2010年03月15日
当面の目標・・・。
今日は良いお天気でした。
日蔭は寒かった・・・なぁ。
昨夜のSTクラスで、高2の子に“コーチの当面の目標は何ですか・・・?”と聞かれました。
“・・・ん~、全日本に出ることかな?”
と答えました。
まだ本決まりではなかったのですが。
昨年、このブログを立ち上げるにあたり、目標にしたのが全日本出場でした(その後料理と外食ブログと化す・・・)
昨年は・・・夢叶わず。
簡単ではないのはわかっていましたが、やはり遠かった。
技術的なものもあったし、前日から会場入りするか?等などいろんな調整も初めてのことで戸惑ったりもしていました。
テニスプレーヤーは皆、“ジャパン(全日本出場)”という言葉には憧れがあります。
小学生なら全小(全日本小学生選手権)、中学生なら全中(全日本中学高選手権)、高校ならインターハイ、大学だと・・・やはり関東学生やインカレに当たるのかな?
いつの時代であっても、1度出てる人間にはそれ相応の実力、そしてその試合参加によって得られる自信、経験・・・を手にしているのだと思います。
きっとそれはその人の貴重なバックボーンとなって、その後に活きてくるでしょう。
それは、“経験した人間にしかわかりえないもの”でしょう。
通常、一般の方がテニスを始め、試合に出る経緯としては、スクールの大会~区民~市民~県~地方~全国・・・(間にレベルを探りながらの草トー)となっていくのだと思います。
僕は市民、県は出たことがありましたが、県は全日本の入り口にはなりますが、当時はそこまで考えは至らず・・・。
昨年は、初めて全日本を目標に、県よりグレードの高い、地方大会(関東、東海、北信越、東北、関西)と出たのですが・・・関東、関西以外は緒戦負けでポイントが得られず、結局全日本には届かない成績でした。
今年はどうするか・・・。
もし、また全日本を目指すなら始動しなければいけない時期に入りました。
地方大会はすでにいくつか始まっていますが、関東地方だと、4月後半の東京オープン辺りから出始めるようです。
申込みはしませんでしたが、ちょっとは考えていました。
やはり仕事との兼ね合い等、犠牲にするものもあるし、またあの遠征をするのか・・・と考えたりしていました。
もしまた今年も目指すなら、昨年と同じような気持ち、取り組みではまた同じ結果になったしまう懸念があります。
昨年の出場で得た“経験”に、更にプラスαが必要です。
来月初旬からの市民と神奈川選手権は出場を決めていましたが、先日、昨年組んだペアの方から公式戦参加への声を掛けて頂き・・・。
大毎(大阪の毎日選手権)と関東オープンにエントリーすることに決めました。2週続くのでレッスンとの兼ね合いが微妙ですが・・・。
昨年は関東オープンからだったので、今年は時期的には一つ早い試合での始動になります。
選手権、関東、大毎・・・の結果次第で今後の指針を決めようと思いますが、出場するからには、レッスン合間の空き時間を有効に使い、今できることを自分なりにベストを尽くして頑張らないといけないと思います。
今日は午前中のスクールレッスンの後、戸塚のクラブでゲーム練習をしてきました。
年代的にはひとつ下になりますが、同じく全日本を目指してるのでも充実したものになりました。
試合がそうですが、初めての対戦相手とプレーするのは沢山の課題を与えてくれます。
今日もいろいろと・・・。
相手が上手くてポイントを取られてしまう場合と、自分の判断ミスや選択ミスは改善していかなくてはなりません。
ただ・・・やはり体のあちこちにガタが来てるので、その辺のケアをちゃんと!しないと。
30~40歳はまだまだ元気いっぱいです。
待ち時間に後輩と試合を見ながら“あの人はテニス馬鹿です・・・”と何人かのそんな表現の紹介を聞きました。
どこにでもいるんです。テニスが大好きでテニスのことばかりを考えて生きてる人。杉田にはいないかな
サービスに関しては、先日の練習での良いスライスの感じが出せましたが、逆に今までにはなかった分けわからんダブルフォルトが2回・・・。
サービス練習はしばらく続けたいと思います。
先日のボレーをビデオで見たら・・・
思った以上にフォアボレーのテークバックが大きく(ラケットが寝とる)
やはりたまに観ないと駄目ですね。
ちょっと意識して練習してます。
が、夢中になるとまた疎かに・・・
きっと生徒もそうなんだなぁ・・・
試合に出ると決めたからには、納得いく練習をするつもりです。
過程が大事だと言いますが、結果も求めたいと思います。
・・・こうして書くことによって、自分を戒める!
ということで、頑張ります
もしコーチが全日本出場できたら、友達に自慢できますしw
応援してます^^