2012年01月01日
謹賀新年
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
年明けに相応しく、快晴・・・穏やかな朝でした。
地震にはびっくりしました・・・。
地震の度にあの日を思い出します。
今日の地震はまだ警鐘を鳴らしているということなのか・・・。
“ガキの使い”で年越し。ジミーちゃんにはやられた
![まいったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/18.gif)
毎年、零時ちょうどに窓を開け、かすかに聞こえる山下公園からの“汽笛”に耳をすます。
今年はどんな1年になるのかなぁ・・・と思いを巡らせる。
歳を取る毎に1年があっという間に感じる・・・。
歳をとると痛感する
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
生徒に充実した時間を提供すること。
ジュニアには打ち負けないように・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
そして、自分のテニスの目標を考えること。
まずは、今日から筋トレと体幹トレを実行する。
腕立て・腹筋・背筋・・・
元旦は1回で良しとする
![イシシ](http://blog.tennis365.net/common/icon/23.gif)
日を追うごとに数を足していく。
3月を終わる頃には約90回の計算・・・
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
これを読んだ生徒の皆さんはきっと実行してくれることでしょう。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20121118502246.jpg)
お雑煮
具は鶏肉・シメジ・大根・なると。
いやぁ、旨すぎる。
完璧な味・・・
![ビックリマーク](http://blog.tennis365.net/common/icon/52.gif)
食べさせてあげられないのが残念・・・。
沸騰させずに(ポッコ、とたまに泡が出てくるくらいの火加減)、根気よく灰汁を取った4時間が実った瞬間であります。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/20121118503521.jpg)
こちらも程良い味付けになりました。
今年も良い仕事したね。
今年はいい年になりますように。
コメント
この記事へのコメントはありません。