2010年10月23日
やっと・・・。
![晴れ](http://blog.tennis365.net/common/icon/54.gif)
我が巨人軍・・・
何とか一矢報いました。
東野と内海で落とし・・・。
朝井で初勝利。
何とかもう少し打線のつながりを期待したいものです。
ジャイアンツの勝利で、体調も復活。
ここ2週間、結構厳しかったので疲れも溜まったか・・・。
規則正しい生活を心掛けないといけない歳になったのを
受け入れないといけませんね。
自炊は続いております。
週末のしげそば以外はほぼ自炊。
偉いね。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/201010231098421.jpg)
真鱈の煮付け。
ちょいと味が濃かった・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
ギンダラの方が脂がのってるのだろうか・・・。
身離れの良い魚なので食べやすいのですが・・・。
![](http://rabbit99.blog.tennis365.net/image/2010102310916968.jpg)
鶏の照り焼き。
焦げてるように見えますが、少し焦げてます。
が、味に影響はなく、美味しく出来ました。
各局ドラマが始まりました。
とりあえず、
“流れ星”・・・やや重。
妹の肝臓移植のタメの結婚から・・・どうなる?
最近の月9では1番食指をそそられる感じ。
“フリーター、家を買う”・・・かなり重。
題名には似つかわぬ重さのストーリー。
ちょっと考えさせられる・・・。
“検事 鬼島平八郎”
まぁまぁの出だし。
たけしまで出演(友情)。
もう少し観てみる。
“ギルティー”・・・かなり重。
復讐ドラマ。
菅野美穂が怖い。
4本見ました。
重さで表現するのが良い感じのシーズンです。
ハッピーエンドを期待します。
テニスブログのはずが・・・
![冷や汗](http://blog.tennis365.net/common/icon/36.gif)
来月、横須賀選手権のダブルスに出場します。
今年度より公式戦になったようです。
頑張ります。
そうそう、“ニュー・シネマ・パラダイス”をご覧になった事がある方、今夜の“ミューズの晩餐”は必見です
![スマイル](http://blog.tennis365.net/common/icon/01.gif)
でも今週の羊たちの沈黙もなかなか興味深いところです
なかなか興味深い番組。
僕としたことが知らなかった・・・