒りを覚えた時・・・その人に対して、その怒りを費やす価値があるかどうか考えます。
怒りを覚えた時は同等ですが、その後の対応次第でその対象と自分の価値が変わっていくものかと。
その相手に“変わって欲しい”と思うほど親しいかが大事なのかと思います。
大切な人かどうか・・・かな。
マレー・・・残念でした。
上の方は拮抗してますね
![悩んじゃう](http://blog.tennis365.net/common/icon/30.gif)
2年後に期待!
P.S
1月28日(土)24時55分~25時23分TBSのS☆1で、全豪の錦織選手を緊急取材した「快挙!錦織圭 壮絶舞台ウラ潜入取材!“死闘132分の真実」があるようです
![音符](http://blog.tennis365.net/common/icon/51.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。